#長野県移住 #車中泊 #御嶽
今回は、御嶽神社 頂上奥社 遥拝所(八合目)まで歩いてみたのですが、ビジターセンターからもすぐで、絶景展望台もあったりととても気持ちよく歩くことができました!
開田高原のタビタさんとても美味しかったです!テラスでゆっくりと食べることができるので、
高原の風を感じながら楽しめると思います♪
古民家を見せて頂いた視聴者様のYouTubeです!
UMD5
@umd5806
これから古民家改装の動画もあげられる様なので
ご興味ある方はチェックしてみてください♪
撮影日 5月16日頃
#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
撮影機材
【Camera】
メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
DJI POCKET 2 https://amzn.to/3J3vwKG
GoPro Hero7 ブラック https://amzn.to/3J1usXD
Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INR9AQV
【ジンバル】
ZHIYUN WEEBILL S https://amzn.to/3J1k2Y5
【Drone】
DJI Air 2S https://amzn.to/3WxfnjW
6 Comments
「開田高原」行かれましたね。お会いした方、確か奥様木曽馬好きでご夫婦移住された方ですよね。お馬さん見てのんびりして癒されてます。トウモロコシシーズン待ちです。そらさんぽ土曜日に行きました。情報ありがとうございました。動画楽しみに待ってます。
開田高原には、木曽福島に赴任していた頃には、夏場には毎週のようにドライブして、時にhas土場を食べて帰ってきたものです。
木曽福島から国道でトンネルを抜けていくと、急に白樺の木が多くなって、一気に気温が下がります。(冬場は本州で一番寒いとも言われます。)
10月上旬(第1週か第2週の日曜日)には、開田高原のふれあい広場で「そば祭り」も開催されますので、、いつか都合が合えば行って見てください。
今回も楽しく見させてもらいました
先日、そらさんぽや南アルプスの道の駅 クロワッサン買ってきました
これはやばいです、ハマっちゃいました(笑)もう3回も買いに行ってます
開田高原も、前から行きたい場所でしたが、行かなきゃ(笑)
お疲れ様デス!
たまには電車の旅も良いですね♪ 疲れなくて旅が楽しめますね!
さすが、うまいこと撮影、編集してくださり、うちが小綺麗に見えます爆笑🤣
昨日の豪雨で雨水がうまく流れず床下浸水😂
しかし、集落の衆が皆んなで治すから心配するなと言ってくれました👍
今、8ヶ月ぶりの東京にいますが、もう帰りたい😅
またいつでも来てくださいね。
釣りに山菜、開田は楽園です😊
冬以外は🤣
御嶽山に熊はいます。