今回は大分県日田の旅後編です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

《今回の店舗情報》

・財津商店
0973-24-9012
https://g.co/kgs/eBDXqE

・ビガロ石窯パン工房
0973-23-5006
https://g.co/kgs/3RKL7F

・食事の店 そのだ
0973-22-3213
https://g.co/kgs/YBQsF1
ーーーーーーーーーーーーーーーー

大分県の旅

◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー

オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。

◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。

◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。

◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNS情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#国内旅行 #格安ホテル #孤独のグルメ

19 Comments

  1. 焼き物も食事と一緒で 日々の暮らしに使う物だから 良い土と水が大事なんですね🤔

  2. 唐揚げは、素朴な感じでいいでおます
    パンも爆買いですね👍️
    コシアブラの天ぷら最の高でおます

  3. 私は神奈川在住ですが
    我が故郷を取り上げていただきありがとうございます。
    ウィスキーミュージアムの高嶋さんもパイセンです。
    今後とも宜しくお願いします。

  4. 一子相伝 北斗の拳 か 小鹿田焼か。小鹿田焼の皿は嫁が喜びます。料理が本当に美味しく見えるし、美味しく感じる😅

  5. メロンシートさんこんばんわ~
    今日も唐揚げに、パンに天ぷら🤤
    見てるだけでお腹減ってきます😂

  6. そのだ食堂の方、ほんとうに優しいそうですね。日田弁が懐かしい😂

  7. 日田からの素晴らしい映像をありがとうございます。
    穏やかな小鹿田がとても気にいっていらっしゃいますね。素晴らしいシチュエーションありきの器・陶器がますます興味が湧きます。
    メロンシートさんらしい人情食堂での山菜・旬菜の天ぷらが美味しそうですね。ギターののんびりした演奏が似合う日田は良いですね。さらに唐揚げやパン屋さんに立ち寄ったりしたくなる雰囲気がある日田がどんどん好きになりました。

  8. 小鹿田焼の食堂のダゴ汁今度食べてみて。柚子胡椒入れて食べると最の高‼️
    日田駅で買えるのかわかりませんが 
    夜明け行きの切符
    縁起がいいですよ。

  9. メロンシート🍈さんこんばんは🌙そのだ食堂さんの山菜料理、様々な種類があり本当に美味しそうです😍

  10. 歴史ある工房内部のワクワク感。。凄いですね~ 
    タラの芽の天ぷら旨そう!私も好きなんですが、10年ぐらい食べる機会が無く。。山菜の美味しい地域に行ってないです(;'∀')

  11. メロンシートさんこんばんは😊
    唐揚げにパンそして山菜の天ぷら最の高❣️日田良いですね♪
    今回も、気持ちの良い食べっぷり最の高😻

Write A Comment