今回の動画では奈良公園周辺を観光します!
幼少期に奈良公園で鹿にリュックを奪われてから、早十数年…。
獰猛な鹿はまだ健在でした。笑
今後も日本一周車中泊旅の様子や、キャンプ動画を更新していきます!
動画が気に入っていただけたら、
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
【動画の目次】
0:00~ オープニング
1:26〜 彩華ラーメン屋台
4:29〜 奈良公園
7:37〜 東大寺大仏殿
10:00〜 鹿パニック
12:18〜 ならまちでランチ【洋食 春】
17:46〜 エンディング
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
私たちは大阪出身の夫婦、けんじとあかりです。
2021年4月〜車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で
キャンプと車中泊をしながら日本一周の旅をしています。
私たちらしさを大切に、
ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
【HP】https://kenjitoakari.blog
【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp
【Twitter】https://twitter.com/kenji_to_akari
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#奈良公園 #鹿せんべい #日本一周 #東大寺 #彩華ラーメン #観光 #旅行
29 Comments
一気に長野から奈良ですか…2人が行くところ行くところでホントにたのしみです。ラーメンもハンバーグも本当に美味しそうで明日食べようと思いました。大仏様もきっと2人の事を見守っていると思います。
高校の修学旅行で奈良公園や東大寺に確かに行ってるけど、当時の記憶が曖昧😂
30年以上前だし、夜遅くまで騒いで昼間は眠かったし😁
これって動物三部作なんですか⁉猿来たし鹿来たし❗次はどんな動物出てくるか楽しみです🥰
長野から奈良…一気に移動しましたね。岐阜から奈良は移動が少々面倒で久しぶりに奈良を見れて良かったです。
うわ~~~!いつきてたんですか~?
めっちゃ会いたかったし、ごちそうしたかったーーーー(TT)
タイトル見た瞬間から
いいね👍
何故急に奈良?って思いましたが、もしやボ-ドなどの装備一式を戻すためかと思います。違うか。
ハンバークもおいしそうですけど
ラーメン彩香さんおいしそうですね。
奈良公園は修学旅行のイメージです。
しかにおそわれてましたけど、さるとおんなじようにかわいいしかも見つけてあげてください。
長野から奈良にいかれて、けんじさん、あかりさんはすごく気を遣われて旅を続けているのだと改めておもいました。
こんな気遣いかできる、おふたり素敵です。
奈良県には22年間住んでました。ずいぶんご無沙汰していますが、久しぶりに東大寺が見れて懐かしく、楽しんで見させていただきました。お二人の動画はいつもほっこり温かい気持ちになります。
奈良到着お疲れ様です☺️小学校の修学旅行で奈良に行った時も当時めちゃくちゃ気になったのですが、鹿さんは、店のところの鹿せんべいは食べ荒らしにこないんですかね?笑 観光客から貰おうとするところが賢いですよね🤣
我が家の大好きな奈良でしたので、思い切って初めてコメントします。
奈良が好きで2007年からコロナ前の2019年の13年連続我が家ですが、コロナで奈良旅行を3年ほど封印されてがっかりでした。
動画を拝見して、夫婦二人で『奈良公園じゃん』『鹿は危険だよ』『ならまち、いいな』
『洋食 春だぁ』『興福寺だ』などと言って大盛り上がりでした。
我が家は初めて奈良公園で鹿に遭遇し、ポケットからチョロッと出ていたハンカチを持っていかれるは、お土産を入れていたレジ袋は噛みちぎられてからは、奈良公園では鹿に近づくのはやめました。(鹿せんべいもキラキラ光る物も危険です)
大仏さんの裏側に立っていましたが、ちょうどその裏側に大仏池がありその近くにおかっぱ桜がありますよ。(季節外れですが)
