つるや旅館の佐藤守がスーパーツルヤさんの冷凍食品をレビューします。

【紹介したお店】
「スーパーツルヤ軽井沢店」さま
https://www.tsuruya-corp.co.jp/

【つるや旅館オンラインショップはこちら♪】
https://ktsuruya.base.shop/

つるや旅館チャンネルでは、毎週金曜日夜7時に配信しています。
毎週末軽井沢に行った気分になれるチャンネルを目指して、
軽井沢の観光・自然・文化を楽しく配信中。
チャンネル登録お願いします!
そして、実際に軽井沢にお越しになられる際は、つるや旅館でお待ちしております!

【 つるや旅館のご予約はこちらから 】
❶2食付きの予約
https://www3.yadosys.com/reserve/ja/plan/detail/002/dbgjgofahhhdefhfhbhkdidn/all/00032

❷朝食付の予約(ご夕食なし)
https://www3.yadosys.com/reserve/ja/plan/detail/002/dbgjgofahhhdefhfhbhkdidn/all/00033

❸夕食付の予約(ご朝食なし)
https://www3.yadosys.com/reserve/ja/plan/detail/002/dbgjgofahhhdefhfhbhkdidn/all/00034

❹素泊まりの予約(食事なし)
https://www3.yadosys.com/reserve/ja/plan/detail/002/dbgjgofahhhdefhfhbhkdidn/all/00035

★つるや旅館チャンネルの取材にご協力いただける店舗さま、施設さまを募集しております。お気軽にお問い合わせください。(チャンネル概要のビジネス関係のお問い合わせからメールをくださいませ)
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCSXt…

●公式ホームページはこちら
https://www.tsuruyaryokan.jp

●公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/tsuruya.karu…

●公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tsuruya_ryokan

#長野 #軽井沢 #つるや旅館 #旧軽井沢 #スーパーツルヤ #ラザニア #ハンバーグ #ビーフシチュー #浅野屋 #ソラリス #信州ワイン

28 Comments

  1. スーパーツルヤは、寄った事無いので興味引きました。楽しい動画ありがとうございました。

  2. 守さん、こんばんは。
    千曲川メルローで、乾杯!からのスタート。
    これはもうパーティーの予感ですね。
    軽井沢価格とは到底思えない、お買い求めし易い冷凍食品の数々。
    名店との比較でなく、気軽に楽しめる家庭の味としての感想を述べられていたので、商品がとても身近に感じられました。
    さすが、お行儀もよろしい守さん。白いパーカーにソースひとつ飛ばすことなく召し上がられました。どれも美味しそうでした。
    本日も、幸せな動画、楽しゅうございました🙇

  3. スーパーツルヤは、広くて食材も多いし楽しい場所です😊
    どれも美味しそうで、次の軽井沢旅行で買い物に行きたいです。

  4. 今日ウチの夕食は、スーパーツルヤさん冷凍チーズハンバーグでした~。トマトを添えて家庭的なハンバーグでした~。ツルヤさんの商品は以前紹介された蕎麦のゆきんこGOLDは、あれからあの蕎麦ばっかり食べていますよ、そのくらい美味しいです。ツルヤスーパー企画をするならパンが色々ありますからどうでしょ。ウチの奥様が大好きなパンは『悪魔のくるみチョコパン』って物で、結構大きなパンですが止まらず食べています。チョコ好きにはたまらないらしいです。ぜひ食べてみて下さい~。

  5. 高級な赤ワインは渋めなんですね。冷凍でも流石ツルヤさんはクオリティが高いということか。冷凍パンというのもあるのですね、しかも浅野屋さん!次はカレーとかレトルトの食べ比べとかどうでしょうか?後はあえて調理パンとか。ちなみに若旦那髪の毛と眉毛綺麗になりましたか?

  6. 佐藤さん、こんばんは。
    今回の冷凍食品は私の大好物ばかりだったので、いつも以上に見入ってしまいました。ツルヤさんにはよく行くのですが、冷凍食品はあまり食べたことがなかったので、次回はぜひ挑戦してみたいです。
    今週も楽しく役に立つ動画をありがとうございました。
    ラザニア本当に美味しそうですね!

