お風呂は温泉ではなく人口温泉ですが、絶景を見ながら入浴する事ができます。昨今の物価高でも頑張っておられます。ここも長く続いてほしいですね。
エビアレルギーなので料理が一部変更になってます。本来は伊勢海老もあるそうです。
今回は仁科からバスで下田に移動してからレンタカーを借りて、伊浜まで移動しました。途中波勝崎(はがちざき)モンキーベイと石部の棚田に寄りました。
#南伊豆 #絶景宿 #民宿ファンです
【その他の旅行】
2023年群馬温泉旅
千葉の南房総民宿旅
タイの田舎旅行(チェンライ、ブリラム)
南九州湯治旅
北海道温泉旅(函館→新千歳)
ブラジル人の嫁さんと行く神奈川、三重の旅
ブラジル人の嫁さんと巡る渋い宿旅
箱根周辺の旅(昭和な民宿を巡る旅)
群馬温泉旅(昭和な宿巡り)
沖縄本土周辺の離島旅
宮古列島巡り旅
安宿巡り旅(東北編)
鄙びた宿巡り旅(成田、茨城編)
ボロ宿温泉旅行 伊豆らへんの温泉編
ボロ宿温泉旅行 塩原温泉編
ボロ宿温泉旅行 那須温泉編
沖縄の八重山諸島旅行(与那国、波照間、竹富、黒島、石垣)
小笠原諸島の秘島旅(父島、母島)
青ヶ島と八丈島の秘境旅行
総集編
海外の実況解説
ブラジル嫁さんと帰省旅
北部ベトナム秘境旅
フィリピン旅行(秘境旅サガダ、パングラオ島、マニラ)
ミャンマー旅行(田舎の旅)
香港旅行(トレッキング、珍しい巡り旅)
台湾旅行(台北観光とマニアック夜市)
イタリア旅行(ローマ、チンクエテッレ、ベネチア)
フィリピン旅行(最後の秘境パワラン諸島)
ドバイ旅行(ドバイ観光、砂漠ツアー)
ブラジル旅行(ファベーラ、秘境、田舎町観光)
30 Comments
波勝崎のお猿に、固定カメライタズラされませんでしたか??😅
カメラをいたずらされるかと思いましたが、ここのお猿さんは大人しくてお行儀が良いですね!
波勝崎のお猿さんは、カメラも、持って行ってしまうから気をつけて下さいね❗メガネもです😅
夕食のお刺身に付いている、つま、は食べないのですか?おいしいのに😅
いつも楽しく拝見しています。南伊豆とても素晴らしい場所です。大好きです。
あ!千切り大根残した! 何という勿体ないことをw
それはともかく旨そうな夕食ですね、羨ましい。
シンヤサンの食べっぷりは、すごいなー!うらやましーです
YAKISHIMAさんが仮に再訪できなくても、この動画を観た人が何人もこの宿に行くと思います。
南伊豆の海を眺められる宿、綺麗な部屋、新鮮なお魚ずくし、と今回も楽しませて頂き最高でした。
お腹いっぱいで食べられなかった修善寺のどら焼き登場、気になっていたので、ほっこりしています。。
ここの宿も食事が豪華な役者揃いで凄いですね😊お部屋も風呂もよい感じ。旅はいろんな発見や出会いがあるので良いですね~。やめられませんな😊次も宜しくお願い致します。
昭和50年代に波勝崎に(泳ぎに)行きました。ここは野生猿のいる、全くの自然の浜で、今回のようにパークではなく、また餌を与えるシステムでもなく、お腹を空かせた猿たちにショルダーバッグを襲われたりして、怖かったです。。。
お宿の木にこだわったインテリアが素敵ですね。
車をレンタル後のキメ顔と、操作アングルのカッコ良さ‼️(笑)もう撮影の仕方がプロ並みで、俳優さんの様です😆🌸サンダルを履いてないのには驚きました‼️
毎回楽しい動画をありがとうございます、来週も楽しみにしています🌸
今日も秘境ですね!
景色素晴らしい〜
お食事も素晴らしい〜
海の幸
山の幸、
豪華絢爛
年寄りにはちょっと行けない秘境ですが、
どうやって探すのか?
不思議です。
いつも日本にはこんな素敵な里山があったのかと感心しながら楽しんで見てます。
いやーこれはお得❗️羨ましすぎますよ〜(๑´▽`๑)
一瞬 どっちか猿かわからなかったです❤ 嘘です😅 すいません🙇
潮騒を聴きながらの至福の時間 なかなか癒されますなぁ~
今回のお宿も食事だけでも宿泊する価値のある宿でせたな。
👍😋🙏
海を眺めながら風呂に浸かる
毎度、食事を美味そうにいただく姿が好きっす!!
次回の旅も楽しみにしていますね!
いいですね😀毎回最高😃⤴️⤴️
いつも 大変美味しそうに召し上がるのが見ていて嬉しいです いつも良い動画ありがとうございます。🥰
伊豆は良いですね!
以前奥さんと行ったところも良いところでしたが、やっぱり海が見える景色は最高ですね!
ご飯もめっちゃ豪華ですね!
2年ぐらい前に私が泊まった新潟県佐渡市の長浜荘っていう民宿の料理もかなり凄かったので、機会があれば撮影して欲しいです😊
宿の方と会話してる時の話し方の方が自然で良いかなぁ😅
景観のいい所で豪華な食事😋
やはりランチ抜きコースですね😁
観てるだけで満腹でした✌️😎
お猿さん沢山いますが餌あげるかた専門にいるのですねー
夕御飯が予想以上にすごかった
ワサビしっかり付けてますね!
地震大丈夫でしたか❓気をつけてくださいね。😁😁
波勝崎、行きました。友達が猿に帽子を取られました😁😁
あのベンチだけで一日過ごせそう
海老ダメなのに部屋が海老で笑いましたww
安定の海鮮のボリューム!!朝飯も凄いし
宿のリサーチ力さすがですね展望風呂も最高
何よりスイーツタイム無事にできて安心
カメラアクションと画繋がりを意識しすぎるとファクト感が薄れてドラマになっちゃうから一人称の範囲を超えない編集で良いような気がします🤔
カメラマンが写してくれている画を無理して作らなくてもVlog風の方が見ててムムムと思わずに済みます😊
全く人間にビビってないサルが素敵😀
私は小学校の時嵐山の猿山でバウムクーヘン取られたトラウマあり笑笑
海辺で育った人は毎日魚料理?
毎日毎日淡白で飽きるよね。
静岡のさわやかが大人気な理由が分かるわ。
ごく普通のファミレスなのに静岡県民が魚介ではなく動物系タンパク質を補給しに行く場所w