こんにちは。
今回は大分県竹田市『久住高原コテージ』を訪れました。

天空の丘とも称される久住高原コテージの貸切家族風呂で、
高原の爽やかな風を全身に浴びながら夏温泉を満喫してみました。

湯の花が舞う良質の湯は身体に癒しを…
自然豊かな阿蘇五岳や久住九重の風景が心を満たしてくれる絶景温泉でした。

暑い季節には倦厭されがちな温泉巡りですが、
高原のそれはその時にしか体験できない心地のいい温泉時間を提供してくれます。

ご機会があれば久住高原の夏と共に絶景温泉を楽しんでみてください。
最高の温泉体験が楽しめると思います。
おすすめですよ。

【今回の温泉・貸切家族風呂】
久住高原コテージ / Kuju Kogen Cottage
住所:大分県竹田市久住町白丹7571−23
公式サイト: https://www.kujukogen.com/

~温泉動画~
筋湯温泉 旅館『ふるさと』

宝泉寺温泉郷 里山温泉『四季彩の湯』

筋湯温泉 旅館『ゆのもと荘』

湯坪温泉『ふだんぎの湯』

久住高原パルクラブ『大地乃湯』

白川温泉『るりの湯』

杖立温泉郷『白岩温泉』岩風呂

わいた温泉郷『守護陣温泉』

長湯温泉『湯屋天音』

岳の湯温泉『白地商店』

黒川温泉『お宿のし湯』

奥天ケ瀬温泉の隠れ里『将善の里』

#天空の丘で絶景と癒しの湯を満喫する女ひとり旅
—————————————————————————
Twitter:https://twitter.com/taketachannel
instagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
blog:https://taketachannel.hatenablog.com/
TAKETACHANNEL:https://taketachannel.themedia.jp/

17 Comments

  1. 日々の疲れた身体にはやっぱり温泉♨️ですね台風お気をつけて下さい

  2. 内湯と外湯の仕切り方が面白いですね!
    絶景の阿蘇、やまなみハイウェイに行った時を 思い出します!
    台風10号が接近中ですね
    大きな災害、人的被害が出ませんように
    愛知から、念力飛ばしておきます!

  3. そう!!これ!この景色!!
    この景色が見たくて高原コテージ泊まったのに、夕方どしゃ降り、朝は霧で真っ白け。
    まったく景色が堪能できませんでした。
    日頃の行いですかね。うん。反省してます。はい。

  4. わたしもつい最近家族でキャンプにきましたヽ(^。^)ノ
    大浴場しか利用しなかったんですが家族風呂もきもちよさそう♨
    せっかくだからはいればよかったぁ。
    いつもニアミスしてますけど、、、わたし変な人じゃないですからねww

  5. 完成してすぐに、キャンプで訪問しました、露天風呂の阿蘇展望が雄大でした、久住山方面バージョンも有ればなァと思いました、展望画面で見ると、今回の水害で、久住別れからの谷が大きくなっている様な気がしますが、気のせいかな。

  6. 森さん、こんにちわ👍
    大きな台風が近づいてますね
    心配ですね
    お気をつけてお過ごしくださいね。
    今回もまたまた癒されました❗
    家族で宿泊したことがあるのですが何も変わってなくて懐かしかったなあ😃子供が小さい時に家族湯に入って主人と息子を写真にとったことを思い出しました。
    ほっこりしました。ありがとうございました🎵😍🎵

  7. こんばんわ🎵
    何度見てもこの絶景はたまりませんね👍
    いい眺望有難う御座います🎵🙇
    決してセクシーな足の事ではないですよ…(笑)

  8. 夏温泉、絶景、ラムネの吹き出し、ご馳走さまでした。次、大分帰ったら必ず行きます❗

  9. 初めまして😃あたしも大好きな温泉の一つです🎵たまに癒されに行きたくなります♨そして牛達と見つめ合って帰ります🐮🐮🐮

  10. ここは娘が嫁に行く前に、キャンプにいったことがあって、いろいろ思い出します。
    ビールがおいしかったなあ!

  11. 絶景ぇーーーーー‼️行きたぁーーい👍^ ^

    ほんといつも良いなぁーーー

    あ!あ!こぼしたw

  12. 四季を通して絶景ですなぁー
    温泉の入れるキャンプ場って貴重ですよね
    大切にしていきたいですね

  13. これから暑くなる季節に爽やかな高原はいいですね。
    やや薄暗い内湯から眺める眩しい景色は、自分にとって最高の温泉です。
    昔ながらのラムネがまた良かった〜。

  14. 冬に行きました、この風呂最高でした、何度見ても癒されます。この季節は、夏でしょうか。最高です、都会暮らしはストレスとの闘いです。今すぐ行きたい

Write A Comment