A walking tour in Nagoya, Japan. 
中村区、地下鉄東山線中村公園駅から稲葉地町、岩塚町を経由して中川区との境界にある横井大橋まで歩きました。
中村区の西部は未開拓でしたが今回ようやく訪問出来たことになります。

いきなり大鳥居の前から始まる構図はあえて1周目で使ったサムネと同じにしてみました。
豊臣秀吉の生誕地とされる場所に造営された豊国神社の参道にある大鳥居はその約24mという大きさに圧倒されますが、寄付によって建ったために所有者が不明とのことです。

稲葉地公園はなんといってもそのギリシャの神殿を思わせる建築に目を奪われますが、こちらかつては配水塔として使用されていたそうです。
今はというと演劇の練習場となっていてアクテノンという通称があるのだとか。
前回の話になりますが、中井筋にかかっていた楠橋が出てきましたね。
配水塔、というとピンとくる方がいるかもしれませんが、中井筋と分岐してさらに西に流れる西井筋(稲葉地用水)という暗渠がまさにこの地下にあるのでした。
西井筋はかなり先にある野上町でやっと顔を出したと思うとまた地下に消えることを繰り返し、港区の宝神水処理センターまで伸びています。
最終的には稲永公園の南東角にある永徳ポンプ場までたどり着き、名古屋港に流れ込むのでした。
稲葉地公園からは西井筋の痕跡を追いつつ緑道を南へと歩を進めていきました。

稲葉地公園から緑道へと渡る合間に同朋学園があり、名古屋音楽大学と敷地を共有しているようです。
さすが音楽系学校というべきか建屋のデザインがなかなか面白いです。
緑道では路上にむき出しのポンプがあって思わず二度見して観察してしまいました。
それにしてもこの緑道、名前があるのでしょうか?調べたもののよくわかりませんでした。
(名前があるとすれば「稲葉地緑道」あたりが妥当と思われます)

七所社(しちしょしゃ)はおそらくは7つの神社が合祀されていることからその名になったと思われます。
たくさんの社が立ち並んでいることから間違いないでしょう。
こちらの南側の高架のトンネルの先にある佐屋街道から鳥居へと参道が伸びているのが分かるかと思いますが、やはり熱田神宮と関係が深い場所のようです。

岩塚町は字のある広めの町ですが、かつての愛知郡岩塚村が前身だそうです。
東には同名の地下鉄駅もありますが、そちらには1周目の歩きで訪問しましたね。
熱田にはじまり烏森を経由してきた佐屋街道がこちらに通っており、先にある庄内川の渡しから対岸の万場へと渡っていたようです。
さらに街道は大治町に入り砂子橋(万場小橋の一つ北にある橋)を渡り……という感じで続いていきます。
その先は地図ではよく分かりませんでしたが佐屋湊という船着き場から佐屋川を下ったのだということです。
佐屋街道を追って行きたい気持ちもあるのですが、なにぶんルートからはずれてしまいますので今回は見送ります。

さて、岩塚本通に対して不自然に斜めに走っている道がありますが、まさにここが中井筋の痕跡です。地図だととてもわかりやすいですね。
その道は佐屋街道と交差しつつ、さらにその先も道は「蛇行」をしていますがこれも水路があった証明になります。
古民家が道に対して背を向けていて、逆側の細い旧道に玄関が設けてあるなどなど暗渠のヒントは他にも色々あります。

岩塚町では物流拠点としては東海エリア最大規模となるという「ロジポート名古屋」の建設が進んでいました。
敷地面積はナゴヤドーム7個分で4階建て、天井高は7.4メートル……こうして文字にするとあまりにも凄まじいですね。
図を見ると各階には大型トラックがそのまま入って積み下ろしができるようになっているようです。
ちなみにこの広大な土地はかつて三菱重工岩塚工場があった場所です。
近くには三路線対応の八田駅があり、スーパーも複数あるのでこれから周辺の発展が加速しそうな気配があります。

横前町(よこまえちょう)は中村区および中川区両区に跨る町です。
今回のルートではぴょっこり飛び出た中川区側の横前町を通過してすぐに中村区横井に入るようなかたちになっています。
不思議に思いましたので地理院地図を見てみますと、その昔はこの中川区側の横前町の場所にちょうど集落があり、その周りに田畑が広がっていました。
その集落と田畑との境界線が今の区の境界とほぼ重なっているように見えました。
伝統ある土地なのであえて整理せず境界もそのままになっているという感じなのでしょうかね。

これにて自分の名古屋2周目の中村区の歩きはひとまず完了とし、次回は同じく未踏の中川区西部を歩いていきます。

00:00 中村公園前交差点~東山線中村公園駅
01:00 鳥居西通1丁目~鳥居西通交差点
06:00 鳥居西通2丁目~稲葉地本通~稲葉地公園北交差点
12:20 稲葉地公園~市営第2北稲葉地荘
17:00 稲葉地町~同朋学園~鴨付町交差点
25:20 鴨付町~小鴨町~宮塚町~宮塚公園
32:20 七所社~岩塚本通5交差点
39:05 岩塚町
44:50 ロジポート名古屋~野田交差点
50:10 野上町~野上町交差点
51:20 横前町~横前町東交差点~横前町交差点
56:50 中川区横前町~中村住宅南交差点
59:55 中村区横井
1:03:00 横井山緑地~横井大橋
 
Twitter : https://twitter.com/saiinsenpai

Write A Comment