鹿児島のせんだい(川内)はご存知か。仙台ではないが読みがせんだいなのだ。しかもめちゃくちゃローカル地名ではなくて新幹線の駅もあるちょっとデカめの町なのだよ
※このチャンネルはサブチャンネルです。メインはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UChVUBqUVCxaVkgaGL4bQ86A
メインchでメンバーシップやってます。詳細↓
https://www.youtube.com/channel/UChVUBqUVCxaVkgaGL4bQ86A/join
喋りつづけるドスコイ↓
https://www.youtube.com/channel/UCLnewEiOYzQlTWPg9x_COUw
ドスコイのLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/12295872
※Stand.fmでラジオやってます
https://stand.fm/channels/5ff94e5efc3475e2c831c99a
ツイッター
https://mobile.twitter.com/nihongode_dozo
インスタ
https://www.instagram.com/p/B49pttzHSUu/?igshid=sp2g3yw2vry3
※お仕事の依頼や質問等、何かありましたら
dokonidemoiku30@gmail.com
もしくはツイッターのDMでお知らせください。ツイッターのほうが本人確認がしやすいので信用できます。
9 Comments
サムネ、初歩的な引っかけにバッチシ引っかかったわー😅(と思ったらサムネ変わってたw)
制服のヤンキー、◯んこだんご、、、地方のさらに地方都市は味わい深いの宝庫w
川内のタイヨー無くなったの知らんかった!
何という偶然😊来月退職記念旅行で熊本県8日間の旅を計画中ですが、肥薩おれんじ鉄道(おれんじ食堂)の起点で川内に行くのです😊初めての地なので迷ったらどうしようと不安ですが、川内駅の様子もしっかり映していただいたおかげで多少安心しました😎
おれんじ鉄道、特に食堂車は絶対のおすすめらしいですので、ドスちゃんもどうですか❤️
九州新幹線の川内に降りた事ないです🚄
東横インの朝ごはんもおにぎりだけから変わりましたよね⤴️
川内は山形百貨店にカッパ伝説にタイヨ等々味わい深い街ですね✨️👍
サムネだけを見ていると東北の話かと思って動画を見て見たら、まさかの九州の話でビックリ!! てか、九州にも”せんだい”があったのは意外。漢字を見て見たら東北の仙台とは全く違い、川内だった
鼻の下に何かついてる
牛タン屋さん、ある?
川内静かな感じですね!もっと栄えても良いのにな〜タイヨーも閉鎖したのですね😢
川内というとMLB大谷のいるエンジェルスが使ってる兜で有名な丸武産業がありますね。