こんにちは!30歳を機に夫婦で脱サラして、車中泊で日本一周をしている夫婦です。
今回は日本一周の旅で初めて水族館に行こうと思ったら、どういうことか魚が全部凍っている!?

ということでその謎を解き明かしに、宮城県気仙沼市へとやってきました。
さらには日本でここだけにしかないシャークミュージアムにも行って、今回もとても楽しい一日になりそうだ!

▼Contents
00:00 はじめに
01:28 その名も「氷の水族館」
07:01 日本で唯一のシャークミュージアム
08:28 気仙沼の地でサメを食す
09:56 おわり

▼なつプロとは
同い年夫婦のぼくらは30歳という節目を機に、意を決して脱サラして車中泊で日本一周の旅に出発。
今しか見れない絶景の風景を求めて、美しい写真や映像をカメラに収めるべく日本各地を巡っている。

▼YouTubeのチャンネル登録はこちら!
http://www.youtube.com/channel/UC-DoLbuv-OPg8jrEo4kxntA

▼ブログやInstagramでも情報発信をしています!
ブログ:https://blian-camp.blog
Instagram(バンライフ):https://www.instagram.com/natsuyasumi_project/
Instagram(キャンプ):https://www.instagram.com/blian_campiiiiing/

▼BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/

#車中泊
#日本一周
#カスタムハイエース
#バンライフ
#絶景

4 Comments

  1. 小さい頃は普通に食べてたサメ。実は珍しい食べ物だったんですね。知らなかったです。😆

  2. お疲れ様です!

    -20℃を10分!まさしく逆サウナ状態でしたね😎
    氷の水族館は、自分も同じく水槽ケースがいくつも展示してあるのかと想像してましたがまさか部屋だとは..そして魚達をどうやって並べたのかなと不思議に思いました😅

    次回投稿も楽しみにしてます👍

  3. 「泳いでいない」と言いながら不満げなアンちゃんが可愛いです
    前半部分=氷の水族館はSF映画っぽくてきれいですね。面白いところを見つけるのが上手^^
    サメは・・・年代にもよるのでしょうか、私が子どもの頃は(東京郊外出身です)煮付けや揚げ物でよく食卓に上りました。今でも好きでよく食べます

  4. 魚が泳がない水族館、
    でもなんだか泳ぎ出しそうな
    迫力がありますね🫢
    サンダルの勇者もしや、、?と思ったらやっぱりこんちゃんでした😂笑

    サメかつバーガーは道の駅で
    食べられるんですね!
    いつか行った際には
    食べたいと思います〜!

Write A Comment