海鮮好きを沼らせる、松島湾を見下ろす絶景のお宿『 ホテル松島大観荘 』さんに宿泊しました。

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000  https://amzn.to/2LefP7q  
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq

▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5

#ホテル松島大観荘 #日本三景松島 #宮城県旅行 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

17 Comments

  1. 仙台には転勤で5年程住んでいました。松島も4回行きましたがいつも日帰りでした。今回のバイキングは海鮮好きには天国なメニューですね😋お部屋からの景色も絶景で素晴らしいホテルですね✨東北もなかなか行かなくなりましたが、いつかこのホテルに泊まりに行きたいです😊次回も楽しみにしています🍀

  2. 大観荘は松島の絶景を見ることが出来るし、バイキングも素晴らしいしとってもいいお宿ですね✨うちも夕食は海鮮バイキングです😊
    大浴場は日の出にあわせて開くらしいです!先日行ったときも綺麗な朝焼けと日の出を見ることができました🙌
    あぁ~また行きたくなってしまいました💦

  3. 保温されているので作り置きの料理でも勿論美味しいのでしょうが、バイキング形式内における金目鯛の煮付けをはじめとしたオンデマンドの提供方式は嬉しいですよね。

  4. 昨年末、娘と宮城県の旅にいきました。まさに大観荘に泊まり松島が見渡せる部屋で感動したうえにバイキング最高でした
    船に乗って観光したけど
    しなくても良かったねって思うくらいホテルで見える景色最高でした。まさかポロコさんご夫婦が行かれたなんてw
    又行きたくなりました😂

  5. 食事は、海鮮好きにはたまらないですね。 しかも金目鯛!
    美味しそすぎる😋
    仙台で1泊して、帰りは 東京の
    お気に入りのパン屋に寄って
    東京ビルにある 渋谷ヴィロンです。 お土産とか ゆっくり見て
    帰るのがいいかな!って思いました。

  6. ホテル大観荘さん、何もかもがパーフェクトで最高ですねー♪特にバイキングは素晴らしいです(^.^)だいぶ前大昔に松島には社員旅行で行った事がありますが、料理はバイキングとか無かったし、今と比べるとちょっと残念でした😅朝食では やはり納豆ご飯が出ましたねー😂これからも良さげなお宿の紹介、是非お願いします(^.^)中々 遠出が出来ないので、せめて一緒に行った感じで楽しみたいです(笑)

  7. お疲れさまです。😊
    私は10年気仙沼に住んでたので、いつでも行けると思って観光はしたのですがお泊まりまでしませんでした😅
    心残りです。
    しかし景色が凄く良いですね~朝日は最高ですね❗
    あと納豆を持って来た時には爆笑してしまいました😂私も納豆嫌いなので気持ちが分かる分かる笑笑
    それで乾杯なんて😨最悪ですねぇ~💦次は何処へ⁉️
    楽しみにしてまーす。

  8. 凄いバイキングメニューの上、美味しそうですね〜😊朝食は中華メニューが多いのも良いですね‼️ただ、やはり有りましたね〜納豆😅

  9. 松島のホテルですね。景色もいいですね。夕食、さすが、海鮮が美味しそうですね。金目鯛の煮付け、のっけ丼、いいですね。教会があるということは、結婚式が挙げられるということですね。朝食、焼魚が多いですね。

  10. ああ〜、また行きたい所が増えていきますう。😊✨おじさん、朝食の納豆見つかって良かったですね。なぜか、おじさんが朝食で納豆食べてらっしゃると、ほっとするのは、なぜでしょうか。。(おばさん、すみません💦) 次回も宜しくお願いします🙏🏻楽しみにしとります。

  11. えにをゆいてです
    部屋からの景色は絵に描いたように最高。
    食事はバイキングにも関わらず、パン・デザート・サラダに地物と海鮮と、どこを取っても抜かりのない品ぞろえで、見てるだけでも美味しそうなラインナップ。
    金目鯛の姿煮がバイキングに出る事すらびっくりですが、私が訪れた30年前もお客が少ない時にと魚の煮付けがサービスで出ましたが、大観荘さんは今でもリピーターの獲得には頑張っていられるのだなぁと感じました。
    でも、あの料理を体験した人は再訪される方が多数いると思います。
    この動画をきっかけに皆さん是非大観荘へ・・・。
    今回の宿紹介動画、本当に楽しかったです。次回も楽しみにしています。

  12. かれこれ二十年以上前に両親が連れて行ってくれました(⁠懐*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠
    さすがに当時のままではないでしょうが建物やプールは記憶にあります←⁠(⁠嬉>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ
    当時四国の片田舎の中学生でしたが時刻表にいつも大きく広告が載っていて憧れのお宿だったのでウキウキで飛行機と新幹線を乗り継いで…あ~松島や✕3(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
    よく親に旅行に連れて行ってもらい費用ナド大変だったと思うが因果応報ナゼか娘が温泉バカに育てしまい費用捻出の為わたしの小遣いは半分に減された…ェッ!(⁠✿⁠☉⁠。⁠☉⁠)ワタシ?(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

  13. めちゃんこグレードが高い、ビュッフェでしたね~❣️❣️❣️ まったくスルーする料理が、ナッシング👍✨ おじさんから頂いたエビフライ🍤、てこずってましたね(笑)

  14. 絶景かな⛰️🌊 素晴らしいお宿ですね✨💯 ステイケーションしたいです💘

  15. 調べてみたら大観荘に行ったのは2009年から2010年頃でした。その頃ETCで高速道路がどこまで行っても1,000円って言うキャンペーン?😅があってそれを利用して東北に何回も行きました👍当時の大観荘は今の半分の宿泊代でこのバイキングでしたよ!こんなバイキング見たことない〜❣️ってすごく興奮したのを覚えています😂カニを山盛り持ってきて食べてる人もいたなぁ😅いろんなお寿司につい嬉しくなって最初に食べたのでお腹いっぱいになっちゃって😅後悔したので2回目に行った時は刺身から攻めて見ました🤣🤣🤣懐かしい思い出がいっぱいです😊楽しく見ました。ありがとう❤

  16. 大観荘さん凄いですね〰️お部屋もお料理も完璧👍お料理見てたらお腹空いて来ましたぁ(笑)

  17. やっと全部見れました〜🥲2日がかり😅
    めちゃくちゃ良い景色ですし、やっぱりあの、部屋からの雲がすごーい😮
    晩ごはん、バイキングでキンメの煮付け頼めるって、他ないですよね🙄朝夕共に、種類多すぎて食べたいのん全部はお腹に入りませんね😂
    ホヤって、癖あるから、好き嫌い分かれるって言いますが、食べた事ないんですよ~😅イメージ的には赤貝とナマコを足して2で割った感じなんですけどね😂癖強くて好き嫌い分かれるから、ネットショップでも買った事ないです😅これは、酢漬けだから、そのままの方が良かったのかもですね😅味と食感……………ぶっちゃけどうでしたか?
    余談ですが、小籠包って、中からおもっくそ汁が出てきた事ないんですよ😮私が食べるの遅いのかなぁ?😅

Write A Comment