2023年の1月から3泊4日の旅行を決めていました。
今回はまだ行った事ない場所を目指して、家族5人車で大移動します。
その3日目の様子です。内容が多く、午前中をこの前編、午後を後日、後編として公開します。

【タイムスタンプ】
0:00 オープニング
0:46 高松港
5:06 女木島
7:05 鬼ヶ島大洞窟
17:51 ビーチとカフェ

鬼ヶ島大洞窟
http://www.onigasima.jp/

高松港からのフェリーのスケジュール

島へのアクセス

女木島ゲストハウス&カフェ Megino

Cafe

奈良に住む国際結婚家族のチャンネルです。
主人は日本人、妻の私はアメリカ人。3人の息子がいます。
このチャンネルでは海外にも日本の良さが伝えたい為、ほとんどの動画は英語で行っています。
奈良の紹介や、国際ファミリーの生活の様子を発信しています。

GW旅行、初日の動画はこちら↓↓↓
★事前知識ゼロで淡路島に行ってみた

2日目の動画↓↓↓
★玉ねぎが欲しくて頑張りました。

2022年のGWでの家族旅行 ~2泊3日~

▼【水木しげるロード】に行ってきた | Exploring a Japanese Monster Street!

▼What’s ベタ踏み坂!? Driving on the World’s Steepest Bridge

▼【国際家族旅・鳥取砂丘】Japan’s Largest Sand Dunes

茶子って誰?

★自己紹介ビデオ

★名前の由来 / チャンネル名、変更します。

★日本が好きになったきっかけ

★日本の給食は世界一だ!献立をよく読むと・・・

★日本の産婦人科は世界一!日本での出産と入院5日間の記録

▼Our Weekend in Japan / 国際家族の週末

▼【試合映像 4K】奈良県初のJリーグチームの誕生!奈良クラブのJ3開幕戦に行ってみた!

▼【主人の家族と温泉旅行】アメリカ人ママの日本生活

▼Playlist ➡️ Life in Japan

▼Playlist ➡️ Japan Travel

■ About : 茶子 – Chako / Charlotte- ■

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
★ Welcome to my Channel! ★
2009年に日本で主人と出会い、2011年に結婚しました。
主人の仕事の関係で米国で7年過ごした後、家族で日本に帰国。奈良在住。息子が3人!!。
このチャンネルでは、心温まる家族の様子と日本の素晴らしさを発信します。
景色や行事を撮影した動画も。ポケモンが大好き。

★インスタもフォローしてね!
https://www.instagram.com/chakochips/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

25 Comments

  1. 天気も良くサイコーの旅でしたね❤海も、空も、遠くに見える島々も、きれいです。お子さん2人が誰もいない浜辺で楽しそうに遊んでいる姿が印象的でした。地元の学生さんが作った個性的な鬼👹瓦もステキだったなぁ❤島に行ってみたくなりました😍

  2. 子供連れで楽しめますね!
    しかしどの鬼さん も愛嬌があって楽しい鬼さん達👹です😅😊

  3. 茶子ちゃんはいつも可愛いい笑顔で、癒されてます!家族はいつも一緒に行動して、すごくお幸せですね!😃😃
    東京に住んでますけど、香川県にはまた行ってませんが、機会がありましたら、ぜひもう一度行きたいと思います!

  4. 茶子ちゃん👸、Makiさん👨‍🦱、鬼ヶ島大洞窟の赤鬼や青鬼が秋田県のなまはげ👹みたいにリアルな鬼でなくて良かったね🤭きっとRei君怖がって入れなかったと思う😅女木島の海辺🌊🏝️綺麗だね~👍️男木島は、かの有名な木下恵介監督の『喜びも悲しみも幾歳月』と言う古い映画のロケ地。灯台守のお話です。お天気が悪かったら行けなかったですね🏝️🚢茶子ちゃんが言う通り、島民や地元の学校の生徒が地域の行事とかに協力して、郷土愛を深めるのは良いことですね👍️この文化(伝統継承)って日本だけなのかな🤔?次回の動画📹️楽しみにしています🙋(長文失礼)

