JR西日本が発売する企画乗車券「サイコロきっぷ」
夏の和歌山 白浜で定番観光してきました。
往路はパンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」
復路はパンダくろしお「サステナブルSmileトレイン」
今回は往復ともにパンダくろしお号に乗車!
白浜到着後、お昼からはアドベンチャーワールドに入園
パンダの観覧やイルカショーだけでなく、サファリツアーに
ジェットコースターや観覧車まで思う存分遊びつくしました!
2日目は南紀白浜を代表する3つの観光地「三段壁・千畳敷・円月島」を巡りました。
サイコロきっぷで行く!南紀白浜<2日目>
動画はこちら→https://youtu.be/Vxfq4ehPWyA
1名¥5,000と破格の料金で気軽に旅に出れる素敵なきっぷ、
みなさんも一度利用されてはいかがでしょうか!
〜行き先の候補は下記のとおりです〜
芦原温泉(福井)・東舞鶴(京都)・余部(兵庫)
白浜(和歌山)・倉敷(岡山)・尾道(広島)・博多(福岡)
---------------------------------
再生ありがとうございます。旅行先の散策動画、ミュージアム・イベント
のほか、ディズニーや乗り物にまつわる動画を中心に更新しています。
これから訪れる方の参考や旅行気分を味わっていただければ嬉しいです。
---------------------------------
7 Comments
パンダくろしお3編成も有るのですね🤣💦知りませんでした💦
アドベンチャーワールドもしばらく行ってませんがイルカショーとパンダは価値ありますね💡
何て可愛い電車私も乗って白浜に行きたいパンダ🐼に会いたいな‼️
カエル🐸大橋可愛いねー😍
アドベンチャーワールド 再開いいね 鳥インフル怖いけど気をつけていってらっしゃい(笑)
お姉さん。可愛いなぁー
ここはとっても楽しいですね動物がのびのびと動いていて面白かったです、パンダもよかったんですけど珍しい動物とか珍しい生き物がたくさんいていつ見ても飽きないところです、私は今回2日続けて行きました、三重県鈴鹿市から行きました、残念ながら時間の関係でパンダくろしおには乗れませんでした、往復heyオーシャンアローに乗りました、オーシャンアローも前々から乗りたいなぁと思っていましたが、それよりもパンダくろしおに乗りたかったです、パンダくろしおには乗れなかったんですが、2日目の朝白保あの行でパンダくろしおが改装で止まっており、ゆっくり見ることができました、のってはないんですけどパンダくろしお見るだけでも楽しいなぁと思いました、乗ったらパンダは見えませんから、ホテルは観光地のホテルは高いなぁと思いましたからビジネスホテルに泊まって、私はアドベンチャーワールドを二日間楽しみました、往復10時間かかったんですけど、時間はかかっても景色は良いので、あとスタッフさんの対応がものすごいいいから、私はまた秋ごろにアドベンチャーワールドに足を運ぼうかなぁって思っています、お土産は買いませんでした、荷物になるのでオンラインショップで購入いたしました、オンラインショップはこういう時に便利です。
私は生まれて初めて海外に1度も行ったことないのですが、珍しい動物は見たいなぁとは思っていましたがなかなか海外に足を反復事はできませんあとまぁ金銭的な理由もありますし怖いですねいろいろ怖いことがあるから、常に海外行ったら言葉も分かりませんからねぇもしかしたら怖い事件に巻き込まれる鎌苅ませんから、日本の間こないだ行ったアドベンチャーワールドやったら安全やし騙されることもないから、あと日本語で喋るから安全です私は視覚障害者やもんで特にそうです、アドベンチャーワールドに行けばパンダもいますし珍しい動物がたくさん見れますから、別に何十10,000も払って海外に行って見に行く必要はないんじゃないかなぁと思います、あと富士のサファリパークはもう難しいみたいです行くのが、交通の便がかなり難しいみたいで、あそこは車で行かないと現場では難しいです、アドベンチャーワールドみたいにおしゃれなレストランもないみたいですし、後情報が分からないので何とも言えないのですが、かわいいお土産とかも売ってないみたいなので、まぁ行ったら苦労すると思います、まぁ私は三重県と言うことで泊まりの件が和歌山でまぁアドベンチャーワールドもまた行こうと思ったら簡単に行けると思っています、簡単に行けると思うんですけど、簡単には行けないんです、往復10時間位かかるからです。