2023年4月28日~5月7日に、大阪から茨城と千葉まで、下道を走って行った食べ歩き旅行の記録です。
3日目は千葉県香取市から出発し、午前中は茨城県鹿嶋市、神栖市などを巡り、昼には千葉県の銚子市へ移動。
銚子市では海鮮や名物のぬれ煎餅などの食べ歩き、藤の花や夜景といった観光も楽しみ、夜には茨城県水戸市まで移動しました。
【訪問地】
〇道の駅 水の郷さわら(千葉県香取市)
〇鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)
〇あらいやオートコーナー(茨城県稲敷市)
〇パン工房 ファリーナ(茨城県神栖市)
〇和菓子処 すずめの里(茨城県神栖市)
○丼屋 七兵衛(千葉県銚子市)
○生まぐろ専門店 久六(千葉県銚子市)
○柏屋米菓手焼本舗(千葉県銚子市)
○飯沼観音 圓福寺(千葉県銚子市)
○元祖今川焼 さのや(千葉県銚子市)
○日蓮宗 海上山 妙福寺(千葉県銚子市)
○銚子電鉄 ぬれ煎餅駅(千葉県銚子市)
○海ぼうず(千葉県銚子市)
○飯岡刑部岬展望館(千葉県旭市)
○蘭丸(茨城県水戸市)
○快活CLUB ひたちなか店(茨城県ひたちなか市)
From April 28th to May 7th, 2023, this is a record of a food-walking trip from Osaka to Ibaraki and Chiba without using the expressway.
On the third day, we will depart from Katori City, Chiba Prefecture, visit Kashima City and Kamisu City in Ibaraki Prefecture in the morning, and move to Choshi City in Chiba Prefecture in the afternoon.
In Choshi City, we enjoyed eating around seafood and famous wet rice crackers, and also enjoyed sightseeing such as wisteria flowers and the night view, and moved to Mito City, Ibaraki Prefecture at night.
#茨城 #千葉 #下道 #ドライブ #旅行 #食べ歩き #japan #drive #travel #ibaraki #chiba #japantravel #japandrive
1 Comment
隠れた名店たくさん。
近くに住んでいるので行ってみます。
ずいぶん食べてましたけど、おなか大丈夫?