福岡天神北エリア(天神3丁目,舞鶴1丁目)を歩く4k60p virtual Fukuoka walking tour around the area north of Tenjin 2023/6/16
#fukuoka #福岡 #福岡天神北 #tenjin #親不孝通り
0:00那の津口Nanotsu intersection
4:49親不孝通りOyafuko street

2 Comments

  1. 昔より廃れたと言われる親不孝通りですけど、周辺も含めて今の雰囲気も好きですね

  2. またまた懐かしい思い出が蘇りました。

    冒頭のKBCのテレビ塔は昭和の当時、福岡市の構築物としては150メートルで最高の高さでした。(今は福岡タワー234メートル)。
    昭和40年代の同局の放送開始時のオープニングソング「かきくけKBC~~」は脱力ものの迷曲で福岡小僧どもには大人気でした(笑)。

    親不孝通りの22:48に通りの右側の液晶モニターのビル2Fには「タージ」というインドカレーの有名店が存在してました。
    閉店が20年ほど前なのでうp主様もご存知なのではないでしょうか?
    レトルトカレーしか知らなかった私に本格的インドカレーの奥深さを教えてくれました。
    店長の古賀様には今もご健勝であられることを祈念しております。

    35:35の「九州英数学舘」。
    今は日本語専門学校となっているようですが、昭和の当時「水城学園」とツートップの存在で親不孝通りの命名の主因となった存在でした。
    昭和50年代の後半に受験生だった私は同校が年末年始に自習室を開放してるのを聞きつけ、部外者なのに大晦日と正月三が日に自習させていただきました。おかげで同年の共通一次(現共通テスト)は望外の高得点を得られ無事二次試験も突破でき志望校合格を果たせました。

    その節は本当に感謝の念に耐えません。部外者のモグリでしたが。。。(笑)

    今回も懐かしさを想起させていただける「今」の発信ありがとうございました m(_)m

Write A Comment