#鹿児島県 #鹿児島 #国内旅行 #日本の絶景 #絶景スポット #絶景 #一人旅 #女子旅 #桜島

21 Comments

  1. 鹿児島県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇
    ①食べなきゃ損な鹿児島の食べ物
    ②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)
    ③鹿児島県民が言われると嬉しいこと

  2. 荒平天神の鳥居⛩️に石を投げて上に乗れば願いが叶う🤲
    と言われてて良く投げてました
    今では禁止🈲されてますけどね😢

  3. 黒豚しゃぶしゃぶを食べるなら、「いちにぃさん」がおすすめです。ねぎがたくさん入ったそばつゆにつけて食べるしゃぶしゃぶがもう絶品なんですよ😋〆のお蕎麦もうまいんです!!
    他ではなかなか味わえないと思いますよ👍

  4. 鹿児島県民です!全部行ったことあって嬉しくなりました😊(ここ綺麗だったなぁみたいな)
    おすすめは丸池湧水、曽木発電所跡(曽木の滝の近くにあります)、千本イチョウ、野井倉開田コスモスロード、湯平展望台、砂蒸し温泉、知覧武家屋敷です

  5. やっべ鹿児島県民なのに霧島神宮と桜島しか行った事ないしむしろ知らんかった…

  6. 鹿児島は本土以外なら奄美の海に
    夏・快晴・風が少し吹く
    この条件をクリアして行けば死んでもいいぐらい心地いい。

  7. ①トンコツ(家庭料理豚肉のスペアリブ)
    ②すんのくじら(すみっこ)
    ③よかにせ、もぜー(イケメン、可愛い)ってところですかね。
    今は名古屋住みですがトンコツが1番食べたい😢

  8. 鳥刺しそこら辺のスーパーで買えますが食べすぎるとお腹ゆるくなるかも。カンパチ養殖でよくスーパーに出ます。海沿いなので寿司屋で地魚の握りを是非。
    鹿児島の大通りである3号線10号線は渋滞を覚悟してください。
    絶景を見に行くのは良いですが山奥なのでコンビニが消えます。それを踏まえて、現場の物価が気持ち高いので、コンビニで飲み物の買い置きとトイレを済ませておいてください。

  9. 鹿児島県民は地元を紹介すると嬉しくなってコメントします

Write A Comment