1泊2日函館観光の初日、福岡から大阪経由で北海道入りし、色々の函館グルメを堪能したのち、五稜郭、函館山の夜景を満喫。

その後も北海道でしか食べれないであろうホッケの刺身等、北の大地の食材をまんきつしてきました。

五稜郭タワーからの眺めや函館山からの夜景も最高でした。

ロープウェイではなく市営バスで函館山の山頂への移動も車窓からの景色がよく大満足でした。

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

楽曲提供:369様http://www.369musiq.com
——————————————————————————

『チャンネル登録、お願いします。』

https://www.youtube.com/channel/UCjtHOIPHta2dY91pG11_ylw?sub_confirmation=1

部長twitter https://twitter.com/TV44316873
ぼこtwitter https://twitter.com/NixgubZh5OzBHwP

2 Comments

  1. 福岡と言えば「西鉄」。「西鉄」といえば交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」。「nimoca」は函館でもポイント交換機あります。函館市内を担う函館市電と函館バス。西鉄の交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」システムをベースとした「ICASnimoca(イカスニモカ)」が函館市内交通系ICカードになります。一定の条件を満たすと市電・函館バス乗換の際に「乗継割引」が適用となり最大160円割引となります。nimocaポイントも同時に溜まる?(但し、nimoca以外の交通系ICカード【suicaなど】は割引の適用にはなりません)乗継割引制度については函館市電・函館バスHP及びnimocaHPに記載ありますのでご覧ください。
    九州にある西鉄交通系ICカードnimocaが遠い函館でも活躍・・・。なんとも不思議な感じがします。

  2. 飯テロだわっ! 真夜中1時過ぎにお酒飲みたくなっちゃったじゃないですか!
    クロマグロの脳天の身って一番美味しい部分らしいですね。羨ましかぁ〜〜〜〜❗️

Write A Comment