札幌で植物園や夜景を堪能した後、夜行バスを利用して本土最北端の地 稚内市へと向かいました。
レンタカーを使い、稚内の超定番観光地から、殆ど知られていないような穴場スポットまで巡った様子をお伝えします。
古代ギリシャ建築を彷彿とさせる巨大な防波堤「稚内港北防波堤ドーム」から始まり、宗谷湾の美しい海を望む「宗谷ヒストリーロード」を車で駆け抜け、最北の地 宗谷岬を目指します。
また、宗谷岬からほど近くにある砂浜には、船体の一部だけが残る難破船が打ち上げられており、水産都市として栄えた在りし日の稚内の記憶に触れることができます。

今後数回に渡り、稚内を始め道北を旅した様子をお伝えします。また、普段は九州を中心に、穴場の観光地や離島などを旅して動画にしています。
よろしければ高評価のうえ、チャンネル登録をしていただき、ともに旅することができたら嬉しいです。

本土最東端 根室市を始め道東を旅した様子はこちら。
道東の旅(最果ての旅)

道北の旅vol.0 札幌編はこちら。北海道大学植物園や藻岩山の夜景を堪能しました。

Write A Comment