日本一周10県目。
新潟の絶景スポット「笹川流れ」で車中泊。
笹川流れ周辺の絶対行ってほしい場所も紹介しています。
美しい海の前で寝れる幸せ、新潟の旬の食材を使った車内飯。
「旅が日常」は私たちが追い求めている生活です。
↓道の駅加治川
https://www.m-kajikawa.com
↓岩船港漁師食堂
https://iwafunegyokou.com/dining/
↓岩船港鮮魚センター
https://www.iwafune.or.jp
↓笹川流れ塩工房
http://www.isosio.com
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
0:00~オープニング
0:33~道の駅で迎える車生活の朝
3:38~ランチは新潟の美味いお魚
6:16~岩船港の旬のお魚を買う
7:07~笹川流れの塩ソフト
9:39~最強の車中泊スポットへ
11:47~2時間半かけて夜ご飯作り
12:36~車内で夜ご飯を食べる
15:18~今後の予定&エンディング
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
【新潟旅のおすすめ動画】
◎【夫婦車中泊旅】仕事を辞めて愛犬とハイエースで日本を巡る。新潟で日本の絶景と食を楽しむ日。→https://youtu.be/jgmpJkB1h9s
◎【車中泊】アラサー女子、家族と共に新潟旅。ハイエースで寝泊まりしながら新潟の食と文化に触れる。→https://youtu.be/O53vUetON1g
◎【離島車中泊】カーフェリーに乗って念願の佐渡島へ。憧れの島でのVANLIFEの始まり。
→https://youtu.be/iYBQVqkX_G4
◎ハイエースで愛犬と佐渡島8泊9日の夫婦車中泊旅。初日から何もかもがすごすぎた。【日本一周】→https://youtu.be/mSlJQAinN3U
◎【佐渡島】車中泊で日本一周中、移住したい島ができた。→https://youtu.be/rGgnYg8TzAI
◎【車中泊】車で生活する夫婦が6年目の結婚記念日を祝う。日本一周後の未来予想図とは・・。→https://youtu.be/F2SM65qjY2I
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
#車中泊 #vanlife #笹川流れ #ハイエース #日本一周
#キャンピングカー #新潟 #japan #travel #carcamping
5 Comments
お疲れ様です。今回の動画は自分もよくツーリングで行く場所です!岩船港漁師食堂で必ず食べます(笑)久しぶりに食べに行きたくなりました!塩工房は行った時なので次回立ち寄ってみます。笹川流れはただ走ってるだけで癒される道ですよね〜
笹川流れ綺麗ですね👍😉
OHANAさんの編集めっちゃ綺麗になってきましたね😊👌
とりつくろってない頑張りすぎないOHANAさんの感じ大好きです😁👏
ゆうなさんはパソコン💻使いすぎて腱鞘炎かな?
左手首大丈夫?😢
初めてコメントします。
2人が旅に出ようという時から見始めて、最初の旅を長野‼️まさしく信州に住んでいる身としては嬉しかったです😊
その後も動画は欠かさず見ております。
新潟は長野の隣、しかも佐渡は3回ほど行ったけどお2人が見せてくれた景色が最高すぎました‼️
我が家にも🐕わんこ(プードル)がいるのでなおのこと勝手な親近感です。
暑さが増しますがこれからも無理せず旅の配信待ってます。
夏は北海道ですよね。
まだ行ったことはないのですが
いつか必ず行きたい場所なのでお2人目線の見どころを楽しみにします🙇♀️
私はソフトクリームが大好きです。
各所で紹介して下さ〜い‼️‼️
新潟はいい旅でしたね😊天気☀️にも恵まれて‼️タコ食べきれましたか😅次の投稿お待ちしております。健康には気をつけてくださいね✨
笹川流れ、素敵でしたね~
お魚が美味しそうなのは海沿いの街ならではですね。
新潟はスキーシーズンに六日町あたりまでしか行ったことがないので、海沿いや佐渡にもいつか行ってみたいな~
クレア姫は、ママの後ろに隠れたりして可愛かった~