この旅の安宿とは、料金、コスパはもちろん、その姿や形が古風で、深い歴史を想像させる素晴らしい宿の事で、愛着をもってこその呼称です。
今回は白石から飯坂温泉に電車で移動し、観光したり、地元の方と触れ合ったりしました。宿の主人や女将さんも優しくて暖かい方でした。
#東北 #東北の人は暖かい #最高のコスパと人柄
【その他の旅行】
安宿巡り旅(東北編)
鄙びた宿巡り旅(成田、茨城編)
ボロ宿温泉旅行 伊豆らへんの温泉編
ボロ宿温泉旅行 塩原温泉編
ボロ宿温泉旅行 那須温泉編
沖縄の八重山諸島旅行(与那国、波照間、竹富、黒島、石垣)
小笠原諸島の秘島旅(父島、母島)
青ヶ島と八丈島の秘境旅行
総集編
海外の実況解説
ブラジル嫁さんと帰省旅
北部ベトナム秘境旅
フィリピン旅行(秘境旅サガダ、パングラオ島、マニラ)
ミャンマー旅行(田舎の旅)
香港旅行(トレッキング、珍しい巡り旅)
台湾旅行(台北観光とマニアック夜市)
イタリア旅行(ローマ、チンクエテッレ、ベネチア)
フィリピン旅行(最後の秘境パワラン諸島)
ドバイ旅行(ドバイ観光、砂漠ツアー)
ブラジル旅行(ファベーラ、秘境、田舎町観光)
24 Comments
ナスは汁がしたたりおいしそうですね。
奥の寛ぎスペースがたまらんですな〜
納豆ご飯にかけないの?
かぁ〜〜〜〜この雰囲気
以前嵐山の庵でマスクを外した時、空気のうまさにクラっときましたがこういう昔香る場所で深呼吸したいものですなあ
13:50 巨大な茄子なんすね~☺️ 旨そうに食いますな~😁
鏡ですか⁉️鏡台‼️いつもお昼抜いてるイメージですが節約ですか⁉️お仕事ご苦労様です!
ともひ君
米茄子は箸で割りながら、くり抜きながら食べます😊。
車で来て、朝食、🍺が飲みたくなる量とメニューで困ったことあります。
秘境ハンターさん
こんにちわ。メチャ…ハマりましたわっ💦
コスパ最高な宿、魅力的です。
私もコロナ前までは、温泉一人旅を隔月で楽しんでましたので、来月位から復活しようと思います。参考にさせて頂きますね。
食べ方,汚い!あなた,日本人?😮
ズルズル音を立てて食べるの,私の92歳の母親並みです。
いいですね。
私は、音はだしませんが。
shinyaさん,昔の日本人ですね!
ここの宿も最終日に相応しい良い宿ですね!大きい温泉街の中で正に昭和のまんまに残る旅館!食事品数の多さと何とも素晴らしい部屋出し!!昔は部屋出しは普通にかなりありましたが現在だと温泉地では高級な処のみで、そこにも感激です!朝も部屋で旨い料理!たまりません😂シンヤさんは何時もほぼ完食!!宿代金も衝撃的安さ!!最近行ってないので東北旅夏に出かけたくなりました!😂
まさに、最高の極み😍セレブ以外の昭和世代にぐいぐいきますよ~こんな世の中に優しかったばあちゃんを思い出すイメエジです😢😭
足湯、疲れが取れますね。凄い昔からの建物、ありますね。旅館、庭がいいですね。温泉、いいですね。愛宕山、絶景ですね。夕食、豪華ですね。お刺身、天麩羅、肉じゃが、ホイル焼き、茄子の味噌田楽、土鍋、お蕎麦、茶碗蒸し、果物、フルコースですね。朝食、温泉卵がいいですね。破格ですね。
また平野屋旅館、行ってしまいました😅
2度目です😂
福島の宮城に行く用事が年2回程度行くので、もう平野屋旅館の常連になりそうですっ🤣
ワサビ嫌いなのかな?
地元飯坂民ですが、地元故になかなか旅館とかホテル泊まらないんですよね😂
銭湯や日帰りにはよく行きますが
特に花ももの湯というところはオススメです
また飯坂にいらしてください
納豆ご飯にしないんですね?
実家が、福島市なので、飯坂温泉は日帰り温泉によく行きます。平野屋さん、知っていますが、ちょっと泊まるの躊躇してましたが、貴殿の動画で、食わず嫌いやめて、泊まってみたくなりました‼️初夏には、桃が美味しいですよ。知り合いの桃農家さんに、夏は必ずお邪魔してます。
楽しい動画待ってます‼️
この動画を見て、宿泊してきました。
料理と風呂だけで5500円払っても安い。
いいとこです
つい最近このチャンネルに出会いました。民宿のレベルの高さ(特に食事)に感動して動画も調べるようになりまして、民宿旅館系として凄いチャンネルだと思い登録させていただきました。
ソロ、カップル、家族、外国の方にも参考になる凄いチャンネルだと思います!