開運御朱印パワースポット巡り
第277弾
長野県長野市
戸隠神社中社参拝の巻

japanese shrines and temples!

どうも榎譲治改め絵ノ木譲畤です。
今回は長野県長野市に鎮座する「戸隠神社中社」へ行って参りました。
前々回よりスタートした戸隠五社巡りの第三弾です。
戸隠神社は五社ありますが、すべてお祀りされている神様が違い、しかも天岩戸伝説において重要な神様たちがお祀りされています。この中社には最重要な神様がお祀りされています。天岩戸伝説において岩屋に閉じ籠った天照大御神を岩戸の外に出てきてもらう為のすべてのプロジェクトを思案した神。その名も『天八意思兼命』
沢山の思慮を兼ね備える神様です。
そんな知恵の神様を祀る中社ですが、境内にはさざれ滝や三本杉などの見所や名所があります。
後半にご紹介しました『奥社の茶屋』で頂いたお蕎麦も最高に美味しかったです。
機会がありましたら是非足をお運び頂きたい。

今回も素敵な参拝ができました。

戸隠神社HP
https://www.togakushi-jinja.jp/

奥社の茶屋食べログ
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000345/

2nd チャンネルと別のスケボーのチャンネルも観てくださいね。

『八百萬屋channel』
https://www.youtube.com/channel/UCTzXtsRl5T1X285_GzEPH5Q
『o.j.i.n.sk8』
https://www.youtube.com/user/adaikinami

登録よろしくお願いいたします。

榎譲治は一部のSNS、そして俳優の仕事以外で名前の表記を絵ノ木譲畤と致しました。
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

絵ノ木譲畤の『神様の絵』のInstagram
https://www.instagram.com/enokijoujiart/

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

当チャンネルのプロデューサーのteruさんがやっているネコ動画。
『ニャンともかんともTV』
https://www.youtube.com/channel/UCuZcBZCav2Qbr6Cn31kdXZA

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

楽曲:和風音楽素材おとわび
https://otowabi.com/first 

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

LINEスタンプ
(日本の神様ぱーと1)
https://line.me/S/sticker/6942922
(日本の神様ぱーと2)
https://line.me/S/sticker/6994666
(御朱印大好きオジサン)
https://line.me/S/sticker/8172907

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

#開運 #御朱印 #神社チューバー #御朱イニスト #パワースポット

榎譲治blog http://s.ameblo.jp/becupuch/

絵ノ木譲畤(榎譲治)Twitter https://mobile.twitter.com/0ushi0ushi0

絵ノ木譲畤(榎譲治)Instagram https://www.instagram.com/joujienoki/

2 Comments

  1. 絵ノ木さん、おはようございます。
    ショート動画も毎回楽しみにみていますよ。
    絵ノ木さん、遂に私も念願だった戸隠神社五社今月の16日、一泊二日で行ってきました。
    動画とは逆の順番で奥宮からスタートしました。どの神社もとても素晴らしく感激いたしました。特に奥宮の参道は杉並木、また鳥のさえずりで心が癒されました。
    宿泊は絵ノ木さんにも勧められた「宿坊山本館」に、部屋は綺麗で広くゆったりできました。夕食は蕎麦懐石でとても美味しく頂きました。最高でした!また、翌朝には朝拝があり、初めての経験で緊張しましたがいい経験となりました。
    二日目はまず、善光寺(再訪)、川中島古戦場八幡社、山家神社、生島足島神社、上田大神宮を巡りました。とても充実した二日間でした。戸隠神社の御朱印帳は私も黒にしました。絵ノ木さん色々と教えてくださいましてありがとうございました。(感謝!)これからの動画も楽しみです。

  2. さすが中社立派ですね。夏場に滝に打たれたい(罰当たり)私も蕎麦に目が無いので、羨ましいです。秋にでも常陸そば行きたいです。昨日玉前神社・遠見岬神社行きました。奥さんがひな祭りの御朱印帳授かり喜んでいます。ピンク色で可愛いです。

Write A Comment