2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き夫婦です。
今回は熊本県の阿蘇を観光してきました✨
阿蘇はキャンプや観光で、何度も訪れた場所です😊
2日間かけて観光した様子をお届けします!
2人の旅を見守ってみたいな〜って思った方は
ぜひ高評価👍とチャンネル登録🔔をよろしくお願いします🪴
【🗾旅のルート】
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→🌟熊本県→大分県→北海道
【観光地情報】
*鍋ケ滝
熊本県阿蘇郡小国町黒渕
営業時間 9:00〜17:00
駐車場 あり
▽観光情報サイト
https://www.kurokawaonsen.or.jp/tanoshimu/detail.php?kiji=62
*黒川温泉
熊本県阿蘇郡南小国町
泉質:硫黄泉
営業時間 温泉施設によって異なる
入湯手形 大人1枚1300円
▽黒川温泉公式サイト
https://www.kurokawaonsen.or.jp/tegata/
*竹崎水源
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併20
営業時間 24時間
駐車場 あり
▽観光情報サイト
https://kumamoto.guide/spots/detail/11366
*湧水トンネル公園
熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2
営業時間 9:00〜18:00
料金 大人300円 子ども100円
駐車場 あり
▽熊本県高森町観光情報サイト
https://www.town.takamori.kumamoto.jp/kanko/kankomap/kanko/yusui.html
*塩井社水源
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松1655
営業時間 24時間
駐車場 あり
▽観光情報サイト
https://kumamoto.guide/spots/detail/11400
*あそ望の郷くぎの
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
営業時間 9:00〜17:00
▽道の駅情報サイト
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/asobounosato/asobounosato.html
《宮崎県延岡市特産品》
ちりめんアヒージョ
日向灘で水揚げされたちりめんをすぐに加工!
無添加・無着色で体にも優しい✨
キャンプにも相性抜群❤️🔥
こちらから購入できます⬇️
ちりめんアヒージョ
楽天からも購入できます⬇️
https://item.rakuten.co.jp/mamanmarchetakanabe/041/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
✲—目次—————✲
0:00〜 オープニング
0:20〜 朝食①
1:28〜 鍋ヶ滝
4:28〜 黒川温泉郷へ
6:38〜 温泉①【旅館 奥の湯】
8:34〜 温泉②【山の宿 神明館】
10:33〜 温泉③【旅館 わかば】
12:53〜 道の駅 あそ望の郷くぎの
14:07〜 朝食②
17:27〜 ロードバイクで水源めぐり
19:46〜 水源めぐり①【竹崎水源】
21:23〜 水源めぐり②【高森湧水トンネル公園】
23:01〜 水源めぐり③【塩井社水源】
23:57〜 運動後のアイス
25:08〜 本日のまとめ
26:08〜 ロードバイク片付け
✲———————-✲
🌟おすすめ動画🌟
・ファミリーにもソロにもペット連れにもオススメしたい!高規格な格安キャンプ場【熊本県 服掛松キャンプ場】
・アウトドア好き夫婦の荷物収納を大公開
キャンプギアもロードバイクも乗せて旅してます!
・夫婦の夢だった車中泊で日本一周の旅へ出発!
・DIYしたハイエースに2人暮らし。
車中泊旅しながら生活する夫婦の平凡な日常。
《 自己紹介 》
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。
2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨
2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。
このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報をご紹介しています🌷
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!
🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録がまだの方はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagramはこちらから▼
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨
私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#日本一周 #車中泊 #ハイエース #熊本 #阿蘇 #旅行 #ロードバイク #観光 #夫婦旅 #夫婦 #Kyushu #Kumamoto #Aso #Japan #Roadbike
4 Comments
黒川温泉からのロードバイクでの水源巡り🚲💨
めっちゃ楽しそうです!
リアタイの北海道旅も楽しみです😊
今回は 阿蘇の紹介ありがとうございました
水源巡りなんてしたこと無いので そんな所にも水源有るんだって 地元なのに思いました
水が出てなかった所は もしかすると
熊本地震の影響が有るのかも知れません
温泉が出なくなったって所もあったらしいですから
最後の スナップ写真良いですね
動画だけじゃなく ああいう写真も有った方が いい感じですよ
黒川温泉は こうの湯がオススメですよ
阿蘇のキャンプ場に行った時は そこの温泉に入りに行きます
立ち湯って有って 立って入っても 首位 浸かりますよ
また 戻ってきたら 24箇所廻ってみて下さい
あれ~? 広島県から愛媛県までの しまなみ海道もう 走られました? 来られるなら楽しみです。私は 尾道の東 福山に住んでいます。
昔はうらみの滝って言ってましたね、ちょっと離れてますが山みずきも良かったですよ!