※よろしければ、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
※本編は音声読み上げソフト「音読さん」によるナレーションを追加しております。

2023年3月 東京駅からサンライズ瀬戸号に乗って高松まで行きました。
本動画ではナレーションは少なめ、主の独り言がボソボソと出てきます。
今や貴重な存在となった定期便の寝台列車の旅の様子を宜しければ是非最後までお楽しみください。

————————————————————————

◇楽曲提供|DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/

*この動画の音声は音読さんを使用しています。

◇音読さん
https://ondoku3.com/ja/

————————————————————————

#女一人旅 #旅 #旅行 #鉄道 #鉄道旅 #vlog

5 Comments

  1. ⭐以前の動画はコチラ

    ◇【鉄道vlog】[ナレーション付]絶景の東尋坊へ!2023年最初の運試し!JR西日本サイコロきっぷ旅 2日目 2023年2月
    https://youtu.be/bOQrLBErP7w

    ◇【鉄道vlog】[ナレーション付]思いつき日帰り旅 宇都宮ライトレール開業間近の宇都宮へ 2022年12月
    https://youtu.be/9954ysydMJw

    ◇【番外編】ソラシドエア 羽田→宮崎  離陸から着陸までをダイジェストで 2023年5月
    https://youtu.be/kAM4aHNp3M8

  2. 愛媛に向かう選択肢の一つとしてのサンライズ瀬戸。💖✨

    自分にとっては最高の選択肢、かつ目的の一つです。👍
    今やめちゃくちゃ貴重な選択肢ですよね。😢

    お天気はちょっと残念でしたが、霧🌁の中に瀬戸内海の島々が浮かぶ姿も幻想的でなかなか素敵でした。😊

    さて、次は愛媛ということで、鯛を使ったアレが出て来るのか?🤤
    楽しみです。💓

  3. やっぱり寝台列車乗りたくなりますね。 身長180弱ある自分にはソロはきつそうですが
    あけぼの号のソロよりは広そうです!

  4. 今や定期寝台列車の唯一の生き残りであるサンライズ。寝台特急は北斗星を最後に乗れていないので、乗ってみたいですね。A寝台シングルデラックスは10時打ちでも取るのが中々難しいらしいので、確率の高いB寝台シングル狙いが良さそうですね。動画見ていたら讃岐うどん食べに行きたくなりました。

Write A Comment