十二湖(じゅうにこ)は、白神山地西麓に位置する湖沼群の総称で、自然豊かなブナの森に大小33の湖沼が点在します。
そのうち「青池」は、十二湖の中でもっとも人気が高い池で、誰もが、その神秘的なブルーに魅了されます。水面に当たる太陽光の角度で微妙に色彩が変化し、いつまでも見ていたくなる神秘の池です。
また「沸壷の池」はコバルトブルーの澄んだ水が湧く池で、「平成の名水百選」に選定されていて、青池と同様に神秘的な雰囲気に包まれた池です。
「王池」は豊かな緑に囲まれた比較的大きな池で、東湖盆と西湖盆の2つの池から形成されています。
十二湖は白神山地の中で最も気軽に行ける場所で、海岸から直線距離で約4kmとアクセスも容易で、標高も約200~250mと高低差が比較的少なく、主要な池を巡る散策コースを気軽に歩いて回れます。
全ての池を見られる「33湖巡り」コースもあり、地元のガイド同行で歩く事もできます。
十二湖は、江戸時代の大地震で沢がせき止められ、地盤が陥没して形成されたといわれています。また、高台から眺めると池が12個見えたことから、「十二湖」と名付けられたそうです。
十二湖には個性のある多様な池が密集しており、じっくりと時間をかけて散策するのもいいでしょう。
Lake Juniko is the general name for a group of lakes and marshes located in the western foothills of the Shirakami Mountains. 33 lakes and marshes of various sizes are scattered in the rich natural beech forest.
Among them, Aoike (Blue Pond) is the most popular of the twelve lakes, and everyone is fascinated by its mysterious blue color. The color of the pond changes slightly depending on the angle of the sunlight hitting the surface of the water, making it a mysterious pond that you will want to look at forever.
The Wakitsubo (Boiling Pot) Pond, with its clear cobalt blue water, has been selected as one of the “100 Best Waters of the Heisei Era.
Ohike (King Pond) is a relatively large pond surrounded by lush greenery, and consists of two basins: the East Lake Basin and the West Lake Basin.
Lake Juniko are the most easily accessible in the Shirakami Sanchi region, with a straight line distance of about 4 km from the coast and a relatively small elevation difference of about 200 to 250 meters, making it easy to walk around the main ponds.
There is also a “33 Lakes Tour” course that allows you to see all the lakes, and you can walk with a local guide.
Lake Juniko are said to have been formed when a major earthquake in the Edo period (1603-1868) dammed up a stream and the ground caved in. It is also said that the lake was named “Juniko (Twelve Lakes)” because twelve ponds could be seen when viewed from a hill.
Lake Juniko are densely packed with a variety of unique ponds, and it is a good idea to take the time to explore them.
<動画の内容とタイム・インデックス>
0:00 青池
4:39 沸壺の池
5:53 王池
【癒しの水辺】シリーズは、日本の全国各地にある滝・渓流・河川・湖沼・池泉など、清涼感あふれる水辺の癒し風景を満喫できる映像集です。ゆったりと景色を体感していただけるように、通常よりも長めのカットで構成していますので、じっくりと水辺の動画をお楽しみください!
・【癒しの水辺】滝・渓流・湖沼など、清涼感あふれる水辺の映像シリーズ! 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVc8Zw3MujdHba_JOTraAlVWMG94_MUO_
・青森県の映像素材の一覧は、以下のページをご参照ください。
http://www.healing-japan.tv/top500/top500-05.html
(業務用途での利用が可能な映像素材も提供しています)
・十二湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
http://www.healing-japan.tv/spot-564.html
・チャンネル登録をお願いします ↓
http://www.youtube.com/channel/UCHj_z-uFMOUYN5sbGM-8hCg?sub_confirmation=1
Music by t.tam, ゆうきわたる, JoMa, しんさんわーくす : https://dova-s.jp/
#青池 #十二湖 #白神山地 #沸壺の池 #王池
5 Comments
<動画の内容とタイム・インデックス>
十二湖(じゅうにこ)は、白神山地西麓に位置する湖沼群の総称で、特に「青池」は人気が高く、誰もが、その神秘的なブルーに魅了されます。
0:00 青池
4:39 沸壺の池
5:53 王池
白神山地十二湖
素敵な映像ですね。
新緑が清々しくコバルト色の神秘的な池の美しさに癒されました。🤗
説明文に映像が引き立ち
感動 感謝 でした。
コロナ感染拡大で自由を奪われ毎日がストレス‼️
素敵な🆙配信ありがとうございました。🙏👏👏👏
SUper relaxing wish I could go trekking as well.
エメラルドブルー掛かってて綺麗ですなぁ
神秘的な感じが癒しを貰えますw
This is so beautiful in how it captures the idyllic side of Japan. So wonderful!