  5. 鬼ヶ島~知りませんでした😂子供達お~喜びでしたねぇ~✌️冒険心揺さぶる良く出来てますね😃茶子ちゃん🎉海は良いですね✨気持ちスカッとして✨☀️✨まして船に乗ると何か違う所に行くようで🙆関西ならですねぇ~👌カフェも素敵でした☕😌✨ありがとー丸亀城楽しみです🙇

  6. 淡路島の動画のコメントに返信いただきありがとうございました。
    お子様は男の子さんなので、ジブリパークの近くにトヨタ博物館も
    ありますよ。ご主人様が楽しめるかな😊
    茶子さんには瀬戸焼ミュージアムも近くにあり、陶磁器楽しめます。
    名古屋駅近くならノリタケ博物館、名古屋港金城ふ頭にリニア鉄道館
    もあります。
    ショッピングには大須商店街も楽しめますね。屋根付きアーケード
    なので、天候に左右されませんよ😊

  7. 私の故郷の高松市の動画有り難うございます。中学校及高校時代に良く海水浴に行きました.若い頃を想い出してつい里心が沸いて来ました

  8. Please continue forever, I'm rooting for you.

    Three children, and then your husband

    I respect you who come and live in Japan from the United States.

    I pray that the five family members will be happy forever.

  9. Hi Chako,
    I can’t get over how peaceful and absolutely gorgeous the Seto Island Sea area is. I’ve never been there, and I just added it to my bucket list. I’m wondering if the area is promoting itself as a prime destination for a relaxing beach vacation. With its calm sea, picturesque scenery, abundant fresh seafood, easy access from the mainland, etc. it seems to me that it checks all the boxes to be just that. So nice to see Leo and Rei running around the beach and having fun. It literally is a day at the beach. And the pizzas look very delish. I am guessing that you guys were so hungry that the pizzas disappeared in a minute.
    Thanks again for sharing.
    Looking forward to the video from the next leg of the journey,
    Shin from Colorado

  10. いつも、楽しく観ております。奈良県に住んでいる茶子ちゃんにお奨めのビデオがあります。少し昔のビデオ(DVD)で、「鹿男あおによし」、っていう作品なのですが、宜しかつたら、お暇な時にご覧になってください😊

  11. 鬼って子供は怖がるけど、憎めない所もありますよね。ところで鬼にまつわる話で子供の頃「泣いた赤鬼」を読んで感動した記憶があります。

  12. 私高松市生まれ。子供の頃海水浴に何回も鬼ヶ島へ木造ポンポン船に乗って行った。洞窟へも行ったな。島出身の友人が二人いた。
    夏茹でた落花生を食べた。魚を銛でついて取ったな。洞窟は昭和の初め高松の中村先生が発見した。先生の息子さんが私の通った中学の体育の先生であった。懐かしい。😊😊😊

  13. I've never heard that the island known for Onigashima is existing!!
    There is good place to visit with my child.
    And There are few people in the beach.
    So If I were to go this island, I would choose summer!!

  14. ママ素敵❗️元気そうで何より❗️頑張ってね言うのは平凡ですね❗️頑張ってるものね❗️尊敬します❗️

  15. I really enjoyed this upload. It looks like there are so many "Momotaro" related places all over Japan. There is a Momotaro Jinja Shrine near my hometown in Aichi. The best comment in this upload is by Maki (circa @14:37) that Momotaro has fallen to the Dark Side! 😆 Glad you had fun on your Golden Week vacation! Looking forward to future uploads!

  16. 金髪の天然パーマ 青白い大柄のオランダ人 赤毛天然パーマの赤く日焼けした大柄のオランダ人 鬼が出た! 悪い鬼を退治しろ! 難波船で漂流した可哀想なオランダ人の物語

  17. I enjoyed watching this video about the original Demon Slayer = Kimitsu no Yaiba.

  18. 海が綺麗でしたね。
    五月の清々しさと皆さんの楽しそうな小さな旅に癒されました。

Write A Comment