サーフから大物を求めて釣りを続けること4日間・・・
海を観察し、砂浜を歩き回り駆け回り…ありとあらゆるルアーを投げ続け…
そしてとうとうその時が…

◆Twitter たくわんのフィッシングライフ

良かったらフォローしてね♪

【使用タックル】
ロッド:ロッド:GクラフトモンスターサーフMSS1052-TR
リール:シマノ ツインパワーSW 4000XG
ライン:PEライン1.5号+ショックリーダーフロロカーボン8号(大物用)
ヒットルアー:シマノのウイングビーム110HS

◆前回のオオニベ狙い釣行前編前の動画はこちら↓
新年からサーフの巨大魚を釣り上げるべく戦った日々。(2022年砂地の怪魚編前編)https://youtu.be/oo_o2y_TaIw
◆次回の動画はこちら↓
ついに砂浜から1m超えの巨大魚を釣り上げた。

釣り車中泊旅秋の東北編はこちら↓
◆1話  水深20mの深い海にメタルジグを投げたら・・・

◆2話 オモリと針だけで釣りしてみたら爆釣できた日の話

◆3話 小舟に乗って三陸の深い海でワーム使って釣りをしてみたら・・・

◆4話 秋の青森県太平洋側のサーフはパラダイスだった!

◆5話 本州最北端下北半島でワームで根魚狙ってきた話

◆6話 浅いサーフでヒラメ釣りしたらミノーが大活躍した日

◆7話 サーフで泳がせ釣りやスピナーベイト投げてみた!

◆8話 海が荒れたからワームで五目釣りやってみた話

◆使用BGMや効果音
①フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

②魔王魂
https://maou.audio/

◆使用イラスト
イラストAC
https://www.ac-illust.com/

33 Comments

  1. ご飯食べながら、見てましたよー!

    いや…
    箸が止まって、自分の手も凄い握りながら見てました…😭
    次の動画はよw

  2. こんばんは、度々恐縮です。
    「150cmオオニベで日本記録! 高橋ミッチーの2020年 ...」をHPで見たのですが、これが一番参考になりそうです。PE22lb(約10kg)最大ドラグ力12kgジグ32gだそうです。ただラインを400m巻いて走り込みに備えていたそうです。また体長は1.5mと最大クラスだったそうですが、体重は30kgぐらいにはなるそうです。また、どん深だと走られたときにPEが擦れるかもしれません。
    それでは、お部屋でぬくぬくと検討を拝見いたします^^
    (それにしてもいい動画作りますね!)

  3. 始めてコメントします
    昨年よりサーフで釣りをしてます
    いまのところ釣りたい魚は釣れてないです😅
    情熱を感じました!自分もあきらめずにやってみます。

  4. 釣りって疲れますよねー

    仕事では残業しても全然疲れを感じないタイプなのですが、釣りは1日すると徹夜で仕事したんじゃないかってくらい疲れがきます笑

    なので自分はあまり長時間釣りはできません笑

    無理せず身体をお大事に頑張って下さいね
    応援してます📣

  5. 竿を上に立てないと針に掛かって釣れている魚が外れちゃうような気がするけどねえ。竿の先のしなりがクッションになって糸が具合よく伸び縮するかのようにばねになって魚を外すことが少なくなる原理だ。竿を倒してしまうと魚と竿の先のクッションがうまく働かなくて糸が棒のようになって切れたり魚が外れたりする機会を多くしてしまう。老婆心と言う奴で余計なおせっかいな話かもしれないけどねえ。r4/1/13木☀1350世.

  6. たまに出る関西弁がツボです!
    私も釣りをしますが、楽しいし、反応があるとやめられないですよね!
    沢山体力も頭も使います。
    寒いので、体調には気をつけて、ぼちぼち動画もアップして下さいませ!
    陰ながら応援してます!

  7. 動画見るの遅れをとりました💦
    さすが漬物さんです!
    考えがハマって魚が掛かった時は脳汁溢れますよね👍
    次回が楽しみです😁
    今回も勉強になりました🤲

  8. タクワンさんこんばんは今、宮崎、歓鯨館にいます。まだ宮崎にいますか

  9. 今日、歓鯨館の駐車場で
    車中泊します。明日朝から一日中投げたおします。コンタクトできたらよろしく❣️

  10. 当たりがあったのが羨ましい✨
    大ニベは年始に清武川河口の夜に1mが上がったみたいです👍🏻
    日中より夜にシンペンが効果的みたいですね🐟

  11. 耐えての前に巻けてた時巻いた方が良いですよ❗サクラマス釣った時も頭振って凄かったです。

  12. 8号じゃ細いなぁ ロッドパワーも足りてない 新調してリベンジしてほしい感動しますよ タックルに強すぎるなんて言葉無いと思ってます偉そうにすみません 応援してます

  13. 初コメントです!
    激闘おつかれさまです
    悔しさが伝わってきました…

    自分も腰痛持ちで、サーフで数時間と釣りをしていると腰が痛くなり続けられなくなってしまっていました。
    そこで、リフティングベルトを着けてやってみたところ腰痛が無くなり快適に釣りをすることができるようになりました。
    少しお腹周りがキツくなりますが、釣りをする上で動きづらいといった感じはありません。
    2000円ぐらいで買えて快適に釣りをすることができるようになるので、おすすめです!
    自分は革製のガッチリしたやつを使っています!
    御検討頂けたらと思います

    オオニベチャレンジがんばっていきましょう!

  14. 思わず一緒に放心してしまいました……。惜しかったですね。自分も釣りをしたようなそんな臨場感のある動画で見応えがありました!!!
    2022年もお体に気をつけて(車中泊で身体を痛めないかいつも心配してます笑)、釣り旅頑張ってください!

  15. ガチ感がすごいのでチャンネル登録させていただきました。自分が釣りしてるみたいな一体感のある動画で楽しかったです。単身赴任中にその辺りで釣りしてましたよ。もう少し南下して日南あたりでGT(まあ60センチのGですが…)狙えますよ。ちなみに静岡東部民です。

  16. Hadir sahabat. Baruku. Menyaksikan keseruan. Mancingnya. Sukses terus. Buat. Chanelnya. Di tunggu Vidio terbarunya

  17. ラインどんどん沖に出されてるのを見ると大ニベでしょう。
    130センチ位は有りそう。

    リール壊されなくて良かったですね。私達地元では大ニベ被害の会があります😂

  18. おおニベファイト~1月3日なら❗️左後ろから~見てました。ラインブレイクは…残念でしたね。また!宮崎に❗️来てくださいね☺️

  19. まだまだ見ていきたいのでチャンネル登録しました!
    ささやかながら応援していきます!
    何気にいい釣果、美味しそうな料理、リリース精神。おもしろい動画期待しています、お体に気をつけてがんばってください!

Write A Comment