京都の紫陽花が次々に見頃になってきました。
柳谷観音では、紫陽花模様の傘がゆらゆら。花手水がたくさん、お庭にはサツキもきれい。
2年前、紫陽花30選動画の中にも入れているのですが、
今年ブレイクした、紫陽花の新名所、さすてな京都(京都市南部クリーンセンター)の「アジサイの小径」では色とりどりの8種類、18,000株のアジサイが咲き誇っていました。
紫陽花は名所でなくとも、京都の街中のあちこちに咲いて、みつけるとあっココにもあった!というのがうれしいです。
御池通りの紫陽花は、御池ブルーとよばれ、たくさんの青い紫陽花が咲いています。
傘で雨宿りする紫陽花や、花咲かサギさんもいますので、探してみてくださいね。

【目次】
0:00  柳谷観音
3:49 さすてな京都
5:33 祇園白川
7:07 建仁寺塔頭 禅居庵
7:42 平安神宮
8:21 高瀬川(四条~五条)
9:45 御池通り

【関連動画】
京都紫陽花めぐり30選

【京都紫陽花7選】(柳谷観音・さすてな京都・祇園白川・御池通り)

【京都紫陽花4選:東山編】(新善光寺 ・智積院 ・三十三間堂 | 今熊野観音寺)

【京都紫陽花3選:西山編】(善峯寺・正法寺・大山崎山荘美術館)

【京都紫陽花5選:嵐山編】(天龍寺・宝厳院・宝筐院他)

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
京都のかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★pinterest
https://www.pinterest.jp/miyaco77/
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★twitter

【BGM】
Artlist

#紫陽花 #京都 #柳谷観音

30 Comments

  1. 何て綺麗なんでしょう!
    自分も一緒に、紫陽花めぐりをしているよう!
    いつも素敵な動画をありがとう😍

  2. 淡い色合いのアジサイたちとボケ感のあるソフトな感じが合ってますね。

  3. 素敵な動画😆💕✨ございます、水の大切さや、いかされていることが良くわかりました、足が、水面に、着けたくなりバシャバシャとですが、アジサイ藻、生き生きしてましたね、自然の、恵みに、感謝でした、世、良い場所に案内して、もらいました。

  4. この時期はあちこちで紫陽花が咲いていて目を楽しませてくれますね。
    紫陽花は梅雨に咲く花なので、水が似合いますね。
    川のほとりに咲く花も良し、また天気が晴れていなくても絵になるし、それに種類が多くて色々な形や色が有り、見ていて飽きません。

  5. 私は柳谷観音の階段は無理です〜🤣今、4K120fps10bitがパソコンで表示出来ないトラブルで対策に時間を要してます。AppleやAdobeやSONYやプログレードデジタルとやり取りで大変です。クリーンセンターに行きたかったのですが😂どこでもアジサイが綺麗ですね〜😀

  6. 最近、出だしの映像に凝ってますよね(^^♪紫陽花模様の傘がとっても素敵でした❣もう紫陽花の花も見ごろでしたし水辺の景色は初夏の涼しげなひと時が心地よく感じられましたよ🐧いつもの濁りの無い淡い景色の中にもジンバル撮影やトランジションを意識した撮影など技術向上の努力も素晴らしいかったですm(_ _)m

  7. わあ、オープニングの雨傘、すごく素敵ですね✨お庭も綺麗だわ〜😊灯籠の階段も去年も見せてもらったけれど、素晴らしくて、ここは是非とも行ってみたいです。サステナ京都もインスタなどで見て気になっていた場所で、ミヤコさんの映像で全貌が分かりました。見事な紫陽花の堤ですね。去年の紫陽花特集も今年もまた見せてもらっています😊

  8. 出たぁぁクルクル
    アンブレラ♡♡♡
    やっぱり今年は👍️このアンブレラからですね😃
    動画はやっぱり圧巻です😃✌️きれいぃぃぃ

    紫陽花も苔も鮮やかで美しいですね。
    サツキも~~BGM ワクワクする気持ちを表すようで面白いです⤴️
    石段の鉢は奈良からやってきました😆😆

    3:27 4:04 ここ この柔らか紫陽花💙好き

    さすてなは
    行こうと思いつつ。
    明日でも行こかな😆この上から見るの楽しいね~~

    居た🎶😁🎶詐欺発見 あ💦鷺ね💙
    風情のある町並みの紫陽花 主さん健在です😂

    鴨さん発見
    横着な佇まい💦💦水に入らへんの?

