――埃がかぶった瓶ビールを数本開けた頃、頬を赤らめた老婆が呟く。「なあ、兄ちゃん。この酒を飲み終わったら、2万円でどう??」現代に生きる赤線跡の石坂と、非合法の青線の名残である新天地。年老いた娼婦は今日も客を待つ。
チャンネル登録&高評価を宜しくお願いします!
◆◆deepな地域の情報がありましたら、是非コメント欄にて教えてください◆◆
◆◆『Super Thanks』機能が新たに追加されました◆◆
日頃より応援を頂いている皆様、本当にありがとうございます。応援頂いた金額は全て今後の動画制作に使わせて頂きます。
Twitterをはじめました。たまに更新します。
路地裏さんぽ (@rojiura_sanpo) https://twitter.com/rojiura_sanpo?s=03
<参考文献>
『全国女性街ガイド』(著者/渡辺寛 発行/カストリ出版)
『色街遺産を歩く』(著者/八木澤高明 発行/実業之日本社)
――When I opened several dusty bottles of beer, an old woman muttered with blushing cheeks. “Hey, brother. How about 20,000 yen after drinking this sake??” The old prostitute still waits for customers today.
Thank you for your channel registration and high evaluation!
◆◆If you have information about a deep area, please let us know in the comments◆◆
◆◆”Super Thanks” function has been newly added◆◆
Thank you very much to all of you who have been supporting us on a daily basis. All the money you support will be used for future video production.
Twitter I will update it occasionally.
Back Alley Stroll (@rojiura_sanpo) https://twitter.com/rojiura_sanpo?s=03
32 Comments
金沢の石坂周辺はかなり治安悪いです。街外れなのに怪しいスナックやエステ、ラブホが多いです。近くにはその筋の方々が多く住んでらっしゃいますよ
30年以上前、金沢に行き、香林坊あたりを歩いたと思います。老娼といえば横浜メリーさんを思い出しました。一度、五大路子さんの舞台を見てみたいと思っています。
お疲れ様です。
金沢に良くいきますが片町だけだと思ってました。なかなか風情があり面白そうな場所ですね。しかし老婆・・・・ダメだ(笑)
毎回の味のある日本紀行ありがとうございます。
タバコが吸えなくなった体になってしまいましたが、気分は紫煙をくゆらせスコッチでも飲みながら観たい紀行集です。
動画更新ありがとうございます。
私は若い頃、楽天地を転落地と呼んだおバカさんでした。
何か・・・胸が痛くなった。
動画UPありがとうございます。
情緒がある風景に、栄枯盛衰を感じます。
人間の様々な生き方や歴史を感じる動画でした。
これからも応援しております。
金沢というと失恋した傷心女が一人旅でやってくる町っというイメージがある。
なぜか憂いを感じる街。
更新ありがとうございます。
ここ最近の動画は取材的な生の声が入っていて良いですね。
こういった街は日本全国でゆっくりと消滅する過程にあるんでしょうね。
0:59 丸見えパラダイスの看板がねじ式の世界を彷彿させます。どこの店の看板も白黒で統一感を持たせてるのがいいですね。
スプラッシュさんにチャレンジしてもらいたいですね
赤線地帯なのか。街の感じからして青線だと思っていました
観光客で賑わう金沢も、一歩裏道に足を踏み入れれば・・・。「ひがし茶屋街」「にし茶屋街」と、金沢では「廓」という言葉を避けていますが、地元の人はあっけらかんと「廓」と言ってます。「ひがし茶屋街」の裏側を描いた「廓のおんな 金沢名妓一代記」という本までありますし。
昔はここと昔の金劇裏が有名でしたが今は摘発とかよくされていたから誰もいない筈。大通りに◯クザの家があった。懐かしい。
昔は
石坂が赤線で
新天地が青線だった
新天地にも数年前までそういう店あった
此度の地震で崩れてしまいそうな古い建物と古い路地。
大地も景色の入れ替えを目論んでいそう。
