名古屋へ1泊2日の旅【後編】です!
後編も前編同様に楽しむはずでしたが、トラブルあり、涙ありの回になっております。
ぜひご覧いただければ幸いです。

前編はこちらからご覧ください♪
⭐️ 名古屋ひとり旅 前編【名古屋名物グルメ】

このチャンネルでは、女ひとりで旅やお出かけをするチャンネルです。
グルメが好きで美味しいお店もご紹介していきますので、まだの方はぜひチャンネル登録もお待ちしております♪
⏬ チャンネル登録はこちら ⏬
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA

⏬ SNS始めました!⏬
🌟 Instagram
https://www.instagram.com/ririko.food_trip

🌟 Twitter

———————————————

🏨今回宿泊したホテル🏨

🔶名古屋JRゲートタワーホテル
https://a.r10.to/hUy37K
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
(JR名古屋駅直結)

🍴今回訪れたお店🍴

🔶THE GATEHOUSE
https://thegatehouse.jp/
https://www.instagram.com/the_gatehouse/
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
名古屋JRゲートタワーホテル 15F
(名古屋駅より徒歩3分)

🔶 新雀 本店
愛知県名古屋市中区大須2-30-10
(名城線 上前津駅駅より徒歩2分)

🔶 矢場とん 矢場町本店
https://www.yabaton.com/
愛知県名古屋市中区大須3-6-18
(名城線 矢場町駅より徒歩5分)
(鶴舞線 上前津駅より徒歩5分)

🔶 コンパル 大須本店
https://www.konparu.co.jp/index.html
愛知県名古屋市中区大須3-20-19
(名城線 上前津駅駅より徒歩5分)

🔶 味仙 JR名古屋駅店
https://www.misen.ne.jp/
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅
(名古屋駅より徒歩2分)
名古屋駅内うまいもん通りに入って奥の突き当り

※店舗情報については正確な情報を記載するため、公式ホームページまたは公式SNSを記載しております。公式サイトがない場合は店舗名のみ記載しております。各自お調べいただきご訪問をお願いいたします。
※メニューや料金、定休日は変動する可能性がございます。事前にホームページ等でお調べいただいてから訪問してください。
———————————————
#名古屋
#名古屋グルメ
#名古屋ひとり旅

31 Comments

  1. リっちゃんさんの胃袋がほしいです😁
    朝のホテルバイキングの時から思わず笑ってしまいました😊

  2. いつも楽しく見させてもらってます。行ったら定休日ってのは自分もときどきやります(笑)。まぁ次回リベンジする時の予習と思えばよろしいかと。
    織田信秀公はかの信長の親父さんですね。

  3. 知らない土地のバスって難しいですよね。名古屋のバスは大阪や京都と違って前乗り先払い方式ですしね😆

    名駅の味仙は行ったことないですが、矢場とん本店の隣にある矢場味仙のアメリカンはそんなに辛くなかったです(私の個人的な感覚です)。店ごとにメニューや味が違いますので、よければ行ってみてください。

  4. 最後の最後で爆笑しました😂
    笑いすぎてお腹が痛いです🤣🤣🤣

  5. お団子も味噌カツもめっちゃ美味しそうですね!
    色々なお店を知れていつも楽しみに見させて頂いてます!!

  6. 全部よかったのでりっちゃんと同じルートで行ってみたいです🫣😁これだけ食べても太らないのが羨ましい限りです😍💕

  7. ハプニング続きで焦ってしまいそうな所、さすが冷静に対処してるなぁ〜と感心しました😋✨
    辛いの苦手なのに
    完食したりっちゃんの
    プロ根性(笑)に脱帽です🥳

  8. お疲れ様です汗
    悲報大変でしたね
    今私も同じ箇所で出血が酷くて
    急遽仕事お休み頂き
    病院に行ってきました泣
    今月手術です泣

