長野県滞在の最終日に立山黒部アルペンルートの雪の大谷を見に行ってきました。前日にふもとの扇沢駅周辺で車中泊をして挑みました。
撮影日は5月上旬なんですが、まだまだ雪が残っていて大迫力の雪の大谷が見れて良かったです。
これからも旅の様子や訪れた場所を動画にしていくので応援していただけたら嬉しいです😊
【今回の行き先】
立山黒部アルペンルート
https://www.alpen-route.com/index.php
チャンネル登録・高評価・コメントで応援いただけると嬉しいです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
私たちは仕事を辞めたカップル、ひろくん(30代)とこっちゃん(20代)で二人ともアウトドア、DIY初心者です。コメントでアドバイスなど頂けたらとても助かります🥹
2023年5月1日から車で日本一周の冒険の旅をしているとあるカップルの旅の記録です。
スズキのスペーシアベースで車中泊と住まいのサブスクサービス『ADDress』を使って滋賀県から出発しました。
旅の様子を楽しんで応援していただけたら嬉しいです。
旅の始まりの動画
[日本一周の旅] 富山県4日間/スズキスペーシアベースで始める日本一周の旅。はじまり。https://youtu.be/gJyoeJm3Oyk
【You Tube】
https://www.youtube.com/@yumenokaban3104
また、Instagramでは動画には載っていないグルメなどを発信しているのでぜひご覧ください。
【Instagram】
https://www.instagram.com/yumenokaban/
#yumenokaban #夢のかばん #長野県 #富山県 #japantravel #日本一周 #日本語字幕 #vlog #vanlife #立山黒部アルペンルート #黒部ダム #カレー #アドレス #軽自動車 #雪の大谷 #ライチョウ #登山 #車中泊 #旅 #旅行 #車中泊の旅 #カップル #vlogjapantrip
4 Comments
いや雪どんだけ残っとんねん!!😮☃
すげー
Muito muito lindo, beijos do Brasil.
こんばんは。
黒部ダム、すご~。
雪の大谷フェスティバル、観光バスが雪の間を通る写真を旅行会社のパンフレットで見ましたが、まさにその映像ですね。
5月上旬で、これだけ雪があるとは・・・
お2人の経歴見ました。
5月1日から日本一周、目指しているとのこと。
頑張ってくださいね。
我が家も、実は、47都道府県車中泊(日本一周)を目指しているんですよ。
同じですね。
しかし、違う点は、私(57才おじさん)と81才の母の2人で行くんです。
私は、昨年3月末、20年間経営した会社(株式譲渡)を売って、引退しました。
昨年11月にキャンピングカーを購入して、 新たに「日本一周」を目指しています。
まだ、山梨、千葉、茨城、新潟、福島の5県だけしか行っていませんが・・・
チャンネル登録させて頂きました。
今後も、動画、拝見させていただきます。
よろしければ、我が家のチャンネルにもお立ち寄り頂けたら、嬉しいです (^^)…
どうぞ、よろしくお願い致します。
私が数年前に行った時は雪の壁が19mでした!
来年以降の大雪に期待したいです!