福岡天神を歩くvirtual Fukuoka walking tour Tenjin 4k60p #fukuoka #福岡天神 #福岡 #tenjinfukuoka #tenjin 0:00西鉄福岡天神駅Tenjin station FukuokaFukuoka destinationsFukuoka tourfukuoka travelFukuoka tripFukuoka vacationtenjin Fukuokavirtual tour 4kvirtual tour 4k Fukuoka Tenjinvirtual tour japanvirtual tour japan Fukuoka Tenjin 4k60p天神福岡福岡天神 3 Comments ROLDAN Salalila 2 years ago Familiar place especially the MCDONALD… あ 2 years ago また行きたい😍😍 黒木正一 2 years ago 今回も懐かしい昭和の思い出が呼び起こされました。今なお威風堂々と半世紀に渡って屹立している「西鉄グランドホテル」。 当館が竣工した直後の1969年(昭和44年)に、西鉄路面電車の貫通線の車内から 「ふとかホテルができたとねぇ~ きれいかぁ~」との母の感嘆のセリフが忘れられません。 この後、政令指定都市化、人口100万超えと発展への階段を駆け上がる当時の福岡市のシンボル的存在でしたね。現在の「ラウンドワン」付近には「エルベ」というドイツケーキの有名店が存在しました。 母に連れられてバタークリームたっぷりの絶品の美味を堪能しましたね。 なお、同店のテレビCMはあまりにも有名で、ロンド風の儚いオルゴールのBGMで白人の少年が 美味しそうに食する気品あふれる作品でした。当時、福岡少年でそれを知らないやつはモグリだと(笑)。7:10付近の「三好不動産」の場所には「太閤焼き」という回転焼きのお店がありました。 それは、それは絶品の味で天神に寄った帰りには必ず買ってもらってました。 昭和の当時はいたるところに回転焼きのお店がありましたね。。。以上毎度ながらのとりとめのない昔話で恐縮です。次回にでも新天町の散策をしていただけたら幸いです。 どうか良い動画で福岡市の「今」を発信し続けてください。Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
黒木正一 2 years ago 今回も懐かしい昭和の思い出が呼び起こされました。今なお威風堂々と半世紀に渡って屹立している「西鉄グランドホテル」。 当館が竣工した直後の1969年(昭和44年)に、西鉄路面電車の貫通線の車内から 「ふとかホテルができたとねぇ~ きれいかぁ~」との母の感嘆のセリフが忘れられません。 この後、政令指定都市化、人口100万超えと発展への階段を駆け上がる当時の福岡市のシンボル的存在でしたね。現在の「ラウンドワン」付近には「エルベ」というドイツケーキの有名店が存在しました。 母に連れられてバタークリームたっぷりの絶品の美味を堪能しましたね。 なお、同店のテレビCMはあまりにも有名で、ロンド風の儚いオルゴールのBGMで白人の少年が 美味しそうに食する気品あふれる作品でした。当時、福岡少年でそれを知らないやつはモグリだと(笑)。7:10付近の「三好不動産」の場所には「太閤焼き」という回転焼きのお店がありました。 それは、それは絶品の味で天神に寄った帰りには必ず買ってもらってました。 昭和の当時はいたるところに回転焼きのお店がありましたね。。。以上毎度ながらのとりとめのない昔話で恐縮です。次回にでも新天町の散策をしていただけたら幸いです。 どうか良い動画で福岡市の「今」を発信し続けてください。
3 Comments
Familiar place especially the MCDONALD…
また行きたい😍😍
今回も懐かしい昭和の思い出が呼び起こされました。
今なお威風堂々と半世紀に渡って屹立している「西鉄グランドホテル」。
当館が竣工した直後の1969年(昭和44年)に、西鉄路面電車の貫通線の車内から
「ふとかホテルができたとねぇ~ きれいかぁ~」との母の感嘆のセリフが忘れられません。
この後、政令指定都市化、人口100万超えと発展への階段を駆け上がる当時の福岡市のシンボル的存在でしたね。
現在の「ラウンドワン」付近には「エルベ」というドイツケーキの有名店が存在しました。
母に連れられてバタークリームたっぷりの絶品の美味を堪能しましたね。
なお、同店のテレビCMはあまりにも有名で、ロンド風の儚いオルゴールのBGMで白人の少年が
美味しそうに食する気品あふれる作品でした。当時、福岡少年でそれを知らないやつはモグリだと(笑)。
7:10付近の「三好不動産」の場所には「太閤焼き」という回転焼きのお店がありました。
それは、それは絶品の味で天神に寄った帰りには必ず買ってもらってました。
昭和の当時はいたるところに回転焼きのお店がありましたね。。。
以上毎度ながらのとりとめのない昔話で恐縮です。次回にでも新天町の散策をしていただけたら幸いです。
どうか良い動画で福岡市の「今」を発信し続けてください。