今日はふたりぱぱ家の旅動画!スウェーデン育ちの息子くんに見せたい、日本の活火山 !立ち込める桜島をなんと セスナに乗って空から見ちゃいます!ただ到着すると 大雨と 濃い霧に迎えられ、なかなか出てこない桜島。無事にセスナでの遊覧はできたのでしょうか? おいしい鹿児島グルメも出てきます!!最後までお楽しみに!

(Translations are auto-generated, so they might be not so accurate)

【提供】
ISAトラベル様
鹿児島セスナ遊覧の詳細・お申し込みはこちらから!
https://isa-travel.com/cessna/kagoshima_cessna_list.html

ISAトラベル インスタグラム
https://www.instagram.com/isatravel_japan/

【撮影協力】
新日本航空様
リブマックス桜島シーフロント様

******************

Subscribe Us! チャンネル登録お願いします!
ふたりぱぱ
https://www.youtube.com/channel/UCU69jxPesoWw5I4WmOMBx-Q

🌟200万再生動画 / 3言語が飛び交う食卓
2M viewed movie / 3 languages at the dinner table

自己紹介動画 / This is who I am

100万再生超え 人気動画 / モーニングルーティン
1M viewed movie / Morning Routine

【150万回再生】13年前、僕らはこうして知り合った| 馴れ初め【ふたりぱぱvlog】(Eng:sub) 
【1.5M views】How Our NSA Hook Up Turned to LTR? Swedish Gay met Japanese Gay in Tokyo… 【Gay-Dads-Vlog】(Eng:sub)

こんにちは。ふたりぱぱのYouTubeチャンネルへようこそ!
僕らはスウェーデンと日本のゲイカップルで、男の子を育てています。
僕らの『当たり前に見えるけど本当は特別な毎日』をここでシェアしていきたいと思います。チャンネル登録お願いします!

Hey! Thanks for visiting our YouTube channel “FUTARIPAPA”.
FUTARIPAPA means “Two-dads” in Japanese.
We are Swedish x Japanese couple with a boy 👨‍👨‍👦living in Sweden, would love to share some loving moments of our life. Don’t forget subscribe us!

みっつん初著書
『ふたりぱぱ:ゲイカップル、代理母出産(サロガシー)の旅に出る』絶賛発売中!
【現代書館】(送料無料)
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-5862-4.htm
【amazon】

みっつん初翻訳本
RESPECT 男の子が知っておきたいセックスのすべて
【現代書館】(送料無料)
https://gendaishokanshop.stores.jp/items/619c6fb0df515959aa6da7f4
【amazon】

<楽曲提供>
Production Music by http://www.epidemicsound.com

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

ジェンダーニュートラルなフリーイラスト(性教育イラスト)

ホーム

Blog : http://futaripapa.com/

FB page: https://www.facebook.com/futaripapa/

instagram: https://www.instagram.com/mittsuntyoldnlla/?hl=ja

twitter: https://twitter.com/MittsunLondon

30 Comments

  1. いやほんといい家族😭💕うちは今0歳と2歳の娘を育ててますが、毎日カオスな毎日です。正直もうしんどい!思考停止…みたいにプツってなる瞬間も多々。でも2人パパ家は私にとってちょうどよい先の未来で、ああ〜こんなふうになるのかなあ、なりたいなあ、と思える素敵なファミリーで、よし、またそこまで頑張ろうって思えます。これからもいろんな動画楽しみにしています!!

  2. 真上からみた桜島なんかニュースくらいでしか見たことありませんでした💦
    ふたりぱぱのYouTubeは詳しい説明もあり勉強になります😊
    そして息子くんはいつ見てもかわいい❤

  3. 昨年12月初の鹿児島に一人旅し桜島も行ったのでなつかしく😢
    🚁で行けるとは‼️
    息子くんなかなかできない経験できよかったね!

  4. 桜島を上から見られて感動しました。いつも車に積もった灰のことは気になるのにね~ 足湯のところにある桜島の成り立ちを映像で見られるビジターセンターには行かれましたか!? 次回は霧島山(韓国岳)山頂からブクブク溶岩が見える新燃岳をみにきてくださ~い😆

  5. 鹿児島を堪能してもらえて嬉しいです❤鹿児島人として初めて火山の周り見れてお得でした😊恐竜公園息子連れて昔は行きました🎉また来てください❤

  6. セスナ機で🌋火山の見学はグー👊ですねー🎵噴煙の映像、迫力があるのです。桜島は面白そう⁉️(*´・ω・`)bPS 昨日一人でふらりと昇仙峡ロープウェイ🚡で登山してソフトクリーム美味しかったです。☺️