  7. 守さんこんばんは!
    スーパーツルヤのお焼きがとても美味しいです❤試しに2個買ったのですが、もっと買っておけば良かったと後悔しました😢
    食べ比べ…長野名物の牛乳パンなんてどうでしょう?

  8. 佐藤さんこんばんは。
    乾麺の次は冷凍食品なんて
    目のつけどころがスゴイですね👈🏻
    こんなに沢山食べ比べしてくださるととても参考になります!
    味が値段どおりイマイチな物も決して悪く言わない佐藤さんの姿勢も勉強になりました😊

  9. ツルヤスーパーさんとつるや旅館さんは関係ないのですか?親戚????ツルヤスーパーさんもつるや旅館さんも超有名だすよ💛💚❤️🧡💙東京の人間も知ってます‼️

  10. 佐藤さん(^-^)/🎉
    お疲れ様です😄
    スーパーツルヤさん冷凍食品紹介有難う😉👍🎶
    軽井沢へ行った帰りに寄りました〰️(^-^)/🎵
    プライベートブランドをよく購入します(^-^ゞ✨
    よく買うのはリンゴバタージャムと食物繊維ミックス(笑)、長野産野菜、乳製品です。
    最近は ○○県内にスーパーツルヤさんが続々店舗オープンしたので 気軽に買い物へ行ってます😂
    冷凍食品ではラザニアとオニオングラタンスープは食しました😋 リーズナブル手軽です😄 
    ワイン🍷買ってみます❗特別な日にちょっとだけ頂いてみようと思います。

    今回も美味しそうに嬉しそうに🍷😋☝️❇️でしたネ💮

    来週も😋(笑)
    楽しみです🍀✨

    1万人🎉💃🎊おめでとうございます❗

  11. 楽しい動画🍷ありがとうございます。車がないので、スーパーツルヤさん、すごく気になってるけど行ったことがありません。気になってるのは、🍎リンゴバターポテトチップスとアイスクリームです。どんな味なんでしょう?機会があったら、よろしくお願いします😌

  12. 5月末に軽井沢旅行(つるや旅館さん泊)に行った際、初めてスーパーツルヤ軽井沢店に行って参りました。
    月曜日だというのに、店内はお客さんでいっぱいで、ツルヤさんオリジナル商品も多く、しかも、安価でした。
    ツルヤ軽井沢店さんは、夏季期間の1日の売上高は1億円とお聞きしておます。
    機会があれば、私たち観光客向けに、軽井沢お土産品のお勧め商品をご紹介いただければ幸いです。

  13. フォントや書体をコロコロ変える動画はほとんど無いですね。
    動画がブチブチ切れて見づらくなりますが。
    又、文字の背景を塗りつぶすのも、動画のサイズがブチブチ切れて見づらいです。

  14. いいですね~軽井沢の夜は速いので私はいつも夕食難民になってしまいます😅これは気づかなかった、今年はコレを使ってみようと思います。ありがとうまもるさん!😄👍

  15. どれも美味しそうでクォリティが高いですね。近くにこんなスーパーがある軽井沢の方が羨ましいです。

  16. 佐藤さん~こんにちは~今週も楽しく視聴しました😁👌赤ワインのソラリス美味しいワイン🍷ですよね~数年前の軽井沢夏旅行でマンズワイン小諸ワイナリー工場見学行って来ましたよ~来週の旧軽食べ歩き楽しみにしていますよ〜👍

  17. 佐藤さん、こん〇〇は。
    子供がいろんなアレルギーを持っているのと、妻の花粉症対策として添加物をなるべく摂取しないように気を付けています。
    なので冷凍食品はしばらく食べていないのですが、マツコさんの番組で紹介しているのをネットで見たりすると、冷凍食品も昔に比べると変わったんだなと思っています。
    しかし佐藤さんの動画は食レポも楽しいですね。
    今日もありがとうございました。

