撮影日:2018/09/08~09
撮影/編集:XPERIA XZ
近江国(おうみのくに)琵琶湖の滋賀県 近江八幡~彦根辺りを散策した様子をダイジェストにしてみました。
今回はDAY1近江八幡編となります。
DAY2 彦根編→ https://youtu.be/9XzZCyTp1QE

21 Comments

  1. 江戸時代の面影を残す近江八幡、佐原よりも町並みが残っているような素敵な町ですね。
    ビールが美味しそうで、飲みたくなりそうです。台風も行ったし、いまあいいか、うん!後ろから「まだ早い」って、待ったがかかった。
    Day2を楽しみにしています。

  2. こんばんは。(^^)今回の近江八幡も良いところですね。私にとって未知の場所なので、興味深く拝見しました。To be コンティニュー楽しみにしております。(^^♪

  3. 長浜の黒壁スクエアやまるやまの水郷巡りは行ったけど、八幡堀は行ってなかった、ロケに使われた場所と聞きましたのでちょっと調べてみました、NHKの朝ドラ「あさが来た」や、映画「るろうに剣心」などの撮影が行われた所なんですね、堀を船で巡っている景色凄く良いですね時代を感じさせてくれます、また エンジン付きの船でなく手漕ぎの船に乗られたのは、流石に旅慣れていらっしゃる、八幡堀を船で巡りたくなりました、雨の事は言えなくなりました、私も土砂降りの雨でしたからお互い雨でも楽しみましょう

  4. こんばんは~! おぉ、最初の名神の辺り、わたしもよく動画編集してますので
    「あ、ここ分かる!!」って思って凄く嬉しいです!(^o^
    うむむ、XPERIA XZ・・・凄いですね・・・!!
    近江八幡ってまだゆっくり訪れていませんが、凄く良いですね~!(^o^
    本当に趣があって素晴らしいです・・・
    いや~・・・凄く楽しかったですし参考になりました!(^o^

  5. 滋賀の魅力が伝わってきますね(*^^)v
    最後は、お茶とビールで乾杯ですね(^▽^;)

  6. 素敵な週末に「お疲れさーん"カチーン"」・・・ツボを押さえた編集がすばらしいです。

  7. 近江八幡 懐かしいですね(#^_^#)
    ここはたねや向かいのクラブハリエに生バーム目当てでよく来ました。
    京都からですと大津から近江大橋を渡り、さざなみ街道で琵琶湖の水鳥など眺めながら走ってました。
    古い町並みが並んでいる中の堀  橋の上からのんびりと眺めるのも風情が有って良いですよね。
    懐かしい町並み また行ってみたくなりました。

  8. suguさんお疲れ様です。今年は台風が多すぎですね。中々旅も出来ない家庭の事情ですがこの画像で癒されましたよ~。

  9. すみません、こちらは見逃してました😢先に2から観てしまうなんて大変失礼いたしました。ところで近江八幡はブルーメの丘に行く時何回か降りていますがここの観光はまだ未経験です。お堀巡りは一度乗りたいと思っていたので垂涎モノでしたよ(^^♪案外舟は空いているのですね、これ時間にすると何分くらいでしたか(・・?こういうのんびりとした舟遊びは心が落ち着いて良いですね(^^♪新町通りのレトロな雰囲気もGOODです、滋賀県侮るなかれです。また近江八幡にロープウェイもあったのは驚きでした、八幡山からの眺めも絶景ですね(^^♪それから最後の葦うどんは珍しいです、上にかかっているのは煮凝りみたいなものですか(・・?これを観てますます近江八幡に行きたくなりましたよ😉

  10. こんにちは!
    雨(笑)
    古さが良い街並みですね~
    エクスペリアで撮影と編集をなさっているのですか?
    スゴイ。
    編集がテンポ良くてとても楽しく拝見しました!

  11. こんにちは!近江八幡、この町並を観に是非行ってみたい!(^^)
    ほんと、抜群のロケーション、雨も画になるなぁ…
    Xperiaって結構いいっスよね。私もこれから活用しようと思います!

  12. 私の知らないところ沢山見させていただきありがとう。
    これからもよろしく!

  13. 時代劇に出てくるような景色ばかりで感心しました。お堀巡りとてもいいです。

  14. Bellissimo viaggio in auto, per visitare meravigliosi angoli della natura!!!👍😊 Stupendo video!!!👍😊👏

  15. 素敵なとても良いです近江八幡良いですね。大昔、合コンでなく合ハイ(男女が合同でハイキングに行きますょ)に行った所がチラッとでました。懐かしい。

  16. sugusokoさんおはです~♪💕😊
    サムネ観て飛びつきましたょー♪😆👍
    近江八幡の屋形船乗りたいとずっと思い続けて未だに行けてませんねん♪😅💦
    sugusokoさんの映像で観れて良かったですわ~♪💕😊

    って雨☔️😅なるほど♪💕コメダ珈琲で休憩しながらYahoo天気♪❤️
    ウヒョ~♪😆流石天下のYahoo天気恐るべしー♪😍👌

    わぁ~♪💓「新町通り」風情がありますなぁ~♪🥰この雰囲気めっちゃ好きです❗️❤️
    あ!出ました八幡堀❣️時代劇でお馴染み♪❤️必殺でよく見た風景ー♪🥰

    クゥゥ~♪💕😆sugusokoさんイイなイイなー♪😍この屋形船に乗りたいですわ~♪🥰
    あ、これは倉敷の屋形船みたく傘被らんでもええんですね♪❤️
    ゆったりとまったりとした時間がたまりませんなぁ~♪💕☺️👌

    「日牟禮八幡宮」♪❤️sugusokoさん♪恥ずかしながら今知りました♪🤣
    近江八幡のシンボルなんですねここ!
    まだまだ修行が足りぬなー♪😅w
    立派な総門に本殿♪チェックしときます❣️
    わわ!💦近江八幡にロープウェーあったんです⁉️知らなんだー♪😂💦
    えぇー⁉️瑞龍寺⁉️滋賀結構行ったと思てましたが全然でしたわ♪😅👌
    この寺はロープウェーでしか行かれん所なんです❓💕
    やはり1日の疲れは旨い🍺♪😍
    sugusokoさん♪めっちゃ参考になりましたわー♪🙏💓💓

  17. こんばんは、何時も拝見して思うのはテンポが良いですね。
    このように見る人を飽きさせない動画作成を私も見習いたいところです。
    自分が感動する場面はついついだらだらと長くなってしまいます。
    近江八幡はまだ未知です。古い街並みや堀沿いの雰囲気が良いですね。何時か船にも乗ってみたいです。

  18. sugusokoさん✨おはようございます😄
    近江八幡は何回も行った😄
    船良いですね😄
    ラッコリーナは行かなかったのかな❓

Write A Comment