  7. こんにちは😊
    久しぶりに、恐竜公園見ました。ありがとうございます。
    皆様楽しそうで、鹿児島県民として嬉しいです。
    次は、天文館にも来てほしいです❤

  8. 鹿児島空港はよく霧で条件付き運航になるから、、、無事に着いてよかったです!
    私は逆に関東の塩辛いお醤油がダメで、、、醤油と味噌だけは九州から取り寄せてます。
    食文化の違いはなかなか変えられないですよね〜😅

  9. 鹿児島に行ったのですね。面白い動画ありますよ。息子が、昔新体操をしていました。凄くて面白いです。維新dancin鹿児島市スペシャルムービーです。2もあります。YouTubeで。楽しんでください。😊

  10. えーー!鹿児島出身なのでふたりパパと息子君がまさか鹿児島に来ていたなんて!!びっくりで嬉しいです〜!
    2日目天気良くてよかった!!
    今までで1番いいホテルだったなんてありがとう😂

  11. 鹿児島来られてたんですね✨ 名古屋から鹿児島に移り住んで長いですが、桜島上から見たのは初めてでした😊 九州の醤油甘いですよね、私もたまに名古屋から八丁味噌とイチビキ醤油取り寄せます(笑)

  12. 旅行の組み方がステキです。
    子どもさんの好きなものをきちんと取り入れてらっしゃるのですが、子どもっぽくならない内容。
    ちゃんと皆さんが、それぞれの年代で楽しんでらっしゃるなぁと思います。
    大雨の次の朝、窓を開けられたときに桜島がきれいに見えたとき、私まで思わず「おー!」と言ってしまいしました。
    持ってますねーw

  13. 以前から、ふたりパパのファンで視聴していました❗
    息子くんも可愛いし、みつパパの故郷、名古屋に私も実家が
    あるので親近感もあります!日本滞在中は、思いきり色んな所に
    行って楽しんで下さいね😊
    今は、京都在住なので是非京都にも来て下さいー❤

  14. 飛行機に乗り慣れてるのにしおりをチェックする息子くん偉いー☺️

    セスナ機でリカパパの腕をギュッと握っている息子くんも可愛い💕

  15. めちゃめちゃ面白くて楽しかった~!テレビを見てるような感覚になる旅行動画だった🥰
    ごはんを食べながら見れたし、火山や桜島のことをよく知れて勉強になった😇

  16. 鹿児島在住者です😊鹿児島に来てくれていたんですね😄すごく嬉しいです✨良い思い出が出来て良かったです(^^)またいつか遊びに来てくださいね〜😊

  17. 息子くんがどんどん成長してて何だかうれしい気持ちです✨
    みつパパのナレーションわかりやすくて最高✨だし、
    和食を食べ続けるリカパッパに感心しました…

  18. お醤油甘かったですか?わさびをたっぷりつけて、たまり醤油でお刺し身はまたらんです。九州はたまり醤油が普通です。
    なつこさん出身の佐賀県の呼子のイカもたまり醤油が超旨いです。ふたりぱぱにも是非たべて欲しいな。透き通るイカ見たことありますか?

  19. 私の大好きな、地元の鹿児島に来てくれて 動画にしてくれて、本当にありがとう😭
     私も知らない改めての、発見もあり、三人共楽しんでくれてたようで、嬉しかったです。
     大好きな、鹿児島と、二人パパが、もっともっと好きになった動画でした❤

  20. 久しぶりにコメントをしたくなりました。

    前回、帰国の際にうちへ荷物を預けて頂いても大丈夫だと申し出た者です。

    自己紹介として、日本一周をしていたとお伝えしました。

    鹿児島県というか、九州の皆様にお世話になり、ちょっとだけ詳しいかもしれません。

    セスナの件、話したかったです。
    熊本空港のお隣りさんですよね。

    私のお友達は、四国出身でガンが発覚し、それから『空を飛びたい』と思ったそうです。

    自営業も家族も‥

    単身、お世話になった会社だと思います。

    私も乗せて頂いた事があります。
    『海と山、どっちがいい?』
    と、聞かれ、迷わず山を選びました。

    私は説明が上手ではないので、大変助かります。

    ありがとうございます。

    また、東京で待っていますね

  21. 我が子達には温泉の説明が絵付きでわかりやすく、楽しかったみたいです!
    みっつパパの事を先生と呼んでいます😊

  22. 息子くんの「寝るっけ🫤?」が可愛い〜〜😂❤
    どんどん日本語でのお喋りが上手くなってますね!

  23. 鹿児島在住です!
    ふたりぱぱ家が鹿児島に来てくださってすっごく嬉しいです🫶
    また鹿児島遊びに来てください!!

Write A Comment