  18. スーパーツルヤの品揃えやオリジナル食品は見てみたいですが、車じゃないと行けないみたいですね。ラザニア良さそう。浅野屋さんは東京駅構内にもあります。

  19. スーパーつるやさんと言うと、ジャムかなぁ🤔冷凍食品も今は美味しく出来てますね😋ハンバーグは食べた事がありますが、佐藤さんおすすめのラザニア、ビーフシチューを早速買ってみようと思います。食レポありがとうございます🙇

  20. いつも楽しい動画をありがとうございます。スーパーツルヤさんと発地市場は軽井沢に行く楽しみの一つなので、大変興味深く拝見いたしました。残念ながら私はアルコールが駄目なので、食事の時は葡萄果汁でワインを飲んだ気分になっています。

  21. 佐藤 様こんにちは。
    スーパーツルヤさんの冷凍食品食べ比べとても楽しかったです!
    地元信州の食材を使ってる品物が数多く揃ってるスーパーと聞いてるので
    国産の商材の食品は値段設定も高いものが多い印象なので
    お高めなのかなと思っておりましたが、こんなにお手軽な値段も揃っているのですね!
    99円で買えてしまうハンバーグも魅力的ですね♪

    さすがにワインは良いワインでお値段も張りましたが地元に特化した国産ワインを選びたいと思ったら
    こちらへ足をのばすのが得策ですね♪
    それにしても今回ご紹介して下さった、ラザニアとビーフシチューは、お値段もお安くて
    本当に美味しそうでしたね!
    こちらはぜひ購入したいと思います!

    実は過去に一度だけ立ち寄ったことはあるのですが、帰り時間ギリギリで寄ってしまったこともあって
    店内もレジにもかなり人がいて混雑していて選んで購入するだけでも余裕がないと厳しいなと思い
    購入を断念し、入り口近くの売り場を少し見た後、滞在わずか数分で後ろ髪惹かれつつ
    諦めて戻る形になりました(笑)

    スーパーというより駐車場が広い事や出入り県内外問わず車の出入りもひっきりなしで
    なんだかちょっとしたサービスエリアのような雰囲気だったなあという印象を受けました。

    裏手には休憩できるデッキと椅子があってそこで休んでる方もいらしたりして
    こういう憩いスペースは良いなあと、なんだかとてもほっこりしつつその場を後にしました♪

    最近会社内で軽井沢の話が出た際
    毎年、友人たちと軽井沢へお野菜を買いに行くという
    会社の方曰く、スーパーツルヤさんの店内パンは、時間が合えば焼き立てもあって
    値段もお手軽なのに意外と美味しいと話していたので、そちらのパン食べ比べも見てみたいです♪
    数分滞在だけでも
    リンゴジュースや牛乳一つとっても知らない種類が数多くあったので、比較するものには困らなそうな豊富さでしたし
    また色々な食べ比べや飲み比べ楽しみにしています♪宜しくお願い致します♪

  22. スーパーつるやさんで購入して 最近ワインを飲みすぎではないではないではないですか!
    飲みすぎは健康のためにわるいですよ1

  23. 「PLASTIC LOVE」 この歌もいいです。「つるや」さんのBGMに追加してもいいかもしれません。

  24. こんにちは。都忘れがきれいな鶴溜です。
    ツルヤさんの食レポ、楽しかったです。ラザニアは、試してみます。いくつかお気に入りも含まれていてうれしかった😄
    皆さんによいヒントになりますね。
    次回も楽しみです。
    梅雨時、体調にお気をつけてください。
      東京在住 髙田🏞️☺️

  25. この企画待っていました!軽井沢にいく楽しみのひとつが、ツルヤでPB商品を買い込むことです。次軽井沢行く時の参考にさせていただきます。守さんの「ポテンシャル出てきたな」が好きです。

  26. 佐藤守様 手軽に買えるスーパーツルヤの冷食。庶民的で良いですね。
    冷食もコスパの物が結構有りヒットすると嬉しいです。
    今回の日本ワイン🍷は当たりですね?
    ¥1.000位のデイリー🍷でも面白かったかも?

Write A Comment