DIYした軽自動車で車中泊とキャンプをしながら日本一周中のカップルです。
日本一周35県目、鹿児島県を観光。
今回は、日本本土の最南端「佐多岬」を目指してドライブ!
そして車中泊仕様の軽バン”comame号”と一緒に、フェリーに乗って海を渡りました。
ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。
このチャンネルでは車中泊旅・キャンプの動画を公開中。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【動画の目次】
00:00 オープニング
01:58 パノラマパーク西原台
04:36 本土最南端「佐多岬」へ
06:04 北緯31度線展望広場
07:43 佐多岬公園
09:39 最南端証明書
11:08 道の駅たるみずはまびら
13:06 有村溶岩展望所
14:53 桜島溶岩なぎさ公園
16:32 桜島フェリー
20:24 エンディング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■今回訪れた場所の公式サイト
・パノラマパーク西原台
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11205
・佐多岬(本土最南端)
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10387
・道の駅たるみずはまびら
https://tarumizuhamabira.jp/
・桜島フェリー
https://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■その他の端っこの動画
・【北海道/稚内】車中泊旅、道北へ大移動。ついに日本最北端へ…!
・【北海道/納沙布岬】日本本土の最東端へ!移動、車中飯、私たちの日常。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たち「軽バン旅キャン」は
車中泊仕様にDIYした軽バン“comame号”で
車中泊とキャンプをしながら日本一周中のカップルです。
私たちらしくまったり楽しい車中泊旅動画を公開してます。
一緒に旅しているような感覚でゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです!
旅動画が気に入っていただけたら
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
コメントもとても励みになります。
【HP】https://keiban-tabicamp.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/keiban.tabi.camp/
【Twitter】https://twitter.com/keibantabicamp
【stand.fm】https://stand.fm/channels/609d2d8eb82bc5e1f39073c8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#車中泊 #軽自動車 #日本一周 #バンライフ #vanlife
#鹿児島 #観光 #Kagoshima #Kyushu #Japan #vlog
3 Comments
もう鹿児島には? 九州は大雨で大変ですが クリアーしていますか?心配です。
いいなぁ九州は景色も綺麗でそれに仲良く楽しそうで好感持てます 気を付けて楽しい旅をして下さい☺
最南端おめでとう🎉良いお天気で良かったです☺️道の駅グルメも私はしらす大好きなので美味しそう🤤溶岩展望所は溶岩こんなところまで噴火したら飛んで来るのは怖いですね😅足湯は気温が高いとキツイかもしれないけど意外と体が冷えてたりするので良いかもです😁今日も良い旅を👍