岡山市西部、備前国と備中国の境の吉備の中山(標高175m)の北西麓に北面して鎮座する。吉備の中山は古来より神体山とされ、北東麓には備前国一宮・吉備津彦神社が鎮座する。当社と吉備津彦神社とも、主祭神に、当地を治めたとされる大吉備津彦命を祀り、命の一族を配祀する。

本来は吉備国の総鎮守であったが、吉備国の三国への分割により備中国の一宮とされ、分霊が備前国・備後国の一宮(備前:吉備津彦神社、備後:吉備津神社)となったとされる

Kibitsu Shrine was the chief Shinto shrine of Bitchū Province. The enshrined kami is Kibitsuhiko-no-mikoto who was the son of legendary Emperor Korei

外国人におすすめできる岡山の観光地・名所・寺社仏閣巡りリンク
Japan, trip travel 2014.Temple and Shinto Shrine

AloJapan.com