福岡城(ふくおかじょう)は、福岡市の中心部にあった城郭跡で、国の「史跡」に指定され、「日本100名城」の一つに数えられます。
福岡城は、福岡藩初代藩主黒田長政が築いた城で、広大な敷地に47の櫓を配した壮大な城郭でした。潮見櫓 ( しおみやぐら )は大手門の南に立つ二層の櫓ですが、元は別の場所にあったものが戦後に移築されました。塩見櫓の横にある大手門は本来の位置を保っている唯一の門で、江戸時代には二層の櫓門でしたが現在は一層です。

祈念櫓(きねんやぐら)は北九州市の寺院に移築されていましたが、1983年に福岡城の旧位置に戻されました。
南丸多聞櫓は、現在位置を保っている唯一の櫓で、江戸時代から現存する貴重なものとして国の「重要文化財」に指定されています。
一般に、多聞櫓は防禦のための長塀であり、平素は倉庫等に利用されていたと思われます。

城内には約1,000本の桜が植えられ福岡市内で随一の桜名所となっており、特に天守台から見下ろす桜の森は圧巻です。


この動画は今年(2022年)の桜の様子ではありません。最新の開花情報は、各地の観光協会やWebサイトでご確認ください。

<動画の内容とタイム・インデックス>
00:00 福岡城の概要
01:47 潮見櫓と大手門
03:09 祈念櫓
03:54 南丸多聞櫓
05:30 天守台から桜の森

Fukuoka Castle is located in the center of Fukuoka City, and the area around the castle is designated as a national historic site and also selected as one of the “100 Great Japanese Castles”.
Fukuoka Castle was built by the first lord of the Fukuoka domain, Kuroda Nagamasa, and was a magnificent castle with 47 turrets in a vast area.

Shiomiyagura is a two-story turret located to the south of the main gate, but it was originally located elsewhere and was relocated after the war. The Ote-mon gate next to Shiomiro is the only gate that still holds its original position, and it was a two-storied gate during the Edo period, but it is one layered gate now.

Kinen Yagura was moved to a temple in Kitakyushu City, but was returned to its original location at Fukuoka Castle in 1983.
Tamon Yagura is the only turret still in its present position, and it has been designated an Important Cultural Property of Japan as one of the most important existing turrets from the Edo period.
In general, Tamoncho was used as a long wall for defense, and it is thought to have been used as a warehouse in ordinary times.

With about 1,000 cherry trees planted in the castle, it is the best place to see cherry blossoms in Fukuoka City, and the view from the castle tower base is especially breathtaking.

【日本全国「桜・お花見」三昧!】シリーズは、日本全国の著名な桜名所・巨木桜の長編映像作品をプレイリストにしました。日本が誇る「桜の美」をたっぷりご堪能ください!

・日本全国「桜・お花見」三昧!HD長編シリーズ 再生リスト
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLVc8Zw3MujdE_obvo2PbIzYEdCvTzlasR

・福岡県の映像素材の一覧は、以下のページをご参照ください。
 http://www.healing-japan.tv/top500/top500-45.html
(業務用途での利用が可能な映像素材も提供しています)

・福岡城の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-1312.html

・チャンネル登録をお願いします ↓
 http://www.youtube.com/channel/UCHj_z-uFMOUYN5sbGM-8hCg?sub_confirmation=1

Music by すもち, KK : https://dova-s.jp/

#福岡城 #舞鶴公園 #桜名所 #お花見 #黒田長政

21 Comments

  1. <動画の内容とタイム・インデックス>

    福岡城には約1,000本の桜が植えられ福岡市内で随一の桜名所となっており、「日本100名城」の一つに数えられます。

    00:00 福岡城の概要

    01:47 潮見櫓と大手門

    03:09 祈念櫓

    03:54 南丸多聞櫓

    05:30 天守台から桜の森

  2. 私にとり福岡は未知の県ですが、天守台の森からの桜🌸の絶景は本当に圧巻です。
    移築を繰返し現在の格式ある風格にも感動です。👏

  3. So beautiful cherry blossom at Fukuoka Castle. Love it so much. Thank you for sharing my friend.

  4. Hi friend, Absolutely Great!
    Your content is great in originality and method.
    I can see in this video what makes someone happy to watch.
    The spirit of motivating and inspiring others is well expressed in the content. Many people will be inspired and motivated by watching your video.
    ^^Thank you very much for your unstinting encouragement and support^^
    Have a healthy and happy day always!🍋🍒🫒

  5. Your creative work was very interesting👍

    Many thanks for your work. There is always an interesting and useful video on your channel❤️👍

  6. hello from dubai. Amazing upload, thank you for sharing. 1 big like for you. stay connected 🌺🌸🏵🌼

  7. 福岡城の桜がとてもきれいです。とても好きです。共有していただきありがとうございます。👍👍25

  8. Hey there! Just came across your awesome channel! I’d like to let you know that I am here to support you on your journey! Keep doing what you’re passionate about! Be safe and healthy ! See you very soon! let's grow together

  9. もう9月ですね!桜の季節もまた直ぐ来そう🤣時が過ぎるの早いですw
    何か急に思っちゃいましたが、お金と土地あればお城って今でも作って住めるのかなw

Write A Comment