こんにちは〜Yukoです。長崎2日目は創業から93年 という老舗旅館!2022年12月に新築された雲仙宮崎旅館さん。硫黄の匂いとて2日目になると全然気にならないです。御宿は内外観ともグレーを基調としたシックで落ち着いた色合いで、お部屋やラウンジもラグジュアリー感のある雰囲気です。ラウンジにはコーヒー紅茶、お酒も程よいランクのワインや焼酎があります。高級感を醸し出す椅子は平田椅子製作所さんのもので座り心地が抜群に良かったです。お食事は御山ダイニングで日本庭園を眺めながら優雅なひととき。贅沢なんですが、タオルが一人一枚ずつでバスローブもなかったのが残念でした。
今回の宿泊料金は2名で103,400円となります。
ランチにロカンダ デル カンポで食べましたがどれも美味しかったです。おすすめのお店です。
0:00 opening〜
御宿外観 設計デザインは彦根建築設計事務所さん。
1:15 front lobby
庭園を眺めながらcheck-in 椅子などは平田椅子製作所さん。
2:20 roomtour
半露天風呂・テラス付 プレミアムデザインスイート (ツイン)
7:46 Private bath
大叫喚地獄から引く源泉掛け流しの効能豊かな温泉です。
8:19 after bath salon
ガラス絵は長崎県出身の清水崑さん
8:53 Japanese-style garden
庭園は昭和4年の創業当初からそのままの形
樹齢90年以上の原木ミヤマキリシマがあります。
10:07 lounge above the clouds 『strings』
雲の上のラウンジ ストリングス
11:38 bath in room
美肌成分のメタケイ酸が豊富に含まれた硫黄泉
10回は浸かります。
12:06 souvenir shop
お土産物売場
13:08 dinner
御山ダイニングにて夕食
15:28 good morning〜breakfast
18:02 Locanda del Campo ロカンダデルカンポ
一度寄ってみて下さい。美味しいから〜!
(料理名や素材名を間違えてたらごめんなさい)
近くのおすすめ御宿
♨️https://youtu.be/87As23rXuKY
♨️https://youtu.be/1yWjjz5APjM
♨️https://youtu.be/RwdbzaSCPUA
1 Comment
Yukoさんこんにちは♪
凄い大人のシックな旅館って言うかホテルですね〜🎉
新緑と日本庭園もしっとりしていて大人の雰囲気✨
設えの家具達の解説凄いです❗️
家具好きですがつい見かけだけで選んで失敗するタイプなんで…😅
旅先の風景や食事だけでなく家具達を見て勉強するのも旅の醍醐味ですね〜😉
完全露天も風流ですが、最近は全天候型半露天が好きです!
雨でもゆっくりお湯に浸かれる♨️のがいいですよね〜😊
やっぱり九州は温泉天国ですね♪
私も行ってみたいです😍
まだ九州には足を踏み入れた事無くて…
私の父は博多の出身なんで、ルーツは九州なのに😂😅
今回も素敵なお宿の動画楽しかったです🥰
また旅動画お待ちしてまーす😊🤗