石坂は、10年くらい前までは東南アジア系の女の人が夏になると縁台に腰掛けてましたけど、今は全く見かけませんね。メガネのハラダの横から入る路地は、赤線時代の建物が見られて貴重でしたけど、今ほとんど取り壊されて跡形もない感じですね。新天地は若い世代に生まれ変わって、全くきれいになりました。
ナイス👍😁
婆さんが2万円?ソープランド行った方がいいよ。気持ち悪い。まあ、特殊な趣向がお有りなら別だが😁
地元です。30年前位までは夜になると客引きも結構居た記憶があります。
当時から、石坂は若い娘、新天地はお姉さん(笑)て感じでした。
地元民としては少し寂しい気持ちになりますが・・・
時代ですかね
結局行為はされたのですか❓️
何年前だったか新天地側のラブロ(きらら)で婆に声かけられた事も有ったな
石坂の方は会社の先輩の友達の母ちゃんが働いてたらしい、で前を通った時に先輩にも声が掛かったってw
北陸に引っ越したい
以前、スナックで斡旋してもらいましたw
目の前のラブホで、推定70代のお姫様がお相手でしたw
帽子ありでしたw
表現にボキャブラリーの低さを感じる。
石坂周辺も随分と様変わりし、色街も出涸らしに・・・・
昭和初期のカフェ様式を取り入れた粋な店跡も次々と重機の餌食に。
20年ほど前まではクルマで石坂界隈を通過しようとしたら必ず派手な身なりの姉さんに立ちはだかれました。
新天地はあまり馴染みがなくて、ちょっと小粋な創作料理の店や金沢では数少ないショットバーなどのあるところという印象です。
金沢を含めた北陸は、かつてはワケありの女性が逃げて流れ着く地域だったみたいです。
今や裏の地方ではなくなったのかもしれません。
石坂育ちです
30年ほど前はもう少し店舗が多くて
やはり厚化粧の女性店員がパイプ椅子に座って怪しなげ雰囲気をしてました
とはいっても本人たちはそれが生業でそれが当たり前でした
だけど街の古臭さは当時から既にあってよく言えば情緒的、悪く言えばカビ臭い
当時は都湯(銭湯)や大衆飯など色々な店舗があって一種の商店街と機能してましたね
人から見れば怪しい空間ですけど個人的には古き良き昭和が色濃く残る心の故郷でした
日本の古き良き時代の雰囲気を、一気に景気そのものを押しつぶした中国への企業進出で、残った雇用を非正規職員として、ずっと低賃金労働が現代まで。全国的余波で、底冷えの不景気さ。はやく中国を縁を切って、日本人独自な進歩的革新技術を産出できる日本を取り戻して欲しいと思いながら視聴してました。
新天地はあの「お兄さん帰るの?」って声を掛けてくるバア様すら居なくなった(亡くなった?)しなぁ……あのあたりじゃヌキで声を掛けてくるアジア系のみだね。それ以外は新幹線開業に合わせた浄化作戦で案内所にひきこもってキレイなもんだ。
石坂、新天地懐かしく動画見ました。
現在は金沢の隣の市に住んでますが、「生まれも育ちも」金沢の中心地にいたので、新天地は良く飲みに行きましたが、二階? は上がらなかった❗️片町の直ぐ裏通りで、終戦後は遊び場でした。
石坂も終戦直後は遊び場です。
ぼーや😮ちゃん大きくなったらね‼️と冷やかされました。
高校卒業の昭和30年に、売春防止法が成立し、32年から赤線が無くなり、寂しくなりました。
あれから60数年、今でも、観光客がタクシーの運転手さんに、「良いところ案内して……」と云われると言ってました。
今でも青線はあるのかね⁉️とにかくこの年になると、ただ懐かしく思うだけです😃
生まれも育ちも石川県です
5年前きらら裏の『新天地の名物おばあちゃん』がいました
〇番あるよーって声をかけられて正直鬱陶しかったけど居なくなってから寂しくなってきた
あのおばあちゃん元気かなー
地元民です。石坂、新天地懐かしいですね!バブル期当時免許取立ての頃よく車でイッサカ冷かしに流しましたよ、沢山の(3~4人)のおばちゃんに若い子いるよ?と誘われ中々断れなかったですね。当時16歳の彼女がいたのですが、石坂の街を1人で歩いてたらおばちゃん数人に拉致られて監禁されそうになって、裸足で必死に逃げて助かったて事もありました。僕は若い頃に、石坂も新天地も利用しました。石坂は近くのラブホに女の子と2人でいってお金払ってplayしました。当時若い娘もいました。20代から40代くらいです。新天地は店のカウンターで呑んで2階へ上がってplayするタイプです。4畳半位の狭い和室で座布団と赤外線ストーブ?だけしかなくて、そこでplayします。よくガサがあって証拠を残さない様にとか…もう今はどおなってるかわ分からないですが、昭和の良き時代でした。余談ですが、小松市粟津の浮世い風呂(ソープ)加賀市片山津温泉のソープ街、山代、山中、ストリップ劇場や、七尾市和倉温泉のソープやストリップも昭和には存在しておりました。