今回は、鷹栖町の商店街を歩いてみました。
鷹栖町は旭川市の北側に隣接している人口約6500人の小さな町です。
旭川市とは小高い山で隔てられており、そこを越えると、旭川の都会の景色からガラっとかわって、田園風景が一面広がります。
この町の特産品は「オオカミの桃」というトマトジュースです。
商店街は町役場の前の通りに形成されていますが、お店は多くはありません。
旭川の大型スーパーまでは車で数分で行けてしまうため、ここには飲食店が数軒とコンビニがある程度です。
山を越えるとガラッと変わってしまうその景色のギャップがとにかく印象的な町です。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=18v7Twg6SaTaPTdCZCJHRZte90IvwFP0&usp=sharing
【Google Earth 】
https://earth.google.com/earth/d/1OFIUS94z9bXg0sIoD7wZgh8emwXtonzG?usp=sharing
【この町のホームページ】
https://www.town.takasu.hokkaido.jp/
【お店へのリンク】
モゥーちゃん家 https://nittafarm.com/moo/
地産地消の店チコリ店 http://www.fukutaka.or.jp/ticori
【この街の関連動画】
地元愛ツアー2022~鷹栖町の地場産業を知る~ https://youtu.be/E_Ej6TrfpRE
【チャンネル登録はこちら!】
http://www.youtube.com/channel/UC8bzOZ9dMNTBq4c404P8prQ?sub_confirmation=1
【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/
#北海道 #鷹栖町 #商店街 #散歩 #鷹栖