北仙台エリアは、仙台浅草のような個性的な街並みや、青葉神社をはじめとした神社仏閣がある、個性あふれる地域です。かつては仙台市電や仙台鉄道、バスターミナルなどが集まる仙台郊外の重要拠点でした #仙台 #北仙台 #雑学 #観光 #shorts SendaiSendai destinationsSendai tourSendai travelSendai tripSendai vacationvlog仙台北仙台雑学 11 Comments 霧雨魔理沙 2 years ago 駅前の居酒屋?がやってる惣菜屋でよく弁当買ってたなぁ… 仙台SEMI-J 2 years ago 北仙台も通過する、地下鉄南北線を歩く動画もみてね https://youtu.be/feu8cNnxBoI ぜふぁーのベンチ 2 years ago いつも遊びに行く時家から北仙台まで歩いてそこから地下鉄で仙台行ってます笑ギリギリ仙台の中心部になってるのでマンションとか普通に多いですよね笑人も程よく多くて歩いてて気持ちいいです あまおう 2 years ago 今あるのかわからないけど北仙台の駅前と言ったらミスドのイメージ後24時間のTSUTAYA TROLL Goblin 2 years ago 来月からこの近くに住めるようになれたのはすごい嬉しい。昔は私鉄も通っていた北仙台。今は地下鉄・JRが重なるかなり便利なところでこれからが楽しみです♪ おりおり 2 years ago 青葉体育館も近くにあるし ぶちねこ 2 years ago 北仙台駅前にある仙台浅草商店街今度は取材してみてください。通りがいきなり昭和レトロです。おすすめのお店はガトーかんのケーキめちゃうまです Name Exhausted 2 years ago 北仙台駅前、結構商業集積度が高くて、良い意味で仙台っぽくない街並みになっている気がします。どちらかと言うと首都圏の私鉄駅前のような雰囲気。 CANDY and JELLY 2 years ago 泉中央近辺より趣あるし、街中で呑んでても頑張れば徒歩で帰れるし、住むなら北仙台界隈の方が面白みあるかも 天空雷電 2 years ago 昔、北仙台の床屋で周りのマンション殆ど飛び降りしてるって聞いてビビったことある。静かで良いところだと思うよ。八乙女も良いところだったけど。 トンカツ屋店主 2 years ago トーコーチェーンがあった。Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
ぜふぁーのベンチ 2 years ago いつも遊びに行く時家から北仙台まで歩いてそこから地下鉄で仙台行ってます笑ギリギリ仙台の中心部になってるのでマンションとか普通に多いですよね笑人も程よく多くて歩いてて気持ちいいです
11 Comments
駅前の居酒屋?がやってる惣菜屋でよく弁当買ってたなぁ…
北仙台も通過する、地下鉄南北線を歩く動画もみてね https://youtu.be/feu8cNnxBoI
いつも遊びに行く時家から北仙台まで歩いてそこから地下鉄で仙台行ってます笑
ギリギリ仙台の中心部になってるのでマンションとか普通に多いですよね笑人も程よく多くて歩いてて気持ちいいです
今あるのかわからないけど北仙台の駅前と言ったらミスドのイメージ
後24時間のTSUTAYA
来月からこの近くに住めるようになれたのはすごい嬉しい。昔は私鉄も通っていた北仙台。今は地下鉄・JRが重なるかなり便利なところでこれからが楽しみです♪
青葉体育館も近くにあるし
北仙台駅前にある仙台浅草商店街今度は取材してみてください。通りがいきなり昭和レトロです。おすすめのお店はガトーかんのケーキめちゃうまです
北仙台駅前、結構商業集積度が高くて、良い意味で仙台っぽくない街並みになっている気がします。どちらかと言うと首都圏の私鉄駅前のような雰囲気。
泉中央近辺より趣あるし、街中で呑んでても頑張れば徒歩で帰れるし、住むなら北仙台界隈の方が面白みあるかも
昔、北仙台の床屋で周りのマンション殆ど飛び降りしてるって聞いてビビったことある。静かで良いところだと思うよ。八乙女も良いところだったけど。
トーコーチェーンがあった。