    御池のブルーの傘、紫陽花に合わせてあるのかな?
    ここ、早朝マイカーで撮影と思いつつ~~やった💨💨💨

    楽しい紫陽花京都
    思い切り楽しませていただきました。
    ありがとうございます💙💙💙

  9. 毎年コメントしているかもですが、紫陽花大好きなお花です。
    今年も京都に見に行くことできませんでした。
    でも、動画で素敵な紫陽花楽しみました。
    来年こそは、行きたいです😊

  10. サギを探していて遅くなりました😮笑笑
    祇園白川でサギを餌づけしてたの?びっくり😊

  11. あじさいの花手水😊あじさいパラソル😊あじさいの花、ステキでした😆
    もりだくさんですごく楽しかったです。
    日常の風景もすき。
    豊かな気持ちになりました。ありがとうございました😊

  12. 梅雨に入り、いよいよ本格的な紫陽花の季節ですね。紫陽花は土が酸性だと青色が強くなり、アルカリ性だとピンク色が強くなると言われていますね。

  13. 冒頭のアジサイの花柄のビニール傘☔が、ほんとに綺麗で、売ってたら、全部買っちゃうと、思ってしまいました。😅 綺麗な花手水、カラフルなアジサイ、緑なす庭、浅い川の流れ。美しい6月の京都を、見事な映像で撮って下さって、本当にありがとうございます。❇️❇️❇️❇️❇️

  14. 梅雨の時期の傘は良いですね😄
    柳谷観音は場所を見たらとても行けそうにないので断念したので動画で見れて良かったです😊
    さすてな京都は初めて見ましたがかなり紫陽花が咲いていてびっくりしました!
    京都は街中でもこんなに紫陽花が咲いているのもすごいです😄
    今回もサギや鴨が出てきて動物運がありましたね😊

  15. ほんと、作風変わりましたね😆
    いやぁ〜凄いな。流れるような入りです。
    「そうだ京都に行こう」のCM受注しますよ。
    私の知り合いも続々、かわいい京都さんのYouTubeチャンネルを見るようになりました。

    柳谷観音の灯りの回廊は「たまらない」ですね。
    次回の京都では間違いなく訪れます。
    マッチカット・マスク・丸いもの・スピードランプ・ビュッ効果音・❤→❤新緑・紫の「め」→アジサイへの色味などなど
    素晴らしいなんてものではないです。

    さすてな京都の川幅もちょうど良い小川です。
    私はこれくらいの川が好きなんです。紫陽花の咲き具合も完璧です(^^)
    紫陽花の前ボケにサギなんて、まさに。。。
    高瀬川もちょうど良いのですよ。これくらいが(^^)
    京都は紫陽花も素晴らしい。

    「下記また無駄話です」
    どなたかのお話に「4K120fps10bitがパソコンで表示出来ない」みたいなのがありました。
    Macを動画編集にお使いなら、この方式でデスクトップに表示できませんが
    動画編集ソフト「Final Cut Pro 」などの動画編集ソフト?アプリにダイレクトに取り込むことはできます。
    4K120fps10bitは編集ありきなので、QuickTimeなどの表示はできないのです。
    上記、無駄話でした😅

  16. 静岡でも、アジサイが結構咲いている場所で登呂遺跡、久能山東照宮、駿府城公園、三保松原、小鹿公園、浅間神社などと思います。

  17. 紫陽花模様の傘のアンブレラスカイがくるくる回って、oh〜Fantastic!!
    階段に並べられた色とりどりの紫陽花も雛飾りみたいで綺麗ですね〜。
    河岸の両脇に咲くさすてな京都の紫陽花は野趣に溢れていてこれまたステキ。
    祇園白川ではのんびり花咲サギさんとガクアジサイのコラボがなんとも優雅。
    名所ではない街ナカにひっそりと咲く紫陽花も良いですね。
    お洒落な街並みの御池通りは、ブルーを基調にした紫陽花が都会っぽく、ウィンドウに映る紫陽花も絵になります。