  9. 今回は東京出張の最中に「前編」がアップされたので、「後編」の聖地巡礼は私として初めての試み、「予想聖地巡礼」を敢行しました😵✌️
    ホテルでの朝食は7時突入で少々食べ過ぎました😂✋優雅で美味しかったです🍴
    な、なんと❗️大須商店街❗️奇跡的に予想大当たり🎯お店は、矢場とん本店以外は全店外しましたが、私も家康公の言いつけを守り、味噌カツ(わらじ)は食べましたよ😊👍
    りりこ様と同じく、海老フリャ〜も忘れずに食べました(御意!)😅
    手羽先は風来坊派と山ちゃん派に分かれますね😅
    私は、あっさり塩味の山ちゃん派ですけど😊
    ではまた、機会を見つけて名古屋編の後編の聖地巡礼に出かけますね👍
    あっ!水曜日は避けますね😬 帰りのひのとりも900円プラスで最高でした😃👍
    今週もごちそうさまでした🍴

  10. おはようございます。バイキングは最高ですよね🍽名古屋にも行ってみたいです。

  11. 明らかに食べるスピードが遅くなっていて、笑いました
    俺は辛いモノが大好きですが、山椒は舌が痺れる辛さで舌が麻痺して、ソレ以外のモノが味わえないのが、残念です
    まぁ、好きなんですけどね

  12. 後編も楽しく観させて貰いました、水曜日が定休なのは残念でしたね。う色が好きなんですが、おすすめのお店がありましたら教えてください、次回の動画も楽しみにしてます。

  13. こんばんは。ホテルの朝食バイキング、私も、ついつい取りすぎて、たくさん食べてしまいました。でも、それから観光に、出かけるので、食べておいてよかったですね。ナナちゃん、有名ですね。万松寺、こんなところにお寺があるんですね。みたらし団子、いいですね。矢場とん、わらじとんかつ定食、とんかつが大きいですね。貝柱のフライ、海老フライもいいですね。私も名古屋の中では、行きたいお店ですね。コンパル、海老フライサンドで有名ですね。美味しそうですね。エビフリャー、もいいですね。また、食べてくださいね。味仙、ニンチャーは、いいですね。台湾ラーメン、これは、気をつけて食べた方がいいですね。たっちゃんねる、さん、ご存知ですか?この方の動画を見てから名古屋に来てみたらいかがですか?参考になると、思います。お土産、天むす、手羽先、美味しそうですね。ゆかり、私も好きです。ご紹介ありがとうございました。

  14. コロナでバイキング形式は絶滅したと思ってました
    りっちゃん大食い魔女だったんですね(≡^.^≡)♪
    女性でわらじトンカツ🐷以外に2種類も注文するとは(*ΦωΦ*)
    味仙の台湾ラーメンはヤバい辛さですねぇ
    ノーマルを食べた事が有りますが汗だくでスープが飲めませんでした😂
    帰りの新幹線のお供は名古屋だとエビフライサンド東京なら有楽町ジャポネのジャリコで決まり(≧∇≦)b

  15. 定休日の悔しさをバネに頑張る姿にめっちゃ感動しました😭
    その姿はまさに🌟食神様🌟『りりを』さん笑笑
    りっちゃんのせいで矢場とん食べたなったから今日の昼は矢場とんにします🐷
    名古屋遠征、暑い中を本当にお疲れ様でした。
    いつも沢山の情報ありがとうございます。

  16. 名古屋旅、楽しんでくださってありがとうございます。
    地元にいると感じないのですが、名古屋は「カレーうどん」が少し他所と違うらしいです。
    また名古屋に遊びにいらした際は、カレーうどん、試してみてください~。😊

  17. りっちゃんねるさんこんにちは。名古屋といえばういろうですがういろうを食べられましたか。また名古屋はコメダ珈琲店とカレーのCoCo壱番屋の発祥の地なんですよ。なお名古屋市内には東大阪市内にある鉄道の駅が2つあって一つは名鉄瀬戸線瓢箪山駅、もう一つはJR関西本線永和駅です。なおりっちゃんねるさんは近鉄奈良線京都線橿原線阪神なんば線本線で鹿が描かれたならしかラッピングトレインが2編成ありますが僕は2回乗車しましたがりっちゃんさんは乗車されましたか。