洋食 春さんもコロナ前は予約なしでは1時間待ちは必須のお店でした。隣のカナカナさんも超有名店ですが、料理が出て来た時のインパクトと味は『春』さんの勝ちです。私達はエビフライ大好きで、以前予約で夜に利用しました。
ならまちでは奈良町資料館に寄ってほしかったです。
興福寺では中金堂と国宝館にある阿修羅像はご覧になられましたか?必見です。
興福寺の五重塔は4/1から改修工事に入るので、約10年位は足場で囲われ見れなくなるので、ご覧なられてラッキーだと思いました。
なかなか奈良に足を運べないなか、ゆるりと奈良さんぽの動画、家内と楽しく拝見させていただきました。
これからもずっと静かに(コメント少ないが)応援させていただきます。頑張って下さい。
彩華ラーメン屋台もあるんですね😳
とても美味しそうでした🤣
仲良しご夫婦に、いつも癒されます。
奈良町いいですねー😊春のハンバーグ、とっても美味しそう👍
修学旅行でしか行った事ない奈良!あの柱の穴は、つっかえそうで挑戦出来なかったなぁ😅
仲の良い2人の動画を見てると、親御さんの育て方が良かったんだろうなぁとしみじみ思います。
奈良かぁコイツら(←鹿)相変わらずだな😅東大寺かぁ懐かしいなぁ中学か高校の修学旅行で行ったけど こうして映像で改めて見るとかなりデカいなぁ😅
柱くぐった時の事も思い出した😉お二人の大切な人生の旅が30年も前の旅の記憶を思い起こしてくれる事に感謝です😉
屋台で食べるラーメンも肉汁たっぷりのハンバーグもとっても美味そうで羨ましい😍これからも気持ちだけ同行させて下さい😉
鹿に追われるあかりちゃんが可愛い♪
もちが食べられないケンジ君かわいそう(´;ω;`)
お疲れ様です❗️
いつ見ても👀中良さそうだね👩❤️👨
たまには、喧嘩とかするのかな???[逃げ場無さそう]笑笑💦
喧嘩したとして・・・(勝手に)
どうやって、仲直りするのかな💓⁉️
奈良に来たんですね❗言って下さいよ!会いにいくのに😁
奈良公園、近鉄奈良駅前の商店街は子供のころから良く行きました❗
なかなか奈良もよい所でしょう‼️では又楽しい動画待ってます✨
けんじ&あかりさん、おはようございまぁす😊☀
「なんか、入ってんねん!」ラーメン🍜、何が入ってんねんな?とツッコミたくなるわ、オモロイなぁ。あかりさん!笑😁
でも、彩華らーめん?知らなかったです。
ならまち、ゆっくり歩くと楽しいですよね!
何年か前、友達と行き、遅くまで遊びました😆
鹿も可愛いかったね~。
ちょっと接近し過ぎやったけど😂
奈良大仏像、お久しぶりに拝見しました。
近いのに、なかなか行ってなくて…😅
余談ですが、「鹿のフン」って歌、ご存じ?
「フン、フン、フン、フン鹿のフン♪」って、あの美しい吉永小百合様が歌ってらっしゃいます。😁
興味あれば、ググッてみて😆
いつも楽しみに見てます。
さっき谷町筋の生玉でカレー号見ましたよ!
頑張って👍下さい
Hi guy's
You remind with my visit to Japan 4 years ago,I was in the same park and the deer's was so friendly.
I really enjoyed my visit to your country the people are so nice and friendly, love to come again.
Take care
奈良も風情があっていいですね〜🛖
ちゃんと鹿に襲われてておもろしかったです😆
奈良公園行ったことなくて
ご時世落ち着いたら行ってみたい場所の1つです👍️
京都と、奈良中学の時行きました( ´-ω-)懐かしい。。。けんじさんと、あかりさんに、聞きたいこと、たくさんあります。二人の仲の良さを、感じる動画ですね💡
奈良いいですね🦌
屋台での洗い物ってどうしてるの?
ぽっちゃり体型を自覚していた小学生の私は大仏様の鼻の穴を通る事ができませんでした💦怖くて…笑
久々また奈良に行きたくなりました😊
僕も昨年奈良県に旅行行きました😊
彩華ラーメン・奈良公園と同じ所を周りましたよ!
停めた駐車場も同じでしたww
いつも挿入歌的な曲のチョイスが
流れる時の場と雰囲気が合ってると思いますよ🎶
今になって見ること出来ました!
奈良は私たちは小学校の修学旅行の定番
東大寺の大きさ改めて感じました!
また鹿せんべいの威力半端ない🤣
영상보니깐 나라에갔던기억이나네요ㅜㅜ
또한번가야겠어요!!ㅋㅋㅋ