【辛坊治郎公式チャンネル】「辛坊の旅」
【辛坊治郎公式ツイッター】
Tweets by JiroShinbo_tabi
★2022/12/20発売★
新刊『この国は歪んだニュースに溢れている』
https://amzn.asia/d/7kp41OP
◆2/28発売 全編書き下ろし◆
新刊 太平洋ヨット往復横断記
「風のことは風に問え」
■ラジオ出演
毎週月曜~木曜15:30-「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」
https://twitter.com/zoom1242?lang=ja #辛坊治郎ズーム
・辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ!
http://www.mag2.com/m/0001245968.html
・辛坊治郎メルマガ書籍第1弾!
「ニュースで伝えられない この国の真実」
http://amzn.to/1yJp9ng
・辛坊治郎メルマガ書籍第2弾!
「ニュースで伝えられない この国の正体」
http://amzn.to/1M2oVY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第3弾!
「ニュースで伝えられない 日本の真相」
http://amzn.to/2CIFxY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第4弾!
「ニュースの嘘を見抜け」
http://amzn.to/2BQszui
・辛坊治郎メルマガ書籍第5弾!
「壊されつつあるこの国の未来」
https://amzn.to/2A9m8kj
・日本再生への羅針盤: この国の「ウイルス」を撲滅するにはどうしたらいいのか?
・自己責任 わずか1週間の航海
・大マスコミが絶対書けない事 この本読んだらええねん!
https://amzn.to/2Tjs9Ss
・こんなこと書いたら日本中を敵に回す本
http://amzn.to/2F0Jf4Z
・ニッポンのアホ!を叱る テレビ、新聞が垂れ流す「ニュースの嘘」を見抜け
http://amzn.to/2CIneSC
・東京ではわからない地方創生の真実
http://amzn.to/1lS5VqC
・冒険訓「辛坊訓2」
http://amzn.to/1vBPbEu
・見せかけの正義の正体この国で起きている本当のこと2013
http://amzn.to/12P4SsP
・辛坊訓日々のニュースは教訓の宝庫
http://amzn.to/R3fhia
・この国で起きている本当のこと
http://amzn.to/HUuH3Q
・2時間でいまがわかる!放射能の真実!
http://amzn.to/q0evBj
・中国、この腹立たしい隣人
http://amzn.to/gWkTVQ
・日本経済の不都合な真実─生き残り7つの提言
http://amzn.to/fWCdXy
・日本の恐ろしい真実財政、年金、医療の破綻は防げるか?
http://amzn.to/euHr6Q
・日本経済の真実─ある日、この国は破産します
http://amzn.to/fvLSV4
・TVメディアの興亡ーデジタル革命と多チャンネル時代
http://amzn.to/dSrCEg
・ふらっとアフガニスタン七泊八日
http://amzn.to/dExBVg
・あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本ー辛坊のニュースななめ読み
http://amzn.to/fS7DrD
・自己責任~わずか1週間の航海~
https://www.kadokawa.co.jp/product/321902000745/
#辛坊の旅
#辛坊治郎
11 Comments
マニラのイミグレなんぞ、ちょいとペソつかましたら、別出口から通してくれるやろ。
日本人のチェツク厳しい、捕まる日本人多いからなあー
最近の辛坊さんの主張は
・日本は世界から遅れている(競争力が低下している)。国民の多くは気づいていないが、自分は海外行って気付いている
・その要因は円安と政治家・役人の不作為
別に間違いとまでは言わないが、一方的な見方だとも思う。
外人さんは空港で並んで待つの平気な人多い気がする。「こんなに待たされんの〜」と愚痴ったら「バカンスなんだから時間に余裕があるだろ」と言われた😶
相変わらず自分勝手な発言するな。
一応マスゴミなら知っておけよ。
日本人だって空港のイミグレで時間かかるんだよ。
自分は普段金持ちシートだから勉強もしてないのか?😁
間違った情報流すのは止めて訂正しなさいよ
あ、マスゴミだから知らん顔だったな‼️
4月29日JAL 午前2時発HND ✈︎ MNL T1 到着。
マニラ空港到着後の入国審査待ちは無しでした。早朝の到着時に他の便と重なら無かったから。
4/28夜にセブパシでマニラ行きました。イミグレ通過に90分程かかりました。正月に行った時は5分もかからなかったけど。
辛坊さん、私は4月29日に行きましたが、イミグレ出るまで20分かかりませんでした。第3ターミナルでしたが、最近は意外とスムーズになったと思います。
辛坊さん、お金あるのに真ん中の席で足元も狭!
こういうのを利用しているのは、凄いの一言です。
コロナ以前のLCCは往復30k円が標準でしたけど、
早く以前の価格に戻って欲しいすね
安いのにこした事はない。円安でえらい事になってるけど、東南アジア位安く旅行したい(20年前と違い過ぎ)これじゃ海外行く人減る。逆に物価高くて飲食店なんか入れない感じ。逆に日本が格安だからって外国人が京都奈良浅草等に押し寄せる。フィリピンですか羨ましい😄まぁまぁ格安で?良かったですね~コロナ禍の手続きは複雑。日本は観光立国目指すなら、簡略化しなきゃ!面倒な手続きなら2度目来ない。国交省考えろ!バックパッカーの辛坊さん週末は旅行の血が騒ぎますね。