◎今回利用したホテル 「THE POCKET HOTEL 京都四条烏丸」
https://sotetsu-hotels.com/pocket-hotel/karasuma/
◎利用したプラン 素泊まりスタンダードプラン(女性専用シングルルーム)
価格:2,679円(税込)
※上記価格は私が宿泊した時のものです。
価格は変動しますので、ご自身でご確認ください。
◎目次
00:00 始まり
00:19 アクセス
01:16 チェックイン
02:23 ルームツアー
04:42 共有スペース
05:29 シャワールーム
06:56 周辺観光
07:29 夕食
07:54 銭湯へ
08:44 自動販売機エリア
09:09 おやすみなさい
09:22 おはようございます
09:40 女性フロアパウダールーム
09:53 朝食へ
11:28 レビュー
11:54 チェックアウト
12:03 荷物預け
#ポケットホテル京都
#THEPOCKETHOTEL
#格安ホテル
#京都ひとり旅
#女ひとり旅
#ホテルステイ
◎他にコンパクトなホテルが気になる方はこちらもどうぞ!
【初秋の京都・女ひとり旅①】京都駅近くでシャワートイレ付きのコンパクトなお部屋があるTUNE STAY KYOTO
◎チャンネル登録はこちら◎
https://www.youtube.com/c/zumitravel
◎お仕事のご依頼◎
zumitabi.contact*gmail.comまでお願いします。 (*→@に変更)
◎twitter&instagram&楽天ルーム◎
独り言と更新お知らせは「twitter」 https://twitter.com/zumisan_travel
カフェや喫茶店巡りは「instagram」 https://www.instagram.com/zumisan_travel
お買い物ログは「楽天ルーム」 https://room.rakuten.co.jp/zumi_room/items
Camera:DJI pocket2 https://amzn.to/3ICwfi7
iPhone12mini
Edit App:VLLO
*ずみの旅|Zumi’s travel は、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
43 Comments
格安なホテルがあるのはとても有り難いことですが、宿泊の際には必ず火災時の避難経路を
確かめておきましょう。 そういう部分がずさんなホテルはまだまだ存在しますので。
ゆるキャンの部室?。コンパクトでも機能多彩ですね。無駄が無くてゆっくり出来そうです。
何このセレブドヤ。これで壁が良ければ完璧だなぁ。
部屋はほぼカプセルルームと同じでトイレやバスルームも共同使用、値段はほぼ三千円。笑笑。なにが全然お得なとこ無いじゃん
寝るだけならこれでええな!
いいですね。
泊まったことあります。
女性専用フロアだしとても快適に過ごせました。
ホテル代けちる位なら外泊せえへんな!私の中ではベッセルインとダイワロイネットだな。普段喫煙と飲酒をしない分ホテルには金かける!
長旅で何泊もするようなバックパッカーにはちょうど良いですね。
街歩きメインでホテルは寝に帰るだけの人にもいいかも。
なんか、船旅のフェリーの中みたいな感じで何ともいえない。
京都もビルばかりできれいじゃないね。
こんな所もあるんですね😊また行きたいな
街歩きの様子観てて楽しいです。
東京住みですが、京都はガイドブックに載ってるお店は激混みだし、地元の人に連れてってもらうとあまりにディープ過ぎるお店ばかりだから適度な観光として楽しめるお店を知りたいです。
エアコンとかあるんですか、
こちらのホテルの五条烏丸にこの間泊まりました。なかなかよかったです。
折り畳み電動アシスト自転車を持って、京都や東京を散策したいという願望があります。このホテルはそういう意味で有望な宿泊先になりそうです。また、本格的な輪行自転車で行く場合、その保管場所が気になります。
おススメに出てたので見てみました。
防音がどうなってるのかが気がかりでした…
こんなとこあるんだ〜
教えていただきありがとう😊ございます
いいですね 相鉄沿線にもあるといいな
京都なのに神奈川県の相鉄グループが運営しているのが目新しかったです👀✨
ここから清潔感とデジタル設備を大幅に引くと西成の簡易宿泊施設になりそう。
とても良い映像でした。
ここが出来たばっかりの頃、一人旅用のお宿探してて偶然見つけてオープン割引で1泊1000円で泊まったの思い出した🥺
シンプルに、まじで良きですよね!!
こういう狭い部屋大好き…!
これはいい。風呂が、サウナかスーパー銭湯かそれこそ銭湯併設でもよくて、それなら理想。マカオみたいな24時間遊べる街にあるといいなあ。
Do they have monthly and weekly rate for long-term stay?
6:02 also your camera is so small, what camera is that
京都にはよく行きますが、こんなホテルがあるとは
知りませんでした。今度行ってみます。
ホテルというより独房
セキュリティーがしっかりしている分カプセルホテルよりも安心感があって良い。クッション次第だけどネカフェで一泊するよりもこのような施設を選びたい。この動画もしっかり作りこんであってとても参考になりました。ずみさん、ありがとうございますm(__)m
、場所ってドコですか?
はー、イイですね。
5月に五条に泊まりました。4人で二段ベッドが2台ある部屋でした。4人で5,000円で、割引券もあって、コスパ最高でした🎵
ここ調べると安くて行くたび取るか迷ってたけど実際のところどんなもんかわからなくて、泊まったことなかった。この動画で色々わかって、次行く時は泊まりたいと思った!ありがとうございます!
こちらの動画を見て、是非泊まりたいと思い予約しました! 本当に素晴らしい動画をありがとうございますm(__)m むしろこちらの動画を両親に見せて、「ここなら1人で安全に泊まれる!」と説得もできましたので!! 本当にありがとうございますm(__)m
五条大橋の近くのホテルが安かった。部屋が変なデザインのとこ。
今は旅行もできず、職場〜家に帰るだけの生活をしています。たまたま動画を拝見しました。しっかり管理されてるし、何より思ったより綺麗。また、近隣は食事する場所もあって、ちゃんとパンフレットにも沢山連載してあり有難いですね。気分転換に一度京都に出かけた際は、泊まって見ようと思う動画でさした。格安料金で泊まれるのも、人生半分以上過ぎたのに全く知らなかったです。
ドヤも進化したなあ。やっぱ新築(リフォームかもしれないけど)はいいっすねー
コロナ禍になる何年か前に友達と錦市場もウロウロしたの思い出します😄気軽に利用出来そうなホテルで行ってみたいです
良いチャンネルを見つけたので登録しました、ホテルとか温泉とか空港が好きなので
隣とかの音とかどうなんだろう?ホステルとかカプセルとかイビキとかで寝れないの嫌だな‼️
もしかしてラブホじぁないですか。
これだけの広さあれば十分だなあ
京都旅行の際に泊まりましたが、ここ最高に良いホテルでした!(立地も寝心地も使い勝手も!)
防音が気になりました。電話とかしてると隣りに迷惑でしょうか?