#鉄道旅#関東大手私鉄
西船橋~北習志野(東葉高速線)
北習志野~新鎌ヶ谷(新京成線)
新鎌ヶ谷~高砂(北総線)
高砂~押上(京成線)
押上~新橋(都営地下鉄)
新橋~有明(ゆりかもめ)
国際展示場~天王洲アイル(りんかい線)
天王洲アイル~天空橋(東京モノレール)
天空橋~品川(京急線)
品川~池袋(JR東日本)
池袋~川越市(東武鉄道)
川越市~玉川上水(西武鉄道)
玉川上水~多摩センター(多摩モノレール)
京王多摩センター~京王永山(京王電鉄)
京王永山~大和(小田急電鉄)
大和~横浜(相模鉄道)
横浜~桜木町(横浜市営地下鉄)
馬車道~横浜(みなとみらい線)
横浜~中目黒(東急電鉄)
中目黒~北千住(東京メトロ)
北千住~守谷(つくばエクスプレス)
守谷~取手(関東鉄道)
3 Comments
青砥駅が正です(なお地名は青戸)
品川から東京まで新幹線に乗ることでJR東海に乗れる。東武から西武に川越で乗り換えず、寄居、御花畑(西武秩父)と移動することで秩父鉄道にも乗れて、2社増やすことが出来ると思います。
常総線から真岡鐵道に行けよ