名古屋大須在住の与作です。名古屋市緑区有松町桶狭間郷前にある「栄龍」さんに行ってきました。ここは日本三大古戦場の一つに数えられる「桶狭間」にある中華料理店。提供される中華料理はどれも美味しく、特に炒飯と名物の札幌ラーメン(味噌ラーメン)は感動してしまうほど。平日ランチがお得ですよ。

最寄り駅の名鉄・名古屋本線「中京競馬場前駅」から徒歩約20分、店舗裏(東側)に駐車場があります。この日この時間もそうでしたが、開店同時入店にもかかわらずあっという間に満席になりました。待たずに座りたい場合は混雑時間帯をずらして入店される事をお勧めします。

■栄龍さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23010412/

※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。

#名古屋 #町中華 #昼飲み 中華料理/栄龍/グルメ/緑区/桶狭間/中京競馬場/Vlog/日本

名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。

その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。

東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。

名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。

■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/

—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–

※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.

I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Eiryu” in Arimatsu-cho Okehazama Gomae, Midori-ku, Nagoya City. This Chinese restaurant is located in Okehazama, one of the three major battlefields in Japan. All the Chinese dishes offered are delicious, especially the fried rice and the famous Sapporo Ramen (miso ramen), which is so good that it will impress you. Weekday lunch is a great deal.

It is about a 20-minute walk from the nearest station, Chukyo-Keibajo-mae Station on the Meitetsu/Nagoya Main Line, and there is a parking lot behind the restaurant (east side). As was the case on this day, the restaurant quickly filled up despite the fact that we entered the restaurant at the same time it opened. If you want to sit down without waiting, it is recommended that you move your visit to a less crowded time.

■Eiryu
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23010412/

Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!

■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
 And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)

28 Comments

  1. 待ってました‼今日は町中華ですね👍👍一品目の八宝菜からやられました。うまそーー‼

    与作さん絶賛のチャーハンは絶対食べたいですね👍

  2. 与作さん、こんにちは
    今日は緑区で町中華!
    いいっすねぇ~笑
    メニューは中華屋さんにしてはシンプルですね
    〆はやっぱ看板メニューのサッポロラーメンかなぁ~?
    わかりづらい場所で開店直後に満席って地元の方に愛されてるお店なんですねぇ~
    あんかけ~餃子、肉天よだれがとまりませんわ笑
    チャーハン ヤバい!
    動画から美味さが伝わってくる笑
    おぉ~〆当たった!
    確かに与作さんの味噌ラーメンって見ませんね笑
    でもサッポロラーメンって言われるとやっぱ味噌のイメージですわね笑
    今日も美味しいお店ありがとうございました!
    ご馳走様でした!

  3. 本日もごちそうさまでした。
    安心感のあるThe 町中華といったお店ですね。
    濃い目の八宝菜食してみたいです。おかずになる味を頼みがちで
    八宝菜って結局頼まないことが多いんですよね。
    塩派の小生としましては塩バターラーメンってちょっと気になりました。あんまし聞かないですけど。

  4. 与作先生お疲れ様です😊
    チャーハンは最近見た目で美味いか分かりますわ!これはしっとりで美味いと思いましたわ😂
    やっぱりチャーハンはしっとりですな!

  5. 夕方のこの時間に動画を拝見したら、
    ヨダレが出て来ましたわ😅
    組立もバッチリですね!
    週末は中華で一杯やりますわ。

  6. 与作さん、今晩は☺️やったぁ✨😍✨町中華ですね🍀良いなぁ✨凄いなぁ😉八宝菜から餃子、肉の天婦羅、チャーハン味噌バターラーメン🍜🍥全部美味しそうだなぁ👌早速与作ノートに追加させて貰いました😃町中華良いなぁ❤️与作さん、今日もありがとう😉👍️🎶ございました👌

  7. 与作さんこんばんは😊

    ブックマークしていて、いつかは絶対行く店でしたが、与作さんの動画が先だとは!
    大変に助かりました❤

    炒飯美味しいと噂でしたが、ラードコーティングで絶滅美味いやつ。
    ここは絶対行きます❗️

  8. お疲れ与作さん😁開店してすぐに8割の席が埋まるなんて、すごく人気があるお店なんですね😉👍店内の雰囲気も自分の好みです😆町中華へ行くと定番料理(餃子・唐揚げ・焼豚)を食べてますが、与作さんみたいにいろんな料理を食べた方が新たな味の出会いができそうな気がしました😀自分は旨いと思ったら同じ物ばかり食べる癖がありますので…🤣看板のサッポロラーメンの文字は見てましたが、醤油ラーメンが出てくると思ってました🤔

  9. ラーメン 炒飯 餃子 この三品のうち どれか旨かったら もうその店は ナニをたのんでも大丈夫☺️☺️☺️

  10. お笑いコンビ次長課長の河本が幼少期に通ってたとか、何かのテレビで見ましたよ!

  11. めっちゃ地元だ
    実家も無いし、繋がりもなくなったし中々行かないところだけどガキの頃よく行ったな
    まさか紹介されるとは思わなくて驚いたわ

  12. 与作さん、こんばんは。今晩も美味しい動画ありがとうございます。

    とり天は、丸亀製麺でポピュラーになったけど、豚天は、中華の店でしかお見かけしませんね。
    天ぷらは、和食の括りになってしまいがちなので、肉食材テーマのネタは、避けがれがちで…、揚げ物で鶏というと唐揚げ、豚というと豚カツになってしまいますね。

  13. 昔からの街中華にある肉天、見つけたら頼みますよねwww
    その感動的なチャーハンをぜひ戴きたいですね

  14. 与作さん 今晩は。またいいお店の紹介ありがとうございます。炒飯優勝。

  15. 与作さん今回も行きたいお店リストになるお店の紹介ありがとうございます😭

    看板のサッポロラーメンの文字を見て味噌バターラーメン、メニューの肉天食べたいと思ってたものが出て来てなんか嬉しくなりました。
    最近自分の行く町中華のお店に肉天が有る店がないので是非行ってみたくなりました。

  16. 少食な私ですが、与作さんとご一緒したら、つられてたくさん食べれそうです😋

  17. 与作さんこんばんは😊
    町中華で🍺と🍜は庶民の最高のご馳走ですよね。
    あのバラバラな餃子がまた町中華らしくていいんですよねー。
    薄い水色の器といい、昭和な感じが残っていて昔を思い出してしまいますね😆
    また動画アップ楽しみにしています♪

  18. こんばんは😊

    与作さん。ここ知ってます!
    よく通るとこだー。
    ここに 食べにこられたんですね
    美味しそう😋

  19. こんばんは
    また夜中にみちゃいました
    やばい 炒飯でした
    おやすみなさい

  20. いつも楽しく、そして
    羨ましーく見てますわら😂
    少ぉしづつ食べる量が
    減ってきてるような気が(^ω^)

  21. いつも見てます!特に中華飲み動画好きです。どれもこれも美味しそうで‥😋炒飯大好きなんですよ‥。うま!って食べてるとこを見てうらやましく見てました😂バターの乗った味噌ラーメンもヴィジュアルからしてよだれ出そうでした🤤

Write A Comment