『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。

✅絶対に失敗しない!みんな知りたい絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】

※今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾グルメ③⑨②】
マジで美味すぎて日本人が大感動!台湾人の友達が絶対食べるべき!と激おすすめしてきた牛肉麺!

【台湾グルメ①⑧⑤】
2020年ミシュランビブグルマン獲得の切仔麺♪😋

【台湾・朝ごはん】
毎朝行列!50円の肉まん!台湾で一番美味いサンドイッチ!

【台湾グルメ④⑨④】
台湾人の優しさ溢れる雙連朝市で最高に楽しい食べ歩き!

______________________________________________________
✅【マニアの方向け♪】✅

第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
______________________________________________________

『台湾グルメといえばゾロ』

どうもゾロです。はじめまして。
三度の飯より食べることが大好きです。
自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。

【※このチャンネルのモットー】

1、本音で、わかりやすい
美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」

2、安いは正義だ
高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。

3、3星評価システム
あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店‬
‪⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店‬
‪⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店

以上がこのチャンネルの3つのモットーです。

※火木土20時に更新します(※日本時間)
※目標1000店舗紹介

以上です。長かったでしょう?
にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。

✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
https://www.youtube.com/c/JapaneseSamuraiZorro

✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
facebook⇨ゾロの台湾グルメ

※今回のお店はこちら♪😌
【阿国切仔麺】
02 2531 0009
https://maps.app.goo.gl/sSA167PXuKZoBnWEA?g_st=ic

【大苑子】
02 2521 8196
https://maps.app.goo.gl/q5VUF5BXZxHXNDAK9?g_st=ic

#本音でわかりやすい
#安いは正義だ
#3星評価システム
#ゾロの台湾グルメ
#台湾グルメといえばゾロ
#3日に1回更新
#目標1000店舗紹介
#我愛台湾

23 Comments

  1. ゾロさん、民権西路はサンルートに宿泊した時の最寄り駅でした。紹介された麺店は地図で見ると、雙連朝市散策のついでに歩いて行けますね。鶏肉が苦手なので、排骨をよく食べますが、ゾロさんお勧めのトンカツ是非食べたいです。衣を見ると唐揚げに近いのかな?❣

  2. お店の壁に書かれている「禁止飲食○帯外食」は、お酒や食べ物を外から持ち込んでは行けないという事ですかね?

  3. ゾロ君おはようございます😃三つ星検証旅の時に大橋頭の三明治は勿論、今回紹介していた冷蔵ケースに入っている三明治の食べ比べをしたんですが、ゾロ君の言う通り、全然ちゃう!
    カッチカチとまでは言わないけど😅ahhまた、台湾に行って油葱飯と炸紅焼肉を一緒に食べてみたいでーす😋

  4. 一昨日から台湾に来てます。
    色々調べては来たのですが、日曜日は洪瑞珍をはじめ、休みの所が何ヶ所もあり日は要注意ですね。
    豆花荘すごく美味しかった〜❣️滋養製菓の鳳梨酥味見して美味しかったので5箱も買いました。
    これから香満園に行く予定です。
    ゾロさんのおかげで楽しませて頂いてます、ありがとうございます😊

  5. 20時更新を待ち侘び、楽しく見ました😊台湾のトンカツ是非食べに行きたいです😋

  6. ドリンクスタンドは台湾行くたびに絶対行く「Soft Drink Bar TTI(昇興食品坊)」というお店あります。目の前でつくってくれる100%スイカジュースが美味しいです。他のコメントにもすでにいくつかりますが、台北地下街Y19付近という抜群の立地と良心的価格、おばあちゃんがつくってくれる美味しいジュースが飲めるオススメです

  7. こんちは~~!!
    今回紹介して頂きました、「阿国切仔麺」台湾式とんかつ「紅焼肉」うまそ~。。
    油葱飯と一緒に食べたらサイコーですね。
    あ~食べたい(笑)

  8. 大阪で台湾料理店を経営してる者です!
    ゾロさんの動画、勉強になるし元気もいただけるし最高です!
    もっと早くに知りたかった😂
    これからも応援してます!

  9. ああ残念。昨日までサンルートに泊まってました。旅行中の食事は全部ゾロさんの動画で紹介されていたものをいただきました。おいしかった~~~~!ゾロさん行きつけの台湾バッフェや朝ごはんの場所、台北の北北車(スープも絶品)、豆花荘、香満園のル―ローハン、などなど。
    三明治は大橋頭まで行く時間がなく、動画の中のお店で朝の早いうちに買いました。しょっぱい系なのにほんのり甘くて「ナニコレ?」と思いましたが、また食べたい味です。とにかくゾロさんのおかげで失敗なしでした。次回はこの動画の食堂に行きたいです。ありがとうございました。

  10. 「プライベートで食べに来る」って確かにこれお仕事ですもんね。

  11. 台湾のドリンクスタンドは、茶湯会だったかな?そこが好きでした🎉😊
    また飲みたいな!安いし

  12. いつも楽しくみています。
    台湾は何度か行ってますがお酒の持ち込みがダメという事は中で売ってるんですか?
    ちょっと飲みたいなって思ってしまうんですよね!教えて下さい。

  13. ゾロさんこんにちは。
    今5/16-5/22まで台北にいます。
    坊主のゾロさん、黒Tシャツのゾロさんからずっと観ています。毎晩、ゾロさんの動画で勉強してメモを沢山取っています。
    昨日は、寧夏夜市の方家のルーロー飯とジーロー飯とネギ玉子焼きも美味しくいただきました。本当にありがとうございます。
    私達のおすすめは、タイガーシュガー(老虎堂)です。コロナで2年間の間に、台北市に3軒あったのが全部閉店してしまったようです。
    でも、台中の一中夜市の中に、一軒あるのを見つけたので、タイガーシュガーのタピオカミルクティーを飲む為だけに、台中に行こうと思っています。
    台北にいるときに、ゾロさんに会えたら良いなぁと、「今日も明るく楽しく元気よく」色々食べ歩きします。

  14. ジューススタンドの隣りの「高級食パン専門店」が気になりましたー🤭日本は衰退してきてますが、こちらもお客さん少なそうでしたが、、

  15. 日本のすぐ側に南国情緒あふれるグルメの国、台湾がある。早く行こうと言わんばかりにお腹が騒ぎだしています

  16. 私も月2くらいで来ますがゾロさんには会ったことないですね。

  17. ゾロさんの紹介するお店って一品一品が少量で安いところが多くて、たくさんの店でいろいろな料理を食べてみたい私のような食いしん坊にとって大変ありがたいです。
    そしてどれも美味しそうで(ときどき普通もありつつ)、台湾てそんなに優先度が高くない国だったんですが、俄然すぐ行きたくなりました!

Write A Comment