下道だけで行く国道の旅。地元の食材で車中飯を調理し大阪から東京を目指します!静岡から終点東京編です。
車は軽キャンピングカーインディ727 4WD 5MT
大阪から東京まで下道の燃費も検証します。

◆前回の国道1号車中泊前半 | 大阪→静岡

◆おすすめ動画 酷道車中泊シリーズ
「酷道425号線車中泊①」https://youtu.be/KntosnZHsjA
「酷道425号線車中泊②」https://youtu.be/EJ_Scj2rehM
「酷道425号線車中泊③」https://youtu.be/fObuPIMVq_Q
「酷道425号線車中泊④」https://youtu.be/k9VO-b0D3A4

◆クーピーチャンネルのチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC9s5obQcNlZzuBTKqmRqHag?sub_confirmation=1

Twitter、instagramで撮影の裏側や日常を投稿しております。気軽にフォローよろしくお願いします!

・instagram
https://www.instagram.com/coupychannel/

・Twitter

◆クーピーチャンネルのグッズ
https://suzuri.jp/CoupyChannel

◆車中飯レシピ
「卵の入りつけ」…卵3、豚肉、好きな具材(ホホホダケ、キクラゲ)、タレ(醤油小2、みりん小2、砂糖小1、オイスターソース小2)

※今回使った車中泊アイテムは概要欄の一番下にございます。

◆おすすめ再生リスト

・車中泊動画

・レビュー車中泊シリーズ

・キャンピングカー車両紹介

・軽キャンDIY動画

◆サブチャンネル「クーピー家の日常」
主に家族での動画を投稿しております
https://bit.ly/2JmeRmm

◆今回使ったアイテム※amazonアフィリエイトリンクを使用させていただいております。
「THANKO エレクトリックメスティン」https://amzn.to/3OuP2ib
「エコキッチンクリーナー」https://amzn.to/3qjYUC5
「dretec IHクッキングヒーター超小型」https://amzn.to/3byQsKM
「Toffy 小型電気炊飯器」https://amzn.to/3hhHiDg
「スパイスボックス調味料ケース」https://amzn.to/3Fg94My
「調味料ポットオイルボトル 50ml」https://amzn.to/3gABPJp
「スパイスボトル」https://amzn.to/3TWKCE0
「凝固剤」https://amzn.to/3O0sSpg
「防臭袋」https://amzn.to/3ocJHPw

◆プロフィール
奈良に住む車中泊、キャンピングカーが大好きなおっさんです。
低クオリティおっさん車中泊動画がメインのチャンネルになります。

◆お仕事&お問い合わせはこちら
kupichannel@yahoo.co.jp

◆使用音楽
DOVA-SYNDROME
youtubeオーディオライブラリ
MotionElements
楽曲提供 K-musica http://www.k-musica.com/
※動画により使っていないサイトもございます

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
クーピーチャンネルはBuzz videoやっておりません。
当チャンネルの動画は無断転載禁止です。

32 Comments

  1. 軽キャンの就寝時の騒音問題ですが、耳栓を使ってみたらどうでしょうか?

  2. R1走破、お疲れ様でした。自分は、大抵阪奈道路から、名阪国道、R1とR25の重複部分を使って、R23で、静岡に行きます。時間に余裕があればこそのR1走破ですね!羨ましい(汗)浜名バイパスの疑似高速も、海沿いで、気持ちいいですよね(笑)

  3. 本日、ヤマトライズさんのキャンピングカーをレンタルして岡山県~香川県へと車中泊旅行に行ってきます!
    20年以上前からやってみたかった初めてのキャンピングカー旅なので楽しみです。
    クーピーさんのように京橋PAで仮眠にチャレンジしたいと思います。
    これからも動画アップを楽しみにしています。頑張って下さい!

  4. 地元にクーピーさんが来ていたのか!と嬉しくなってしまいました。横浜へまたゆっくりドライブ来てください😊👍

  5. Hi Mr. Coupy, here your Italian friend who follows every video. it was very exciting to follow this path. thanks for your video

  6. Hi brother I am from nepal and iam fan of you and camper van also I have a question for you ?
    Is that possible to import to nepal from Japan ?.
    If yes what was the cost like yours van ?

  7. Been a while dear friend💞😊🙂 So proud of you for completing Route 1❣️👍😍Way to Go😃👍😍This part of Japan is breathtakingly beautiful😍😍😍The lake, the Edo village, etc., Thank you for sharing and taking us there🥰🥰🥰I always comment about the food last, (he he he😃) The food looked effortless and so delicious😋😋😋Appreciate the tour of beautiful Japan💞💞💞Regards to your beautiful family and have a blessed day💚🙏❣️

  8. 僕は此方(米国)で、大学時代のVWのキャンパーを皮切りに、何度かキャンパーヴァン(バス,トイレ完備)を所有して仕事に使って居ました。周囲に迷惑が掛からない所でしたら何処でも休みたい時に休めるのが魅力でしたね。
    日本では長距離を運転した事は無かったのですが、今年の2月に一時帰国した時に初めて、大阪から迎えに来てくれた妻と、僕の東京での強制隔離後にレンタカーで大阪迄行きました。それ迄は新幹線しか使った事が無かったのですが、それ程渋滞も無く気持ち良く大阪迄走る事が出来ました。

  9. クーピーさんの車中泊飯はいつもホントに美味しそうですね〜😋

  10. ミラで去年下道だけで関西 東京に行って、帰りは高速道路だけで帰った。燃費は計らなかったけれど、下道は3,500円と燃費良かったのに帰りは5,000ちょいかかった。そして高速道路走行の疲労は長引き下道は疲れるが回復ははやい。

  11. 去年、1人になってしまって愛犬と時間を過ごせる車中泊を色々見たくて、クーピーさんのチャンネルにたどり着き、穏やかなお声と楽しそうな車内の様子に1話見ただけでトリコになり、数日掛けて過去動画を、遡って拝見しております!イキイキとした雰囲気であっちこっち美味しいご飯と旅できるなんて、素敵ですね。憧れです!

  12. 横浜市民です。
    家系のスープは飲み干すためにあります✋😆
    いつも楽しい動画ありがとうございます‼️

  13. 国道1号線踏破ご苦労さまです。
    早朝のせいか地元の小田原をサクッと流されたのがチョット残念ですけど・・・
    そういえば箱根は駿河湾から上がる海風でよく霧が出る(特に箱根峠付近)ので注意が必要ですよ。
    因みに箱根の新R1(箱根新道)はカーブが少ないけど坂がキツイ、旧R1(現R1)は坂が比較的緩やかだけどカーブがキツイで分けられます。それらを克服する為のバイバスがR135に平行され熱海から三島に抜ける道が計画されていましたが凍結されているので有料道路を使用しない場合、箱根越えは必須(R246に逃げる手はありますが)ですね。

Write A Comment