2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き夫婦です。現在北海道を旅しています!
今回のYouTubeは、北海道十勝編最終回です!
十勝の最高の景色とグルメ、そして、
なんと言っても帯広でしか経験できない
ばんえい競馬は本当に良い思い出🏇✨
初競馬の結果はいかに…⁉︎
旅の締めはインデアンカレー🍛
最高の2泊3日の旅でした☺️
【🗾日本一周のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道
《観光情報》
・新嵐山スカイパーク展望台
北海道河西郡芽室町中美生
・ばんえい十勝
北海道帯広市西13条南9丁目1
▽公式サイト
https://banei-keiba.or.jp/
《道の駅情報》
・道の駅 おとふけなつぞらのふる里
北海道河東郡音更町2番地 なつぞら
営業時間 9:00〜18:00
▽公式HP
https://michinoeki-otofuke.jp/
・道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1
営業時間 5月~10月 月-木 9:00~19:00 / 金-日・祝 9:00~21:0011月~4月 9:00~19:00 ※イベント開催時は21:00
休館日 5月~10月 毎月第2火曜日 / 8月 第4火曜日11月~4月 毎週火曜日
※トイレは24h利用可能
▽公式サイト
http://www.tokachigawa.jp/
《グルメ情報》
・十勝野フロマージュ
北海道河西郡中札内村西2条南7丁目2
営業時間 10:00〜17:00
定休日 水曜日
▽公式サイト
https://www.t-fromages.com/
・ぶた丼 きくちや
北海道帯広市西13条南8丁目1 とかちむら内
営業時間 ばんえい開催日:11:00~21:00 ばんえい非開催日:11:00~15:00定休日:水曜日(年末年始は異なる場合有り)
▽ばんえい競馬HP記載
https://www.tokachi-mura.com/%E3%81%B6%E3%81%9F%E4%B8%BC%E3%81%8D%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%84
・カレーショップ インデアン 札内店
北海道中川郡幕別町札内共栄町176−5
営業時間 11:00〜21:00
定休日 水曜日
▽公式サイト
http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/
✲—目次—————✲
0:00〜 オープニング
1:25〜 出発【道の駅 おとふけなつぞらのふる里】
2:25〜 新嵐山スカイパーク展望台
6:18〜 十勝野フロマージュ
7:55〜 ポケふた【帯広駅】
10:24〜 昼ごはん【ぶた丼 きくちや】
11:30〜 帯広競馬場
14:41〜 競馬
17:55〜 結果発表
19:40〜 カレーショップインデアン 札内店
22:03〜 道の駅ガーデンスパ 十勝温泉
24:26〜 振り返り
27:50〜 おまけ
✲———————-✲
🌟おすすめ動画🌟
《2泊3日で北海道十勝地方車中泊旅》
・第1話
・第2話
《日本一周を始めた理由》
・夫婦の夢だった車中泊で日本一周の旅へ出発!
《ハイエースについて》
・ハイエースで車中泊生活する夫婦の車内をご紹介。
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
《 自己紹介 》
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。
2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨
2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。
このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を月曜日・木曜日・土曜日に配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報をご紹介しています🌷
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!
🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録がまだの方はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagramはこちらから▼
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨
私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#車中泊 #ハイエース #北海道 #バンライフ #日本一周 #夫婦 #VANLIFE #競馬 #ばんえい競馬
12 Comments
凄いですね。この計画性 私たちは目的地を決めるだけで 無計画な旅をしているので 見残しも多いです。
将来の子供たちの話、楽しそうですね😊
夫婦ならではの会話ですよね💕
帯広の清川に行ってみて~
白樺のギンギスカンが安くて美味しいですよ✌
北海道の道の駅オシャレでキレイで美味しそうなグルメがあって素晴らしい所多いですね👍
2人で将来子供にこういう風に言いたいっていう会話ほっこりしました☺️
インディアンカレーとても美味しそうでしたね❤金沢来たら金沢カレーもぜひ‼️ばんえい競馬、9月に行くので行ってみたくなりました😅
帯広周辺探索は、終わりなんですね
でも、ちょうど、自分が帯広なんで、参考になりました
明日は、ワイナイ高原にいって白樺並木に行って、幸福駅に行こうと思います
今日行った十国峠はかなり良かったですよ
峠から、少し降りて橋の手前に車を停める所があり そこから歩きで橋まで行くと、凄い景色になりますよ
あと、士幌線タウシュベツ川橋梁跡は、近くで見るにはツアーで行くしかないみたいです
1人でも行けない事はないみたいだけど、鍵を借りて行かなければいけないらしいです
凄く遠くから 眺める所からは見れましたよ
明日の昼飯何にしようかと思ってたんですが、カレーにします
今日の動画みてて、食べてみたくなりました
因みに、今日は、豚丼食べて来ましたよ スペシャルミックスを😋🥮
ソフトクリームで美味しかった所ありますか?
まだ ソフトクリーム食べて無いんで、おすすめありますか 帯広周辺で
( *・ω・)ノバンワァ~💦
ばんえい、迫力でしたね。そのくらいの勝ちで飲み物をいただけるくらいがちょうどいいんです。負けがこんでも勝ちすぎてもハマってしまうものです。次は釧根地方ですね。いったいどんな旅になってるでしょう?楽しみです。ワタシも先月、厚岸まで行きましたが…。楽しみにしております。ご安全に⚠️
ばんば、もう十勝だけなんですね~。4月に北海道に来たばかりで参考にします~。
釧路根村地方編も楽しみにさせていただきます。
マイナーな場所化もしればせんが、野付ネイチャーセンターもYutube映えするかもしれません。
道路沿いで草原でモグモグしているエゾシカ遭遇率が高めだと思います。
十勝旅お疲れ様でございます。
帯広市のソールフードインディアンカレーはメチャンコ美味しいです。冬に帯広行ったらインディアンカレー食べたいですね。帯広市は冬寒いけど雪のふる量は少ないです。
ばん馬楽しそうでしたね!これから釧路ですね!夜はとても雰囲気がいいですよ!楽しみです!
青い空と白い雲、広大な景色
これぞ北海道〜ですね。
豚丼もインディアンカレーもすっごく美味しそうにたべてたね。
今日も動画を見てホッコリさせて頂きました😁
素晴らしいですね!嵐山の展望台を訪れるなんて、情報収集力が凄い❗
私も嵐山展望台は、大好きな景色です。道外から来て、嵐山を訪れるバンライファーは、ほとんどいませんよ!
十勝帯広から始まった道東の旅、楽しんで下さいね😊❕阿寒・摩周・野付半島・美幌峠等など沢山の絶景や、地元グルメを楽しで下さいね👋‼️