アベレイジTVが2023年5月に行った名古屋・伊勢の旅の第2話。
東海旅行2日目。
我々は早朝から動き出し、近鉄名古屋駅から特急に乗り三重県伊勢市駅を目指した。
今回の目的は伊勢神宮で『お伊勢参り』をする事。
その道中、『おはらい町通り』という通りを歩くと美味しそうな匂いが漂ってきた。
果たしてどのような伊勢路となったのか…。
※動画内でご紹介している料金やプラン内容などは時期や日にちによって変動があり、必ずしも同じ内容で宿泊できるとは限りません。
宿泊費など詳細が知りたい方は、各宿泊施設の公式サイト、または旅行サイトをご覧下さい。
#伊勢神宮
#おかげ横丁
#おはらい町通り
【今回利用した鉄道】
近畿日本鉄道 (伊勢志摩へ行こう!特設サイト)
https://www.kintetsu.co.jp/senden/iseshima_ikou/
【今回行ったスポット】
伊勢神宮
https://www.isejingu.or.jp
驛釜きしめん
https://www.jrt-food-service.co.jp/store/details01.html
赤福
https://www.akafuku.co.jp
猿田彦神社
https://www.sarutahikojinja.or.jp
佐瑠女神社
https://www.sarutahikojinja.or.jp/sarume/
ふくすけ
松阪まるよし 伊勢店
https://matsusakaushi.com
磯揚げ まる天
https://www.marutenn.co.jp
団五郎茶屋
手こね茶屋
http://www.tekone.co.jp
だんご屋
浜与本店
https://www.hamayo.com
五十鈴川カフェ
まるは食堂
http://www.maruha-net.co.jp
世界のやまちゃん
https://www.yamachan.co.jp
資生堂パーラー
https://parlour.shiseido.co.jp
【もくじ】
0:00 前回のあらすじ
0:16 起床
1:07 名古屋駅で朝食 (驛釜きしめん)
2:30 近鉄名古屋駅に向かう
3:29 ひのとり
4:35 アーバンライナーNEXTに乗車
5:59 名古屋駅を出発
9:17 伊勢市駅に到着
10:18 外宮参道を歩く
11:19 外宮参拝
11:44 赤福 外宮前店
12:31 バスで内宮へ
13:33 猿田彦神社と佐瑠女神社
14:24 おはらい町通りを歩く
15:33 おかげ横丁でランチ (ふくすけ)
17:27 内宮に向かう
18:56 伊勢の守護猫
20:50 内宮参拝
21:27 おはらい町通り食べ歩き
22:23 おかげ横丁でビール
24:06 手こね茶屋とだんご屋
25:01 浜与本店
25:44 五十鈴川
26:10 五十鈴川カフェ
27:43 赤福でお土産を購入
28:33 バスで伊勢市駅へ
29:57 『しまかぜ』との対峙
30:56 近鉄特急に乗って名古屋へ
32:10 まるは食堂 JR名古屋駅店
33:37 世界のやまちゃん 名駅西口店
36:23 資生堂パーラー名古屋店
38:45 エンディング
39:33 次回予告
【以前名古屋を旅した動画】
名古屋食べ歩きの旅 2020
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
【イラスト提供】
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種: iPhone14Pro,iPhone14
車窓・タイムラプス: iPhone12mini
編集アプリ:perfect video
11 Comments
お伊勢参りは美味しかったです^^
お伊勢さんはかなりのパワースポット❤アヘレイジ夫妻の今後の活躍がますます⤴️⤴️🎉🎉おかげ横丁以前と変わったかな?楽しみ🥰
伊勢動画、楽しく拝見しました!
私の次の一人旅予定地が、まさに伊勢でした。函館、新潟、伊勢と、いつも私の一人旅予定地をひと足先にアベレイジさんが出掛けてくれるのでとても参考になり助かります!
ありがとうございます😂
赤福美味しそうでしたね。
私はこしあん派なのでうらやましいです😃
伊勢うどんの時何故ビール飲まないか理由わかりました😃
今週もありがとうございました😊
お袋が賢島で、しばらく働いていたので良く行かせて頂いた懐かしい所です😊
美味しいもの堪能された様で何よりです
梅雨も始まり体調管理大変かと思いますが、奥様共々御身体にはご自愛ください😊
いつも楽しい動画ありがとうございます✨
お疲れ様でした!
東名大では、東北に馴染みが薄い私鉄同士が競合しているから選択肢があって羨ましいです。
伊勢といえば赤福とうどんなので、どちらも堪能できる伊勢神宮周辺だけで食い倒れ出来そうですね😊
今回も楽しませていただきました。
4月に名古屋に行ってきたのですが、絶賛アメレイジでしたー。そういえば 名駅ナナちゃんと同じデザインの洋服が売っているそうです。
ようこそ!三重県へ(鈴鹿市在住です)まさかお伊勢さんに、キャット師匠の同期がおられたとは…🐈次行った時に探してみます♫
疲れ気味で寝落ちしてしまいました😅💦スミマセン🙏
参拝のところは流せないので、食べてばかりに見えますね😂肉うどんを選ぶのは流石肉好きだなと❗️インスタで拝見したさらさらの川気持ちよさそうでした!
横丁グルメ最高👍確かに参拝してからでないと駄目ですねかお😅
伊勢神宮に行ってみたくなりました。
松坂牛うどんも美味しそう😋
次の動画も楽しみにしてます👍
アベレイジさんこんばんは。
楽しく拝見しました。
流石アベレイジさん。
きちんと外宮、内宮の順で、感心しました。
まるは食堂はセントレアで行きます。
資生堂パーラーも雰囲気いいですよね。
是非今度はオムライスも食べてください。
次回も楽しみにしてます。
予想当たるか(笑)