関東では早咲き桜が咲く季節ですが、北国の春はまだ遠く、青森県の奥入瀬渓流沿いは降り積もった深い雪に覆われています。それでも、撮影に訪れた2022/2/28(月)には厳しい冷え込みが少し緩み、やわらかい日差しに照らされて徐々に雪解けが進んできているようでした。

今回の映像は、奥入瀬渓流の中でも特に人気の高い次の4か所で撮影したものです。

目次
00:00 オープニング
00:24 石ケ戸(いしけど)の瀬付近
02:41 雲井の滝
03:28 阿修羅の流れ
04:26 銚子大滝

渓流沿いを走る車道は冬でも除雪されていて通行できますが、除雪された雪が壁の様に積みあがっていますので、渓流の近くまで行って撮影するにはその壁をよじ登り、更に深い雪の中を踏み歩いていくことになります。

真冬の間は渓流沿いの車道は圧雪や凍結ヵ所が多いのですが、撮影した日は一時的かもしれませんが路面の雪は随分融け、春に向かう季節の移り変わりが感じられる一日でした。

#奥入瀬渓流 #雪解け #青森 #十和田八幡平国立公園
————————————————————————————-
[撮影場所] 奥入瀬渓流(青森県)
[撮影日] 2022/02/28(月)

Write A Comment