名古屋大須在住の与作です。名古屋市南区元塩町にある「大東飯店」さんに行ってきました。ここは地元の方に熱烈愛されている町の中華料理店。姉妹店が熱田区五番町にあります(女将さんからご親族と確認)。中華の単品メニューの他、酒のアテ、700円からのお得なランチなどメニューの幅が広いです。
最寄り駅の名鉄・常滑線(築港線)「大江駅」から徒歩約15分、JR・東海道本線「笠寺駅」から徒歩約20分。店舗南側に駐車場があります。開店直後から続々とお客が入店する人気店のため、混雑時は基本的に他人との相席になります。相席が苦手な方は時間帯をずらして入店される事をお勧めします。
■大東飯店(南区)さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23015611/
★大東飯店(熱田区)さんの動画はこちら ► https://youtu.be/6nxw8hqPqJI
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#名古屋 #町中華 #昼飲み 中華料理/大東飯店/グルメ/南区/レトロ/Vlog/夫婦飯/日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to Daitoh Restaurant in Motoshio-cho, Minami-ku, Nagoya City. This is a Chinese restaurant that is passionately loved by the locals. Its sister restaurant is located in Goban-cho, Atsuta-ku. In addition to a single Chinese dish menu, the restaurant offers a wide range of menu items, including snacks for drinks and a value lunch starting at 700 yen.
It is about a 15-minute walk from the nearest station, Oe Station on the Meitetsu and Tokoname Lines (Chikko Line), and about a 20-minute walk from Kasadera Station on the JR Tokaido Main Line. Parking is available on the south side of the store. Since this is a popular restaurant where customers enter one after another immediately after opening, you will basically have to share a table with others when the restaurant is crowded. If you are not comfortable with sharing seats, we recommend that you move your visit to a different time of the day.
■Daito-Hanten
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23015611/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)
24 Comments
与作さんの紹介する町中華に外れなしですね‼ピーマンの味噌炒めうまそ~~
やはりチャーハンも注文してましたか(笑)
与作さん、こんにちは
今日は南区で町中華ですね
大陸系かな?
大江は仕事で通過する程度で馴染みが薄いです
久し振りにやっこさん登場、安いですね笑
軽く羽根付いた餃子美味そうですなぁ~
串カツ食べ過ぎ胃もたれ笑
おっさんあるあるです笑
豚肉ピーマン味噌炒め…白飯汚し案件ですね!
揚げもんNGでタコ唐笑
かに玉も白飯汚し案件!
ビールのあてがほぼメイン料理ですね!
緑茶に透明な液体混ぜた飲み物最高!やっぱ飯には緑茶ですよね笑
〆はチャーラー!¥700-は安いですね!
町中華のランチ、定食は何故にあんな安いんだろうか?
消費者側にはありがたい限りですけど笑
今日もがっつり美味しいお店ありがとうございました
ご馳走様でした!
子供のころは苦手だったピーマンも年をとって平気になりました。旨そうなピーマンでしたね👏
与作さんこんばんは😊
ピーマンは子供の頃から食べれました。というか好き嫌いなし😊
トラウマ無い限りなんでも美味しく頂けます。
美味しい炒飯を探しているので、さっそくブックマークしました。
今日もありがとうございました♪
与作さんこんばんは、今日もお疲れさまでした。
ピーマン好きとしては堪らないオープニングでした👍唐揚げにマヨネーズがあると優良店に認定するのは僕も大賛成🙌
天津炒飯もうまいですよ
いや~、今日もシブい店ですね~。
餃子の焼け具合が最高です。豚肉ピーマン味噌炒めも美味そう!
フーヨーハイも食べてみたい。ビール2本も飲んだら私ならここでお会計です(笑)。
お疲れ与作さん😁町中華で昼呑みいいですね😆メニューを見てたら💡名古屋ラーメン💡がすごく気になりました😒✨豚肉ピーマン味噌炒め✨は間違いなく白米の上でバウンドさせたい一品です🤤〆のラーメンも美味しそうって見てたら隣から期待通りにチャーハン登場👏👏👏与作さん町中華昼呑み計画はあっさり崩れ去りましたね…🤣
与作さん、今晩は☺️やったぁ✨😍✨町中華ですね🍀良いなぁ☺️ピーマンと肉炒め美味しそうだなぁ👌僕は子供の頃、人参が苦手だったんですが厳格の親父に炊き込みご飯を進められてから大好きになりました✨早速与作ノートに追加しました🍀〆はチャーラーで決まりですね🆗✌️あっピーマン美味しそうでしたね😃与作さん、今日もありがとう😉👍️🎶ございました👌
こんばんはお疲れ様です。大東さんは、よく行きます。大東麺が最高に、美味しいですよ。
本日もごちそうさまでした。
円卓が中華屋の雰囲気を盛り上げてくれますなぁ。
つまみと会話できるようになるといよいよ酒飲みも師範代ですかね(w
小生は回鍋肉に目がないですがピーマンもうまそうです。
finishは安定の麺&飯。迷ったらド定番がいいですよね。
与作さん 今晩は。やっぱり〆はチャラーですよね。
ラーメンの焼豚が私好み!
美味そうでした。
明日のランチは中華だな!
与作さんこんばんは~今日も美味しいのたくさん食べましたね(^-^)ピーマンと豚肉の味噌炒めは大好物で時々作ります。甜麺醤が入るとますます美味しさ倍増ですね🤤〆はやはりチャーラーで決まりますね(*^^)v
与作さん、こんばんは🌙今宵も美味しい動画ありがとうございます。
豚肉ピーマン味噌炒め、当然なんですが、味噌と油の具合と豚肉の肉肉さが、絵的にも素晴らしいですね。
今回も与作監督の不動の核弾頭、1番やっこさんがいい活躍してますね。
😍👍(高評価)
ラーメンと炒飯のビジュアルすごいですね
美味しさが伝わってきます
お母さんの元気な声がいいですね
酒場の並びの街中華 必然的アルコールですねぇ〜 メニューに並んだ値段が均一料金かしらという安心数値。こんなことで安堵する私 おかしいですね!!
与作さんこんばんは
今日も旨そうな料理の数々のご紹介ありがとうございます
その中でもピーマンと豚肉のみってのは珍しい気がしました、実に旨そうでしたが
町中華呑み
最高デスネ
頭が奴豆腐。
間違えないです
配信。いつも楽しみにしてますよ🍺
名古屋ラーメンなるものが
あったのですが なに
大江、全く降りない駅ですが散策すると新しい発見が😆いい雰囲気です👍
名古屋ラーメンってどんなラーメンでしょうか!見たかったです今度行く機会があればぜひ食べてください
与作さんこんばんは😊
ザ・町中華ですねー
長屋なので、梯子酒もいけそうですね😆
ラーメンめちゃくちゃ美味そうですね。チャーシューがたくさん入っててチャーシュー麺と言っても過言ではないですね。
メニューで気になったのが名古屋ラーメン。はて、どんなラーメンなんでしょ😮
また動画アップ楽しみにしています♪