今回のキャンプ場は長野県「うるぎ星の森オートキャンプ場」。
満天の星空が見たくて予約したけどあいにくの雨…、その代わりに素晴らしい空を見せてもらいました!
なかなかキャンプに行けない今、ファミリーキャンプの気分を少しでもお裾分け出来たらなと思います♪
※緊急事態宣言前に撮影しました
◎缶詰丸ごとゼリー
↓こちらのレシピを参考に作りました♪
https://cookpad.com/recipe/3942112
※※※※
コメント欄にて、缶詰は開封後は別容器に移した方がいいとのご指摘を受けました。
作る場合はなるべく直前に作てください🙇♀️
※※※※
【登場した主なアイテム】
●キャプテンスタッグ・モンテ V型卓上グリル(卓上BBQコンロ)
今までは焚き火台兼用のBBQグリルを使っていましたが、
大き過ぎて炭が大量に必要なのが難点…💦
ちょこっとだけ炭焼きを楽しいみたい、そんな用途のために購入しました。
4人家族がのんびり炭焼きするのにちょうどいいサイズだと思います。
組み立ても開くだけでラクチンです♪
Amazon:https://amzn.to/3zIqBYa
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/170d6e1e.cb5f8cfa.170d6e1f.c570bbb8/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2586%2BV%25E5%259E%258B%25E5%258D%2593%25E4%25B8%258A%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25AB%2BUG-66%2F
●FIELDOOR ウッドロールテーブル120cm
Amazon:https://amzn.to/3CoK7uB
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1ede041e.e8ace860.1ede041f.d7441c07/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaxshare%2Fa15575%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
●ベアボーンズ・エジソンストリングライトLED
Amazon:https://amzn.to/3oXhk8A
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/170d6e1e.cb5f8cfa.170d6e1f.c570bbb8/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2588LED%2F
●ルミエールランタン
Amazon:https://amzn.to/3fKzHLX
【キャンプ場】
うるぎ星の森オートキャンプ場
https://www.hoshinomori.jp/
リゾート地のような広大な敷地、標高が高く真夏でも涼しかったです。
今回は残念ながら星空は見えませんでしたが、それでも楽しめました。
炊事場、トイレ、共にとても奇麗✨
アスレチックや遊具が敷地内にあり、ファミリーキャンプやキャンプ初心者にうってつけのキャンプ場です。
♪BGM
https://www.epidemicsound.com/
22 Comments
nice
Koeda's Familyの動画を見ていると、20うん年前の我が家を見ているようで、懐かしく思えます🤗。もちろんそんなにおシャンティじゃ無かったけどね!😆
何気にステンレスの深いカレー皿(*'▽'*)イイ!
とても参考になりました😃
みかんゼリー今すぐ試してみます
美しい家族キャンプ!Koeda'sさんの家族キャンプ動画見ると癒やされますね〜。
最近雨日が多く、キャンセル待ちかけたキャンプ場がどんどん出てくるんですが、でも雨キャンプは少し怖いですね。。(泣)
早く晴れてほしいなぁ。
Koedaさんの動画大好きです。アウトドア派ではないのに、Koedaさんの動画を見ていると挑戦してみたくなります。そしていつも癒やされています。
缶詰めは1度開けたらすぐ別容器に移した方が健康の為に良いのかと😵
まだファミリーキャンプ行った事なくていつもほっこりしながら行きたいと思いながら憧れながら動画見させて頂いておりますm(_ _)mいつもありがとうございます!!!何時に向けて出発するんですか?
いつも動画楽しみにしてます。
今回雨キャンプで楽しみだった星空が見れなくて残念でしたね。うちは九州ですが逆パターンでした。雨からの満点の星空!もう感動しかありませんでした。そこから嫁の星空講習会が始まり2時間ほど星空を眺めていた思い出があります。その時小学生だった長女が来年家を出ます。今年もう一度家族全員でキャンプに行こうと思ってます。
それと話変わりますが、真空の器少し値段が高くてかさばりますが夏、冬には手が直接熱くならないので便利ですのでぜひ使ってみてください。
いつも楽しみに視聴してます😉
トウモロコシのそのまま焼き☆、さけるチーズの炙り☆どちらもやってみたいです🎶
いつも温かいコメントありがとうございます😊質問などありましたらお気軽にコメントください!
楽しそうです!画質綺麗ですね。カメラは何を使われてるんですか?
冬もキャンプ⛺行かれますか?
いつも楽しみに見ています!!(子供が寝た後こっそりと(笑)我が家も先日やっと念願のキャンプデビュ〜。残暑厳しく汗だくだくの設営や夜の大量の虫(怖っ)、細かな忘れ物など色々ありましたが、親子で思い出深い初キャンプとなりました!!前夜も気分上げるために動画を拝見。 今回のV型グリル!我が家も購入していてサイズ感いいですよね〜。以前動画でおすすめしてたユニフレーム風ラックもゲット!これからも色々なアイテム参考にします!!
初めて見るチャンネルでしたが、とてもよく見れました^ ^こんなに素敵なファミリーキャンプ動画があるとは思いませんでした^ ^
チャンネル登録させて頂きました^ ^
これからもキャンプ動画楽しみにしてます!
素敵な動画ありがとうございます!
最近登録させていただきました。
我が家(3人家族)去年デビューしたばかりで参考にさせてもらってます。
積み込み動画をリクエストしたいと思います。
コンパクトカーでうまく積む方法などあったら教えてください☺️
いつも動画を参考にさせていただいてます🙌この週末、2度目のキャンプです😊我が家もコンパクトカーでどのように車に荷物を載せようか悩んでいます💧もしリクエストできるのであれば(図々しくてごめんなさい)車にどのように荷物を乗せているかアップしていだだけると凄く嬉しいです✏️
今後も動画楽しみにしています💓
初コメ失礼します~動画すごく綺麗ですね!ポータブル冷蔵庫の協力お願いがありますので、連絡用のメールアドレスを教えていただけますか^^
初めまして!動画いくつか見させていただきました。改めてキャンプって良いよなー!と思わせてもらえる動画でした☺️みかんゼリーが缶からでてきた瞬間、こちらも自然と笑顔になっちゃって…癒されました。ありがとうございます。
初めてコメントします!我が家もキャンプデビューするので参考にさせて頂いています。BGMも映像もとても素敵で早くキャンプに行きたくなります♪
質問なのですが、キノコテントはBEGカラーだと思いますが、いつかのタープは同じ色ですか?調べるとキノコテントと同じ色名のタープはDODさんでは出てないようで色を合わせる事は出来ないのかな?と。。
私はあなたのユーチューブを見るのが大好きです。 家族の絆は特に子供たちにとって重要です..私たちはキャンプも大好きです☺️
星の森オートキャンプ場で検索するとうるぎ星の森と出てきてしまうのですが星の森とうるぎは違うキャンプ場ですよね
今月からキャンプデビューしたばかりです。準備にたまたまkoedaさんの動画に出会ってから、キャンプがより楽しみになりました♪ 揃える物とか無理のない範囲で、気楽に楽しめるところがとても共感できました🌟 また、お子さんたちの姿やゆったりとした風景、BGMがなんだか肩の力が抜ける感じで、仕事が終わった後、私の癒しのひとつになりました☺️ ステキな動画ありがとうございます。これからも楽しみにしていますね💕
素敵な家族❗