  18. お疲れ様です。

    名古屋で味噌カツを食べないでどこで食べる?って位には有名ですよね😄🖐️

    コンパルは行ってみたいと思ってるお店です🤤

    エビ好きには海老を何本食べても飽きないですよね😁👍

    味仙の台湾ラーメンのアメリカンは、

    普通の台湾ラーメンにスープを多く入れて薄めた物らしいですね🖐️

    それでも辛いんですか😳私も食べられそうにないかも😅

    悲報って言うのでぴよりんチャレンジをして失敗したとか、買ったお土産をどこかに忘れました😢って話かと思いました💦

    結果良ければではないですけど、

    道中楽しければ全て良し。

    と思いましょう😄🖐️

    次回も楽しみにしています。

  19. りっちゃんお疲れ様。ゲートタワーの豪華な朝食ヴァイキング。最高やね。小倉クリームチーズサンド!!
    有名なナナちゃんも見られて友達も増えた😁嬉しいねぇ🙂大須商店街も(定休日多かったけど)見所沢山。
    みたらし団子100円は安いな😅矢場とんも全国展開の有名店。30分行列して食べたデカい味噌カツ、美味そうや~。
    貝柱フライと海老フリャー、完食したのは凄いわ😅と思ったら間髪入れずに海老フリャーサンドとは・・脱帽😅鬱憤晴らしやな😅
    名古屋の喫茶店ってボリュームタップリで有名だった気がするが、本当みたいやね😉参考になりました。
    そして味仙、これも名古屋が本店やったね。舌が痺れる台湾ラーメンアメリカンに大苦戦・・意地で勝利したりっちゃんは偉い😅
    大和八木で乗り換えて無事に到着。ホッとしました。ゆかりの煎餅今度買ってみよう。
    火を噴いたお尻は大丈夫かな😅ホンマに強烈な思い出やね。楽しい名古屋旅、配信おおきに。次回も食べ歩き楽しみにしてます。

  20. 購入されたワンピース これからの季節に活躍しそうですね。
    辛くても 残さず完食されるのは、見事ですね。

  21. 名古屋旅お疲れ様です。楽しく拝見しました。予告通りの一点物の大人可愛いワンピ素敵です。定休日で大変でしたね。次回リベンジならぬリトライして下さい。

    最後は火のトリに掛けたんですか?

  22. こんばんは。朝からめちゃバイキングで食べはるね😯昔は百貨店とかでも定休日あったし商店街でも今でもあったんやね😅残念やけどまた行く予定出来たかな😊最後の天むすまでエビづくしでしたね♪味仙お疲れ様😂残さないのエライです♪トイレは辛いの食べると…ですよね😅

  23. りっちゃん😊こんばんは😊
    たるちゃんだよ👌
    名古屋だね(*^^*)
    朝のバイキング👌
    あるある商店街休み😅
    味噌カツ何年食べてないだろ💦
    食べたい🤤
    あの有名な味仙😊
    台湾ラーメンとニンチャー😮
    近鉄乗って行きたーい😊
    辛いのね😅台湾ラーメン🇹🇼
    いつもいい動画ありがとう😊
    頑張ってね😊応援してるよ💘

  24. はじめまして!現在、愛知県に住んでいるので「りっちゃんねる」参考にさせていただきますね。
    僕も一度味仙に行きましたが、次の日は体調がヤバかったです(笑)・・・めちゃ辛いですよね!

  25. 相変わらずめちゃ可愛いりっちゃん、一緒に旅行とか行きたいな😍
    旅行はいつもとはまた違うりっちゃんの爆食が見れて大満足でした❗️他の旅編もまた楽しみにしています😆

  26. 商店街に買い物に行った歳には映像に映った スガキヤ を必ず利用しています ♪
    及び矢場とん の裏道にある
    ウサギ神社(三輪神社)←映像に映りました。など。
    自身は商店街付近から電車1本 20分の場所に住んでいます名古屋市民です。
    ちなみに商店街や名古屋市が経営するものは、
    月曜と水曜が休みの所が多いです。
    商店街は水曜日が多く、
    名古屋市経営は月曜日が休みです。

  27. 辛いのに懲りずにまた名古屋に来て下さい。
    今度はモーニングやあんかけスパなどおすすめです。

  28. 名古屋近々行くので参考に!と思い拝見しました。たっちゃんねるサンが全て行っているお店ばかりでしたが、
    かぶっているということはどれも大正解だ!と名古屋行くワクワク感が増しました!水溶定休日って確かに多いですね。市場とかもそうですし。
    私は金沢で定休日攻め経験あるのでお気持ち凄くわかります。

Write A Comment