みなさんこんにちは、トラベルスキル向上委員会です!
今回は、楽天イーグルスの本拠地「楽天モバイルパーク」に行ってきましたー!
前回のエスコンフィールド編に続き、今年2回目の野球観戦になります😎
なんとなく、個人的には「楽天koboスタジアム宮城」の方が馴染み深いです笑
今回は安めの3100円の席でしたが、見え方も問題なく、しっかりと楽しむことができました!
価格は球場グルメだけあって少し高めの物もありましたがら仙台らしいグルメが沢山あって、ついつい飲み過ぎちゃいました!球場に利久や阿部蒲鉾店があるのは素晴らしいですね😋
また別の球場に行く時は、その様子も動画にしたいと思います!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!
【試合のハイライト】
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012938/top/
#イーグルス #楽天 #楽天イーグルス #球場飯 #楽天モバイルパーク #球場グルメ #野球 #仙台 #仙台グルメ #宮城
◯僕が行ったお店が分かる「トラスキまっぷ」
(※iPhone(iOS)とAndroidどちらからもダウンロードできます!)
https://travelskillapp.page.link/share8
・牛タン炭焼き利久(キッチンカー)※レフトスタンド
仙台の有名牛タン専門店の味が楽しめる
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4011431/
・46食堂(キッチンカー)※三塁側
選手のイラストが入った豚まんが買える
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4025751/
・阿部蒲鉾店※三塁側
仙台名物「ひょうたん揚げ」の限定味が楽しめる
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4010301/
・EAGLES BEER&COFFEE※バックネット裏
球場内でイーグルスビールが買えるお店
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4020365/
・お弁当 こばやし※3塁側
選手のプロデュース弁当が購入出来る
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4014633/
・熊さんラーメン※バックネット裏
選手のプロデュースラーメンが楽しめる
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4022086/
・超炭酸角ハイボールが飲める店※三塁側
サントリー公認店、ハイボールを買うならここ!
https://r.gnavi.co.jp/d55h30790000/?sc_lid=smp_top_01
【サブチャンネル、グッズ、SNSもよろしくお願いします!】
◯トラベルスキルの知恵袋(サブチャンネル)
https://youtube.com/channel/UCl-vFUStjXNDN_2F8fWUmaQ
◯トラスキグッズ好評発売中
https://suzuri.jp/travel_skill
◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw
◯Instagram(※ストーリーがメインです!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21
◯TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJaL8U6G/
12 Comments
お疲れ様です!
やはり自分の予想通り、楽天は球場に入らなくても屋台がある!と思ってたので、これなら今度の仙台遠征は救われそうな気がします。本音は中に入って、飲みまくりたいんですが🤣
ちなみに、楽天のこういう飲食、キャッシュレスと聞いてたんですがいかがでした?念のため、楽天カードはあるので、ペイもアプリに入れておきましたが。。。
今シーズン、ラストは名古屋でお待ちしております😘
甲子園と京セラドームもお願いします❗️
初めてコメントさせて頂きます!!
いつも楽しく、参考にさせてもらってます!!
自分も千葉県民なので千葉編はとても参考にさせてもらいました!!
ぜひ行ってもらいたい場所があります!!
都賀駅の大八!焼き鳥!
ユーカリが丘駅!平家!
勝田台!角ふじ!
オススメです!
お待ちしておりました😊 びっくり🫢いつのまにか名前変わってたんですね。。令和っぽいっちゃぽい😅自分は野球の事はまったくもって分からないのですが。。球団名前位なら分かりますょ😅 が、球場飯は大好きです。目ばかりが欲し、あれやこれやと食べまくります。で、たわいの無い物でも何故かあのテーブルで食べると旨い😋 こんなにプロの選手を間近かで見られたら足を運ぶファンの気持ちが分かります😉 相変わらず牛タンは大好きですね😉新潟編も楽しみにしてますねぇ〜
お疲れさまです!
球場グルメ、凄いですね😲!こんなに食べ物があるのは楽天球場だけなのでしょうか(最後に行ったのが、村田がまだ4番だった頃の横スタ………)🤔
しかし楽天球場は地ビールが豊富で良いですね!パ・リーグは楽天推しなので(仙ちゃんの頃からですよ!)一度行きたいです😊
こんばんは。アメリカでは、大谷選手が大活躍していますね。楽天イーグルスも、がんばっていますね。餃子、美味しそうですね。観覧車からの眺め、いいですね。牛タンの焼売、お弁当、美味しそうですね。ビールも進みますね。松井投手の豚饅、かわいいですね。ひょうたん揚げ、いいですね。イーグルスビール、いいですね。試合中は、プロデュース弁当、笹かまぼこ、仙台らしくていいですね。イーグルスチップス、美味しそうですね。ラーメンも、美味しそうですね。アップルパイ、美味しそうですね。楽天が勝ちましたね。よかったですね。ほとんど、球場グルメみたいですね。わはは。関西に来られる時は、甲子園、大阪ドームに行ってくださいね。ご紹介ありがとうございました。
楽天好きなんか?
こんばんは。楽天の球場、行ったことがないので行ってみたくなりました。色々なグルメがあって最高ですね。観覧車にも乗られたんですね。楽天オリジナルのビール、牛タン最高の組み合わせですね。機会があったら楽天の球場に行きたいです。今回も大変楽しい動画をありがとうございました。
👍😊❤. Wishing you good health. Blessings from Texas, USA. 👍👍
目指せ全球団フランチャイズ制覇、北から順番に来て次は関東地区ですか。
地元民は名前変わろうが、とりあえず宮城球場って言っとけば伝わります。
エスコンに続いて、球場飯ぜひシリーズ化してください。
噂では西武ドームのグルメがレベル高いとか?(行ったことない‥)
楽天飯もエスコンばりにいいですね😆やっぱり牛タン弁当と🍺ですかね😏選手プロデュース飯も良い…。
球場名はあまりコロコロ変わらないで欲しいです(^^;)
特に福岡ドーム…。
松井投手(桐光学園)、藤平投手(横浜)共に神奈川の高校出身の選手が活躍してるの嬉しいです😆
我が母校(ハマ🐅)は藤平投手が3年生の横浜高校が甲子園に行った年の神奈川県大会、彼の投打による大活躍に16-3のコールド負けしました😂
ホント強かったです。
残念でしたが横浜高校の校歌好きなんですよねぇ(笑)