  18. Quel bonheur de contempler une telle beauté. Quel réconfort pour l'esprit et quel enchantement pour le coeur. Mes yeux sont éblouis. Un très grand merçi de partager la beauté de la nature. 💙👍

  19. 撮り方・編集が、卓越したプロ級の域になっていらしたことに、まず感嘆の声をあげてしまいました😃💕 様々な種類の紫陽花が緑に映え、街の潤いにもなっている様子…紫陽花を中心にした風景から見る京都…一遍の素敵な物語を見るようでした。ため息がでるような素敵な映像、ありがとうございます💜(*^-^*)❤🍀

  20. なんて綺麗でしょう…紫陽花大好きです😊
    まるで紫陽花そのもののような傘、ほんとに可愛いですね☔🪻
    いろんな色でいろいろな場所を彩って、紫陽花って本当に素敵なお花だなあー…と、つくづく😊
    特に、川と紫陽花の風景がとても美しくて、懐かしいような雰囲気もほんとに素敵でした☺️🩵💜💚

  21. 美しい~♪ 柳谷観音さん、インスタ映えを意識してますなあ😆 紫陽花を見るとカタツムリ🐌を探してしまうのは私だけ?🤣

  22. お~、みやこさんも紫陽花7選を出してきましたね!👍

    一番最初に出てきたアジサイ柄のアンブレラがとても可愛いです☂

    街中ではあまり見かけないけど市販されているものなのかな . . .

    さすてな京都の紫陽花はさまざまな色が混ざって本当にキレイ。

    みやこさんのパステルカラーが最適な被写体かもしれませんね🎨

    個人的に気に入ったのは高瀬川の紫陽花です。

    名所と違って派手さはないけど、普通の生活の中にある感じがしていいなぁ。

    それに加えて清らかな川の流れも小さな癒しを感じてしまいます😊

  23. めちゃくちゃ行きたくなるスポットでした😮たまりません😊さすが京都と今作でまた感じました📸めちゃ綺麗で素晴らしい動画です👏

  24. みやこさん、いつも素敵な動画を有り難うございます😂花咲かじいさんではなくて花咲か鷺さん🌿🎆🐦最高ですね

    枯れ木に花を咲かせましょう
    水面に紫陽花咲かせましょう

  25. わあ~全て紫陽花で素敵です。ホントにインスタ映えですね。(^_-)-☆紫陽花傘は特にいいですね。素敵な所見せていただいて癒されました。

  26. 柳谷観音のあじさい回廊をこけずに走り回ってますね!この回廊の黒色、吊り灯籠の灯りがとても綺麗です。こんなの好きです。

    柳谷観音の本堂の奥行き薄っ(^^)/ ハートの窓から青もみじのハートへのつなぎ、「め」から同色のアジサイにと心地よい工夫が見られます。

    アジサイの小径、花数が半端なく多く、そして、いろいろな色が混じっていてとても綺麗です。

    御池ブルーは綺麗すぎです。ブルー一色ってのがいいですね。車の窓、お店のガラス窓に映ったのがなんともキレイで絵になります。直接撮ったのは入れないで映ったブルーだけにするのもいいかもです。

    残念ながら”花咲かサギさん”は見つからず(^_^;)。私もアジサイを撮ろうと思っています。

  27. みやこさんこんばんは!三谷です☺️
    予告からこちらの動画楽しみにしてました♡
    柳谷観音さんとっても可愛い〜!!めちゃくちゃ行きたいです!!

  28. 見逃してました。
    白川はもっこ橋から古門前橋の川べりに三時草がボチボチ咲いてますね。
    建仁寺は紫陽花が見事な塔頭がもう一つありますね、あと桔梗の塔頭も。機会があれば配信してください。

Write A Comment