◆今回の内容【めしたび】
ご視聴ありがとうございます!
私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけをダイジェストで紹介しています。新しい店や流行をお知らせする内容ではありません、あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。どんなに有名店でも食べて納得のいかなかったお店は紹介していません。
食癖、性癖はひとそれぞれ…
味覚嗜好には差がありますからご意見はあると思いますが観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」として参考にしていただけたら幸いです。
◆今回の内容
①3Bird
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1058547/
②オチガビワイナリー https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1055070/dtlphotolst/1/smp2/
③ FRUTICO
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1045728/
④ ぱん処
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1066065/
⑤ ジジヤ ババヤ https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1019681/dtlphotolst/4/smp2/
⑥ メルシースコーン
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1058886/
⑦ 鶴亀♨
http://www.tsurukame-onsen.com/
⑧ 余市番屋
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1056226/
⑨ 燻香廊
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1033391/
⑩ naritaya
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1067391/
⑪ ベッカライ余市
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1071176/
⑫ 味有職 和香奈
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1039474/
⑬ 柿崎商店
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1000224/
⑭ ニッカウヰスキー
https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/visit/
⑮ Aigues Vives
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1004949/
【めしたびMAP】
https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1pcnMWOD3prQeio-Q3z59UhvngPB46gU&ll=43.17783096533142%2C140.782183&z=14
【めしたび】
◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン3【2023】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン2【2022】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン1【北海道】
https://www.youtube.com/playlist?list…
#グルメ#JR#北海道#札幌#Sapporo#Japan#めしたび#Hokkaido#food
13 Comments
sagraがスルーとは😂 性癖が違ったかな😁
エグヴィグさん店内撮影OKになったんですか?✨わー✨
顔出ししていないのにわかった視聴者さんすごいですね👏😍
余市行ってみたくなりましたー!😊
先日はいきなりの声かけ失礼いたしました😅
動画を見てやっぱりそうだったんだーと興奮してました、ただ会計してるときの声で絶対そうだと確信してましたよ😁
きれいな奥様イケオジな旦那様で素敵なご夫婦でしたー!!
これからも家族で動画楽しく見させてもらいます😊
❤余市❤
パンが美味い店がいっぱいあっていいですね余市はパンが有名なんですね羨ましい。今日のお昼はパンにしますもちろんクロワッサン買いで
お疲れ様です♪
余市のパン良さげですね〜😋
でも柿崎商店はよく前を通るのですが行った事無いので今度は是非寄ってみたいと思います♫
いつも貴重な情報をありがとうございます😊
アルコールのリバースはキツイですよね😅以前見知らぬ人のモノをお気に入りのロングコートにダバ〜ッとかけられてクリーニングに出したのに汚れが落ちなかった事を思い出しました🥲
情報ありがとうございます。
余市は私の田舎なんですが、親が他界してからすっかり行く頻度が減って、行ったことがない店がたくさん増えました。
あの蕎麦屋さん、気になっています。次に行ってみます。
また函館に来てくださいね😊
今日も楽しく見させていただきました。
新発寒にクロワッサン専門店出来ましたよ♪
ミカヅキってお店です。
今度余市行くときは余市駅すぐ近くのイタリアン、MAREBLUE(マーレブルー)さんへ是非😄
釣り仲間なんですが美味しいですよ、火曜水曜日は休みで魚を仕入れ(釣り)😂
もしくは農園で野菜をいじってる変態です😂
ベーグル、パンも美味しいです😋
二人の会話毎回楽しみに見てます。お二人を発見できた方凄いですね(笑)
カラオケのある、寿司屋さんが気になります!
どこの店でしょうか…
行ってみたいです(笑)
ヒントいただきたいです
ばぼ様、緑様おばんでございます。ドンパの大嵐でございます!
先日、道南旅を無事に堪能いたしました!
全ては伺えませんでしたが、紹介されていた場所へ参りました!
本当にありがとうございます!
余市地区…、日帰りでも良いので行かねば✨